ホーム > アルバム > HCD31737 GREGOR, Jozsef: Bass Opera Arias

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
HCD31737
CD発売時期
1982年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲
作曲家
ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョヴァンニ・パイジェッロ Giovanni Paisiello , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ヨハン・ヴィルヘルム・ルートヴィヒ・グライム Johann Wilhelm Ludwig Gleim , マルコ・コルテッリーニ Marco Coltellini , ヨハン・アンドレアス・シャヒトナー Johann Andreas Schachtner , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ヤーコポ・フェッレッティ Jacopo Ferretti , クリストフ・フリードリヒ・ブレツナー Christoph Friedrich Bretzner , ジュゼッペ・ペトロセリーニ Giuseppe Petrosellini , ジョヴァンニ・ルッフィーニ Giovanni Ruffini , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
イシュトヴァーン・ガーティ István Gáti , マグダ・カルマール Magda Kalmár , ヨージェフ・グレゴル Jozsef Gregor , フリジェシュ・シャーンドル Frigyes Sándor , セゲド交響楽団 Szeged Symphony Orchestra , ソンバトヘイ交響楽団 Szombathely Symphony Orchestra , タマーシュ・パル Tamas Pal , ハンガリー国立管弦楽団 Hungarian State Orchestra , アダム・フィッシャー Ádám Fischer , イヴァン・フィッシャー Iván Fischer , ブダペスト・フランツ・リスト室内管弦楽団 Budapest Franz Liszt Chamber Orchestra

GREGOR, Jozsef: Bass Opera Arias

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/HCD31737

全トラック選択/解除

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
歌劇「勘違いの不貞」 Hob. XXVIII:5 - アリア「Non v'e rimedio」
1.

L'infedelta delusa, Act I: Aria: Non v'e rimedio (Nanni)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/131237

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ツァイーデ」 K.344 - 第2幕 アリア「腹が減って食卓についても」
2.

Zaide, K. 344, Act II: Aria: Wer hungrig bei der Tafel sitzt (Osmin)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705929
 
**:**
歌劇「後宮からの誘拐」 K. 384 - 第1幕 お前たち、伊達男のすることは
3.

Die Entführung aus dem Serail, K. 384 , Act I: Aria: Solche hergelaufne Laffen (Osmin)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705930
 
**:**
歌劇「後宮からの誘拐」 K. 384 - 第3幕 おお、わしはかちどきを上げるぞ
4.

Die Entführung aus dem Serail, K. 384, Act III: Aria: Ha! Wie will ich triumphieren!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705931
 
**:**
ドイツ軍歌 「私が皇帝になったら」 K. 539
5.

Ich mochte wohl der Kaiser sein!, K. 539

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705932
 
**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第1幕 アリア「彼の苦しみを見てください」
6.

Così fan tutte, K. 588, Act I: Aria: Rivolgete a lui lo sguardo (Giuglielmo)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705933

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ドン・パスクワーレ」 - 第3幕 お嬢様、そんなにお急ぎで
7.

Don Pasquale, Act III: Duet: Signorina, in tanta fretta (Don Pasquale, Norina)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705934

ジョヴァンニ・パイジェッロ - Giovanni Paisiello (1740-1816)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第2幕 アリア「Veramente ho torto」
8.

Il barbiere di Siviglia , Act II: Aria: Veramente ho torto (Bartolo)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705935

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第1幕 あだを討つのは愉快だ
9.

Le nozze di Figaro, K. 492, Act I: Aria: La vendetta, oh, la vendetta (Bartolo)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705936

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 私のような医者にむかって
10.

Il barbiere di Siviglia, Act I: A un dottor della mia sorte (Bartolo)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705937
 
**:**
歌劇「チェネレントラ(シンデレラ)」 - 第1幕 カヴァティーナ「わが女系の跡継ぎたち」
11.

La cenerentola, Act I: Cavatina: Miei rampolli femminini (Don Magnificio)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705938
 
**:**
歌劇「チェネレントラ(シンデレラ)」 - 第2幕 娘のうちのどちらでも
12.

La cenerentola, Act II: Aria: Sia qualanque delle figlie (Don Magnifico)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705939

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 カヴァティーナ 「聞きなさい、田舎者たちよ」
13.

L'elisir d'amore, Act I: Aria: Udite, udite, o rustici (Dulcamara)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705940
 
**:**
歌劇「ドン・パスクワーレ」 - 第1幕 ああ、あられもない炎がわしの身体を焼き尽くす
14.

Don Pasquale, Act I: Aria: Ah, un insolito mi sento addosso (Don Pasquale)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705941
 
**:**
歌劇「ドン・パスクワーレ」 - 第3幕 二重唱 「そっとそっと、今すぐ庭へ」
15.

Don Pasquale, Act III: Duet: Cheti, cheti immantinente (Don Pasquale, Malatesta)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/705942
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: tanukawa 投稿日:2012/04/27
トラック5。モーツアルト事典でちょっと気になった曲だったのですが、さすがはNMLありました。これは「我は皇帝たらんもの」という軍歌です。ここでの皇帝はハプスブルグ家の親分ヨーゼフ2世です。後に攻め込まれるオスマン・トルコが気になって仕方がないのですが、感心の方向が排除ではなく受容になるところが日本人とは感覚の違うところですね。トルコ風のモーツアルトは「後宮から・・・」が有名ですが、自国の軍隊を鼓舞する軍歌まで敵国風にしてしまうところが面白いですね

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。