ホーム > アルバム > LPDCD010 ショパン/ヒナステラ/リスト/プーランク/ラヴェル/サン=サーンス:ピアノ作品集(佐野隆哉)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
LPDCD010
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , アルベルト・ヒナステラ Alberto Ginastera , フランシス・プーランク Francis Poulenc , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , フランツ・リスト Franz Liszt
編曲者
不詳 Anonymous , ウラディーミル・ホロヴィッツ Vladimir Horowitz
アーティスト
佐野隆哉 Takaya Sano

ショパン/ヒナステラ/リスト/プーランク/ラヴェル/サン=サーンス:ピアノ作品集(佐野隆哉)

Piano Recital: Sano, Takaya - CHOPIN, F. / GINASTERA, A. / LISZT, F. / POULENC, F. / RAVEL, M. / SAINT-SAËNS, C. (Danza)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/LPDCD010

全トラック選択/解除

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
メフィスト・ワルツ第1番 「村の居酒屋での踊り」 S514/R181
1.

Der Tanz in der Dorfschenke, S514/R181, "Mephisto Waltz No. 1"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7836447

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ版)
2.

Pavane pour une infante défunte (version for piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855964
 
**:**
高雅で感傷的なワルツ(ピアノ版)

Valses nobles et sentimentales (version for piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855965
**:**
»  第1番 中庸の速さで
3.

-

I. Modéré-tres franc

**:**
»  第2番 かなりゆるやかに
4.

-

II. Assez lent

**:**
»  第3番 中庸の速さで
5.

-

III. Modéré

**:**
»  第4番 十分活発に
6.

-

IV. Assez anime

**:**
»  第5番 ほとんどレントの速さで
7.

-

V. Presque lent

**:**
»  第6番 十分活発に
8.

-

VI. Vif

**:**
»  第7番 いくらか活発に
9.

-

VII. Moins vif

**:**
»  第8番 エピローグ
10.

-

VIII. Epilogue: Lent

アルベルト・ヒナステラ - Alberto Ginastera (1916-1983)

**:**
3つのアルゼンチン舞曲 Op. 2

3 Danzas argentinas, Op. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855966
**:**
»  No. 1. Danza del viejo boyero
11.

-

**:**
»  No. 2. Danza de la moza donosa
12.

-

**:**
»  No. 3. Danza del gaucho matrero
13.

-

フランシス・プーランク - Francis Poulenc (1899-1963)

**:**
即興曲集 - 即興曲第15番 ハ短調 「エディット・ピアフを讃えて」
14.

Improvisations: Improvisation No. 15 in C Minor, FP 176, "Hommage à Edith Piaf"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855967
 
**:**
愛の小径 FP 106 (ピアノ編)
15.

Les chemins de l'amour, FP 106 (arr. for piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855968

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
6つの練習曲 Op. 52 - 第6番 ワルツ形式の練習曲
16.

6 Études, Op. 52: No. 6. En Forme de Valse

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855969

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
舟歌 嬰ヘ長調 Op. 60
17.

Barcarolle in F-Sharp Major, Op. 60

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855970

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
死の舞踏 Op. 40 (V. ホロヴィッツによるピアノ編)
18.

Saint-Saens - Danse macabre, S555/R240 (arr. V. Horowitz for piano)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7855971
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/01/01
1980年東京生まれのピアニスト、佐野隆哉が弾く舞曲集。東京芸術大学を経て、同大学院修士課程を修了、パリのスコラ・カントルム高等課程を最優秀で修了。その後、日本人男性として初めてパリ国立高等音楽院「第三課程研究科」(博士課程)からの入学を許可され、2008年修了したという才人による1枚。最初に置かれたインパクトたっぷりの「メフィスト・ワルツ」、迫力あるヒナステラの「アルゼンチン舞曲」、恐ろしいまでに研ぎ澄まされた「死の舞踏」。これらの曲間には、魅力的なプーランクや、サン=サース、ショパン、ラヴェルなど様々な趣向を持つ曲が組み合わされ、アルバム全体が構成されています。太い音から繊細な音まで、音色の豊かさと曲の造形の確かさには驚くばかりです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。