ホーム > アルバム > LBM015 ブラームス:室内楽作品全集 3 (プジュイラ/フシュヌレ/サルク/ル・サージュ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
LBM015
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms
アーティスト
フランソワ・サルク François Salque , デボラ・ネムタヌ Deborah Nemtanu , フローラン・プジュイラ Florent Pujuila , ピエール・フシュヌレ Pierre Fouchenneret , リーズ・ベルトー Lise Berthaud , ジョエル・ラスリー Joël Lasry , エリック・ル・サージュ Eric Le Sage

ブラームス:室内楽作品全集 3 (プジュイラ/フシュヌレ/サルク/ル・サージュ)

BRAHMS, J.: Intégrale musique de chambre, Vol. 3: Œuvres avec instruments à vent (Pujuila, Fouchenneret, Salque, Le Sage)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/LBM015

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op. 115

Clarinet Quintet in B Minor, Op. 115

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7009089
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Adagio - Più lento
2.

-

**:**
»  III. Andantino - Presto non assai, ma con sentimento
3.

-

**:**
»  IV. Con moto
4.

-

 
**:**
クラリネット三重奏曲 イ短調 Op. 114

Trio in A Minor, Op. 114

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7009094
**:**
»  I. Allegro
5.

-

**:**
»  II. Adagio
6.

-

**:**
»  III. Andantino grazioso
7.

-

**:**
»  IV. Allegro
8.

-

Disc 2

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 Op. 120, No. 1

Clarinet Sonata No. 1 in F Minor, Op. 120, No. 1

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7009095
**:**
»  I. Allegro appassionato
1.

-

**:**
»  II. Andante un poco adagio
2.

-

**:**
»  III. Allegretto grazioso
3.

-

**:**
»  IV. Vivace
4.

-

 
**:**
クラリネット・ソナタ第2番 変ホ長調 Op. 120, No. 2

Clarinet Sonata No. 2 in E-Flat Major, Op. 120, No. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7009096
**:**
»  I. Allegro amabile
5.

-

**:**
»  II. Allegro appassionato
6.

-

**:**
»  III. Andante con moto - Allegro
7.

-

 
**:**
ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op. 40

Trio for Violin, Horn and Piano in E-Flat Major, Op. 40

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7009097
**:**
»  I. Andante - Poco più animato
8.

-

**:**
»  II. Scherzo: Allegro - Molto meno allegro - Allegro
9.

-

**:**
»  III. Adagio mesto
10.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro con brio
11.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2018/10/01
たった数か月の間に「ブラームスの室内楽曲全て」の演奏を行うという前人未到のプロジェクトに着手したエリック・ル・サージュ、ピエール・フシュヌレを中心とするフランスの若手演奏家たち。この第3集ではクラリネットを含む4作品と、ホルン三重奏曲が披露されています。ブラームスのクラリネット作品は、どれも晩年になってから書かれたもので、哀愁漂う美しい旋律を持つ内省的な作風で知られますが、ここでの演奏は、アンサンブルの中心をなすクラリネット奏者ピュジュイラの活気溢れる演奏も相俟った若々しく瑞々しい息吹と喜びに満ちており、ブラームスの秘めた情熱も存分にうかがい知ることができます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。