ホーム > アルバム > MCD10001 ムーレ/ヴァレンティーニ/ウィルビー/ホワイト:トランペット作品集(キャロル/ブリューワー/ニューヨーク・トランペット・アンサンブル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

ムーレ/ヴァレンティーニ/ウィルビー/ホワイト:トランペット作品集(キャロル/ブリューワー/ニューヨーク・トランペット・アンサンブル)

Chamber Music (Trumpet) - MOURET, J.-J. / VALENTINE, R. / WILBYE, J. / WHITE, W. (Art of Trumpet) (Carroll, Brewer, New York Trumpet Ensemble)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/MCD10001

全トラック選択/解除

ジャン=ジョゼフ・ムーレ - Jean-Joseph Mouret (1682-1738)

**:**
交響組曲 「ファンファーレ交響曲」 - 第1曲 ロンドー(N. バームによるトランペット、オルガンとトランペット・アンサンブル)
1.

Suite de Symphonies, "Sinfonies de Fanfares": I. Rondeau (arr. N. Balm for trumpet, organ and trumpet ensemble)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6425467

ロバート・ヴァレンタイン - Robert Valentine (1674-1740)

**:**
12のリコーダー・ソナタ Op. 2 - ソナタ第10番 ハ長調(トランペット、ファゴットとオルガン編)
2.

12 Recorder Sonatas, Op. 2: Sonata No. 10. in C Major (arr. for trumpet, bassoon and organ)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429288

ジョン・ウィルビー - John Wilbye (1574-1638)

**:**
ソー・ライト・イズ・ラヴ(D. ボールドウィンによる3つのトランペット編)
3.

So Light Is Love (arr. D. Baldwin for 3 trumpets)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429289

ウィリアム・ホワイト - William White (1571-1634)

**:**
ファンタジア(D. ボールドウィンによる3つのトランペット編)
4.

Fantasia (arr. D. Baldwin for 3 trumpets)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429290

ジョン・ウィルビー - John Wilbye (1574-1638)

**:**
ホワット・シャル・アイ・ドゥー(D. ボールドウィンによる3つのトランペット編)
5.

What Shall I Do (arr. D. Baldwin for 3 trumpets)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429291
**:**
7声のソナタ ハ長調
6.

Sonata a 7 in C Major

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429292

ジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニ - Giovanni Battista Martini (1706-1784)

**:**
トッカータ (トランペットとオルガンの編)
7.

Toccata (arr. for trumpet and organ)

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429293

ジョヴァンニ・ガブリエリ - Giovanni Gabrieli (1554-1612)

**:**
カンツォンとソナタ集 - 5声のカンツォン第1番(1615)
8.

Canzoni et sonate: Canzon I a 5

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429294

ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ - Girolamo Alessandro Frescobaldi (1583-1643)

**:**
カンツォン第1番
9.

Canzon prima

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429295

アンドレア・ガブリエリ - Andrea Gabrieli (1533-1585)

**:**
第12旋法によるリチェルカーレ
10.

Ricercar del duodecimo tuono

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429296

ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ - Girolamo Alessandro Frescobaldi (1583-1643)

**:**
カンツォン第2番
11.

Canzon seconda

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429297

ジョヴァンニ・ガブリエリ - Giovanni Gabrieli (1554-1612)

**:**
カンツォンとソナタ集 - 7声のカンツォン第6番(1615)
12.

Canzoni et sonate: Canzon VI a 7

録音: 1-2 June 1981
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6429298
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2018/03/01
ニューヨーク・トランペット・アンサンブルは、1974年に当時トランペット奏者及び指揮者として活躍中のジェラード・シュワルツにより組織されました。1980年代には大西洋のリゾート地マデイラ島でのバッハ音楽祭(ポルトガル)、バーモント・モーツァルト音楽祭(アメリカ)などで数多くの録音を残しています。ここではバス・トランペット2本を含む合計8本のトランペットにオルガン、バスーン、ティンパニが加わったアンサンブルが奏でる輝かしく壮麗な響きが見事です。アンサンブル全体を率いるのは、シカゴ出身でジュリアード音楽院を出たトランペット奏者エドワード・キャロル。録音は伝説のチームと知られるエリート・レコーディングスのジョアナ・ニクレンツとマルク・オボールが手がけました。MMG(Moss Music Group)原盤。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。