ホーム > アルバム > IDIS6350-51 チレア/ジョルダーノ/マスカーニ:テノールのためのオペラ・アリア集(ジーリ/ザンボ-ニ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
IDIS6350-51
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲
作曲家
フランコ・アルファーノ Franco Alfano , ジャック・アレヴィ Fromental Halévy , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , アントニオ・カルダーラ Antonio Caldara , バンジャマン・ゴダール Benjamin Godard , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , アレッサンドロ・スカルラッティ Alessandro Scarlatti , アントニオ・チェスティ Antonio Cesti , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , ジョヴァンニ・ボノンチーニ Giovanni Bononcini , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ジュール・マスネ Jules Massenet , カール・ミレッカー Carl Millöcker , クラウディオ・モンテヴェルディ Claudio Monteverdi , エドゥアール・ラロ Édouard Lalo , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , ベリサリオ・ヴァレリアーニ Belisario Valeriani , アンリ・カイン Henri Cain , ヴィクター・カプール Victor Capoul , ミシェル・カレ Michel Carré , オリンド・グエリーニ Olindo Guerrini , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , レナート・シモーニ Renato Simoni , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , フィリップ・ジル Philippe Gille , アルマン・シルヴェストル Armand Silvestre , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , F・ゼル F. Zell , ニコラ・ダスプーロ Nicola Daspuro , ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ Giovanni Targioni-Tozzetti , ジャチント・アンドレア・チコニーニ Giacinto Andrea Cicognini , ジョルジュ・ハートマン Georges Hartmann , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , 不詳 Anonymous , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , ドメニコ・フィリッポ・ベルニーニ Domenico Filippo Bernini , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , レオポルド・マレンコ Leopoldo Marenco , ニコラ・ミナート Nicolò Minato , ポール・ミリエ Paul Milliet , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , グイド・メナスチ Guido Menasci , リダ・ジョンソン・ヤング Rida Johnson Young , オッタヴィオ・リヌッチーニ Ottavio Rinuccini , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , パオロ・アントニオ・ロッリ Paolo Antonio Rolli , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , Jules Adenis , Ettore Moschino
アーティスト
ヴィート・ヴァルネヴァーリ Vito Carnevali , アルジェオ・クアドーリ Argeo Quadri , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , ブルーノ・ザイトラー=ヴィンクラー Bruno Seidler-Winkler , レイナルド・ザンボーニ Rainaldo Zamboni , ベニャミーノ・ジーリ Beniamino Gigli , リーナ・ジーリ Rina Gigli , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・ハーピスト Studio harpist , フィルハーモニア合唱団 Philharmonia Chorus , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , プロシア国立カペラ管弦楽団 Prussian State Cappella Orchestra , ウンベルト・ベレットーニ Umberto Berrettoni , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan Teatro alla Scala Orchestra , ミラノ交響楽団 Milan Symphony Orchestra , スタンフォード・ロビンソン Stanford Robinson

チレア/ジョルダーノ/マスカーニ:テノールのためのオペラ・アリア集(ジーリ/ザンボ-ニ)

Opera Arias (Tenor): Gigli, Beniamino - CILEA, F. / GIORDANO, U. / MASCAGNI, P. (Complete Collection of Opera Highlights, Vol. 4) (1941-1951)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/IDIS6350-51

全トラック選択/解除

Disc 1

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アルルの女」 - 第2幕 ありふれた話(フェデリコの嘆き)
1.

L'arlesiana, Act II: E la solita storia (Lamento di Federico)

録音: June 1941, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313200

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第1幕 ある日青空をながめて
2.

Andrea Chenier, Act I: Un di all'azzurro spazio

録音: June 1941, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313201

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「イザボー」 - 第1幕 Non colombelle! … Tu ch'odi lo mio grido
3.

Isabeau, Act I: Non colombelle! … Tu ch'odi lo mio grido

録音: June 1941, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313202
 
**:**
Isabeau, Act II: E passera la viva creatura
4.
録音: June 1941, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313203
 
**:**
歌劇「ロドレッタ」 - 第3幕 Ah! ritrovarla nella sua capanna
5.

Lodoletta, Act III: Ah! ritrovarla nella sua capanna

録音: June 1941, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313204

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
Carmen, Act I: Ah! Mi parla di lei
6.
録音: February 1942, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313205

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 プロローグ「よろしいですか?よろしいですか?」
7.

Pagliacci, Act I: Prologue: Si puo? Si puo?

録音: April 1942, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313206

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「ガスパローネ」 - Valzer della felicita
8.

Gasparone: Valzer della felicita

録音: April 1942, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313207

ジャック・アレヴィ - Fromental Halévy (1799-1862)

**:**
歌劇「ユダヤの女」 - 第4幕 ラシェルよ、主の恵みにより
9.

La Juive, Act IV: Rachel, quand du Seigneur

録音: December 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313208

エドゥアール・ラロ - Édouard Lalo (1823-1892)

**:**
歌劇「イスの王」 - 第3幕 嫉妬深く守る女たちの心を…愛する者よ今はもう
10.

Le roi d'Ys, Act III: Puisqu'on ne peut flechir … Vainement, ma bien aimiee

録音: December 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313209

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「マノン」 - 第3幕 やっと一人になれた…ああ!消え去れ、優しい面影よ(イタリア語歌唱)
11.

Manon, Act III: Je suis seul!… Ah! fuyez, douce image (Sung in Italian)

録音: December 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313210
 
**:**
歌劇「ウェルテル」 - 第3幕 春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか(イタリア語歌唱)
12.

Werther, Act III: Tout mon ame est la … Pourquoi me reveiller (Sung in Italian)

録音: December 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313211

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - シチリアーナ「ローラよお前は花のように美しい」
13.

Cavalleria rusticana: O Lola ch'ai di latti fior di spino, "Siciliana"

録音: 26 November 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313212

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
喜歌劇「お転婆マリエッタ」 - 第2幕 ああ、甘美なる生命の神秘よ
14.

Naughty Marietta, Act II: Ah! Sweet Mystery Of Life

録音: December 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313213

バンジャマン・ゴダール - Benjamin Godard (1849-1895)

**:**
歌劇「ジョスラン」 Op. 100 - 第1幕 子守歌
15.

Jocelyn, Op. 100, Act I: Berceuse

録音: December 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313214

アントニオ・カルダーラ - Antonio Caldara (1671-1736)

**:**
牧歌劇「愛の誠は偽りに打ち勝つ」 - 親愛な森よ,繁った草木
16.

La costanza in amor vince l'inganno, Act I: Selve amiche, ombrose piante

録音: December 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313215

アントニオ・チェスティ - Antonio Cesti (1623-1669)

**:**
歌劇「オロンテア」 - 第2幕 私の偶像である人の回りに
17.

Orontea, Act II: Intorno all'idol mio

録音: December 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313216

Disc 2

クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)

**:**
アリアンナの嘆き SV 22 - 第1部 私を死なせて
1.

Lamento d'Arianna, Part I: Lasciatemi morire

録音: Decmber 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313217

アレッサンドロ・スカルラッティ - Alessandro Scarlatti (1660-1725)

**:**
歌劇「イル・ポンペオ」 - 第2幕 私を傷つけるのをやめるか
2.

Il Pompeo, Act II: O cessate di piagarmi

録音: January 1948, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313218

フランコ・アルファーノ - Franco Alfano (1875-1954)

**:**
歌劇「マニャーラのドン・ファン」 - 第2幕 Tu vedi in un bel ciel
3.

Don Juan de Manara, Act II: Tu vedi in un bel ciel

録音: January 1948, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313219

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「友人フリッツ」 - 第3幕 おお恋、美しい心の光
4.

L'amico Fritz, Act III: O amore, o bella luce del core

録音: January 1948, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313220

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「アタランタ」 HWV 35 - 第1幕 アリオーソ「愛しい森よ」
5.

Atalanta, HWV 35, Act I: Arioso: Care selve, ombre beate

録音: March 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313221

ジョヴァンニ・ボノンチーニ - Giovanni Bononcini (1670-1747)

**:**
歌劇「グリゼルダ」 - 第1幕 あなたを愛するという名誉のために
6.

Griselda, Act I: Per la gloria d'adorarvi

録音: March 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313222

アレッサンドロ・スカルラッティ - Alessandro Scarlatti (1660-1725)

**:**
歌劇「愛のまこと」 - 第1幕 ガンジス川に陽が昇り
7.

L'honesta negli amori, Act I: Gia il sole del Gange

録音: March 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313223

アントニオ・カルダーラ - Antonio Caldara (1671-1736)

**:**
牧歌劇「愛の誠は偽りに打ち勝つ」 - たとえ、つれない人よ
8.

La costanza in amor vince l'inganno: Sebben crudele me fai languir

録音: March 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313224

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「マルチェッラ」 - 第1幕 Non conosciuto voi con gli amici
9.

Marcella, Act I: Non conosciuto voi con gli amici

録音: April 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313225

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第1幕 なんてきれいなんだろう、なんてかわいいんだろう
10.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act I: Quanto e bella, quanto e cara!

録音: October 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313226

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
11.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: October 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313227

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第2幕 二重唱「君はこの愛を理解する」
12.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fisher), Act II: Duo: Non hai compreso un cor fedel

録音: 18 January 1951, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313228

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act I: Chiedi al rio
13.
録音: 18 January 1951, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313229

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」 - 第1幕 暗い夜の深まりに
14.

Otello, Act I: Gia nella notte

録音: 18 January 1951, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313230

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「友人フリッツ」 - 第3幕 Ah! Ditela Per Me Quella Parola
15.

L'amico Fritz, Act III: Ah! Ditela Per Me Quella Parola

録音: 18 January 1951, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313231

アッリーゴ・ボーイト - Arrigo Boito (1842-1918)

**:**
歌劇「メフィストフェレ」 - 第3幕 マルゲリータの死「いつかの夜、暗い海の底に」
16.

Mefistofele, Act III: The Death of Margherita: Lontano, lontano, lontano

録音: 18 January 1951, Milan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/313232
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。