ホーム > アルバム > Jube-NML1023 ドイツ映画音楽の歴史 3 - フォーチューン・キッズ(1934-1936)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
Jube-NML1023
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
映画音楽
作曲家
ジム・カウラー Jim Cowler , ペーター・クロイダー Peter Kreuder , フランツ・グローテ Franz Grothe , ヴァルター・グロノスタイ Walter Gronostay , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , フランツ・デーレ Franz Doelle , デエネシュ・ブダイ Denes Buday , ニコラウス・ブロドスキー Nikolaus Brodsky , アントン・プロフェス Anton Profes , ハラルド・ベーメルト Harald Bohmelt , ハンス=オットー・ボルクマン Hans-Otto Borgmann , ウィル・マイゼル Will Meisel , テオ・マッケベン Theo Mackeben , アロイス・メリヒャル Alois Melichar , ヘンリー・ルネ Henri Rene , レオ・ロイクス Leo Leux
作詞家
リヒャルト・デーメル Richard Dehmel , フランツ・バウマン Franz Baumann , ブルーノ・バルツ Bruno Balz , ハンス・ハンネス Hans Hannes , ハリー・ヒルム Harry Hilm , 不詳 Anonymous , ヨハネス・ブラント Johannes Brandt , ハンス・フリッツ・ベックマン Hans Fritz Beckmann , ハンス・ベルトラン Hans Bertram , ウィル・マイゼル Will Meisel , Hertha Lange , Hans Rameau , Helene von Fortenbach
アーティスト
UFAサウンド・フィルム管弦楽団 UFA Sound Film Orchestra , ハンス・アルベルス Hans Albers , マルタ・エゲルト Marta Eggerth , エリック・トゥクセン管弦楽団 Erik Tuxens Orchestra , オデオン・ダンス・オーケストラ Odeon Dance Orchestra , フランツィスカ・ガール Franziska Gaal , ジム・カウラー Jim Cowler , チャールズ・クルマン Charles Kullman , ペーター・クロイダー Peter Kreuder , フランツ・グローテ Franz Grothe , ゴルデネ・シーベン管弦楽団 Goldene Sieben Orchestra , ヒルデ・ザイプ Hilde Seipp , エルナ・サック Erna Sack , ヴァルター・シュッツェ Walter Schutze , シビレ・シュミッツ Sybille Schmitz , ヴェルナー・シュミット=ベルケ Werner Schmidt-Boelcke , フリードリヒ・シュレーダー Friedrich Schröder , スタジオ・アンサンブル Studio ensemble , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , レオ・スレザーク Leo Slezak , フランツ・デーレ Franz Doelle , エリック・トゥクセン Erik Tuxen , オットー・ドブリント Otto Dobrint , ポーラ・ネグリ Pola Negri , リリアン・ハーヴェイ Lilian Harvey , ユップ・ヒュッセルス Jupp Hussels , ヒルデ・ヒルデブラント Hilde Hildebrand , ヴィリー・フリッチュ Willy Fritsch , アントン・プロフェス Anton Profes , ハンス=オットー・ボルクマン Hans-Otto Borgmann , テオ・マッケベン Theo Mackeben , ロトラウト・リヒター Rotraut Richter , ルドヴィグ・ルース Ludwig Ruth , ヘンリー・ルネ Henri Rene , レオ・ロイクス Leo Leux , マリカ・ロック Marika Rokk , Otto Berco , Willi Forst , Brigitte Horney , Anny Ondra , Pat and Patachon , Robert Rehard Dance Orchestra

ドイツ映画音楽の歴史 3 - フォーチューン・キッズ(1934-1936)

HISTORY OF GERMAN FILM MUSIC, Vol. 3: Fortune Kids (1934-1936)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/Jube-NML1023

全トラック選択/解除

ペーター・クロイダー - Peter Kreuder (1905-1981)

**:**
Gluckskinder: Ich wollt, ich war ein Huhn
1.
録音: 1936, Berlin, German
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600516
 
**:**
Mazurka: Nur eine Stunde
2.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600517

テオ・マッケベン - Theo Mackeben (1897-1953)

**:**
Liebe, Tod und Teufel: So oder so ist das Leben
3.
録音: 1934, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600518
**:**
Knock Out: Ein junges Madchen-ein junger Mann
4.
録音: 1935, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600519

ウィル・マイゼル - Will Meisel

**:**
Schon ist jeder Tag den Du mir schenkst, Marie Luise
5.
録音: 1934, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600520
**:**
Csibi, der Fratz: So viel Fragen kann ein Baby nicht ertragen
6.
録音: 1934, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600521

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
Knox und die lustigen Vagabunden: Ein bisschen Singsang und gute Kameradschaft
7.
録音: 1935, Copenhagen, Denmark
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600522
 
**:**
Herbstmanover (excerpts)

録音: 1935, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600523
**:**
»  Sei mir wieder gut, kleine Frau
8.

-

**:**
»  Auf der Heide bluh'n die letzten Rosen
9.

-

ハンス=オットー・ボルクマン - Hans-Otto Borgmann (1901-1977)

**:**
Die Unbekannte: Die grosse Liebe ist nur ein schönes Marchen
10.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600524
**:**
Blumen aus Nizza: Ein Blumenstrauss aus Nizza
11.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600525

ジム・カウラー - Jim Cowler

**:**
Das Veilchen vom Potsdamer Platz: Mariechen Bindedraht
12.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600526

アロイス・メリヒャル - Alois Melichar (1896-1976)

**:**
Ave Maria: Ich bin das Herz von Paris
13.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600527

フランツ・デーレ - Franz Doelle (1883-1965)

**:**
Und du mein Schatz fahrst mit: Revuefinale: Ach, ich hab' ja so viel Rhythmus
14.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600528

フランツ・グローテ - Franz Grothe (1908-1982)

**:**
Das Schloss in Flandern: Maschinenlied – Mensch ohne Herz
15.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600529

フランツ・デーレ - Franz Doelle (1883-1965)

**:**
Amphitryon – Aus den Wolken kommt das Gluck: Tausendmal war ich im Traum bei dir
16.
録音: 1935, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600530
 
**:**
Amphitryon – Aus den Wolken kommt das Gluck: Hoch aus den Wolken kommt das Gluck
17.
録音: 1935, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600531

ペーター・クロイダー - Peter Kreuder (1905-1981)

**:**
Allotria (Hokum): Komm, spiel' mit mir Blindekuh
18.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600532

ハラルド・ベーメルト - Harald Bohmelt (1900-1982)

**:**
Ich war Jack Mortimer: Warum liebt man so die Liebe
19.
録音: 1935, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600533

ヴァルター・グロノスタイ - Walter Gronostay (1906-1937)

**:**
Savoy-Hotel 217: In meinem Herzen, Schatz, da ist fur viele Platz
20.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600534
**:**
Walzer um den Stefansdom: Rundfunkparodie
21.
録音: 1936, Vienna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600535

ヘンリー・ルネ - Henri Rene (1906-1933)

**:**
Verrater: Mein Herz ist noch frei
22.
録音: 1936, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2600536
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。