ホーム > アルバム > Jube-NML1021 ドイツ映画音楽の歴史 1 - 二人の心はワルツを奏でる(1930, 1931)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
Jube-NML1021
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
映画音楽
作曲家
ラルフ・エルヴィン Ralph Erwin , ミカエル・クラウス Michael W. Krausz , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , ヴェルナー・リヒャルト・ハイマン Werner Richard Heymann , エルンスト・エーリヒ・ブダー Ernst Erich Buder , フリードリヒ・ホレンダー Friedrich Hollaender , ウィル・マイゼル Will Meisel , ハンス・マイ Hans May , ヴァルター・ユルマン Walter Jurmann , ヴァルター・ユルマン Walter Jurmann , Fritz Hemmann
作詞家
ロバート・ギルバート Robert Gilbert , クルト・シュヴァハッハ Kurt Schwabach , エルンスト・ノイバッハ Ernst Neubach , ブルーノ・ハルト¥=ヴァルデン Bruno Hardt-Warden , フリードリヒ・ホレンダー Friedrich Hollaender , ヴァルター・ライシュ Walter Reisch , ロベルト・リープマン Robert Liebmann , フリッツ・ロッター Fritz Rotter , Fred Barny , Gustav Mai-Rodegg
アーティスト
イレーネ・アイジンガー Irene Eisinger , シグ・アルノ Sig Arno , ハンス・アルベルス Hans Albers , イルヤ・リヴシャコフ・ダンス・オーケストラ Ilja Livschakoff Dance Orchestra , マルセル・ヴィットリシュ Marcel Wittrisch , マレク・ウェーバー Marek Weber , オデオン・ダンス・オーケストラ Odeon Dance Orchestra , オデオン芸術管弦楽団 Odeon Kunstlerorchester , オスカー・カールワイス Oskar Karlweis , ペーター・クロイダー Peter Kreuder , オリー・ゲバウアー Olly Gebauer , ポール・ゴドウィン Paul Godwin , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , クレメンス・シュマルシュティヒ Clemens Schmalstich , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , グレートル・タイマー Gretl Theimer , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , ダヨス・ベラ・ダンス・オーケストラ Dajos Bela Dance Orchestra , マレーネ・ディートリヒ Marlene Dietrich , トーンフィルムオルケスター Tonfilmorchester , オットー・ドブリント Otto Dobrindt , カーテ・ドルシュ Kathe Dorsch , リリアン・ハーヴェイ Lilian Harvey , ヴェルナー・リヒャルト・ハイマン Werner Richard Heymann , エルンスト・ハウケ Ernst Hauke , フランツ・バウマン Franz Baumann , マックス・ハンセン Max Hansen , フリードリヒ・ホランダー・ジャズ交響楽団 Friedrich Hollander Jazz Symphony Orchestra , ヴィリー・フリッチュ Willy Fritsch , ダヨス・ベラ Dajos Bela , ベルリン・ドイツ芸術劇場 Berlin Deutschen Kunstlertheaters , クルト・ボイス Curt Bois , ポール・グッドウィン・ジャズ・シンフォニカー Paul Godwin Jazz Symphoniker , フリードリヒ・ホレンダー Friedrich Hollaender , レーオ・モンソン Leo Monosson , イルヤ・リヴシャコフ Ilja Livschakoff , ハインツ・リューマン Heinz Rühmann , ルイス・リュース・バンド Lewis Ruth Band , Georg Alexander , Felix Bressart , Filmorchester , Willi Forst , Gerhard Hoffmann Orchestra , Laine Haid , Tibor von Halmay , Gerhard Hoffmann , Marek Weber Dance Orchestra , Charlotte Susa

ドイツ映画音楽の歴史 1 - 二人の心はワルツを奏でる(1930, 1931)

HISTORY OF GERMAN FILM MUSIC, Vol. 1: Two Hearts in Waltz-Time (1930, 1931)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/Jube-NML1021

全トラック選択/解除

フリードリヒ・ホレンダー - Friedrich Hollaender (1896-1976)

**:**
Der blaue Engel (excerpts)

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604000
**:**
»  Ich bin von Kopf bis Fuss auf Liebe eingestellt
1.

-

**:**
»  Ich bin die fesche Lola
2.

-

ラルフ・エルヴィン - Ralph Erwin (1896-1943)

**:**
喜歌劇「奥様お手をどうぞ」
3.

Ich kusse Ihre Hand, Madame

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604673

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
喜歌劇「二人の心はワルツを奏で」
4.

2 Herzen im Dreivierteltakt (2 Hearts in 3/4 Time): In Wien, wo der Wein und der Walzer bluht

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604674
 
**:**
Das Lied ist aus (The Song is Over) (excerpts)

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604675
**:**
»  Adieu, mein kleiner Gardeoffizier
5.

-

**:**
»  Frag nicht, warum ich gehe
6.

-

ミカエル・クラウス - Michael W. Krausz (1954-)

**:**
Die Lindenwirtin: Zu jeder Liebe gehort ein Glaschen Wein
7.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604676

ヴェルナー・リヒャルト・ハイマン - Werner Richard Heymann (1896-1961)

**:**
Die Drei von der Tankstelle (excerpts)

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604677
**:**
»  Ein Freund, ein guter Freund
8.

-

**:**
»  Lieber, guter Herr Gerichtsvollzieher
9.

-

ヴァルター・ユルマン - Walter Jurmann (1903-1971)

**:**
Der Schlemihl: Reg mich nicht auf, Johanna
10.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604678

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
Heute nacht - eventuell
11.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604679

ハンス・マイ - Hans May (1886-1959)

**:**
Wien, Du Stadt der Lieder: Ohne dich kann ich nicht leben, herrliches Madchen
12.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604680
 
**:**
Der Greifer: Kannst du mir sagen, wie spat es ist?
13.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604681

ウィル・マイゼル - Will Meisel

**:**
Ein ausgekochter Junge: Du bist fur mich das Punktchen auf dem "i"
14.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604682
**:**
Gigolo – der arme schöne Tanzleutnant: Du schöner Tanzer
15.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604683

ハンス・マイ - Hans May (1886-1959)

**:**
Die Brautigamswitwe: Mein Herz ist ein Salon fur schöne Frauen
16.
録音: 1931, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604684
**:**
Die andere Seite: Weit ist der Weg zuruck ins Heimatland
17.
録音: 1931, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604685

ヴァルター・ユルマン - Walter Jurmann (1903-1971)

**:**
喜歌劇「Ihre Majestat die Liebe」 - Mein Fraulein, kennen Sie schon meinen Rhythmus?
18.

Ihre Majestat die Liebe: Mein Fraulein, kennen Sie schon meinen Rhythmus?

録音: 1931, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604686
 
**:**
喜歌劇「Ihre Majestat die Liebe」 - Du bist nicht die Erste
19.

Ihre Majestat die Liebe: Du bist nicht die Erste

録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604687

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
Der Herr auf Bestellung: Hab' keine Angst vor dem ersten Kuss
20.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604688

ハンス・マイ - Hans May (1886-1959)

**:**
Der Draufganger: Kind, du brauchst nicht weinen
21.
録音: 1931, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604689

フリードリヒ・ホレンダー - Friedrich Hollaender (1896-1976)

**:**
Einbrecher: Eine Liebelei so nebenbei
22.
録音: 1930, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2604690
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。