ホーム > アルバム > MSV28562 レヴェンテ/ウィルデン/ドナトーニ/モウアー/カネフツキー/ミカルセン/チャーク:ピッコロ作品集(シュヴァーベ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
MSV28562
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
フランツ・カネフツキー Franz Kanefzky , デレク・チャーク Derek Charke , フランコ・ドナトーニ Franco Donatoni , ヤン・エリク・ミカルセン Jan Erik Mikalsen , マイク・モウアー Mike Mower , ジェンジェシ・レヴェンテ Gyongyosi Levente , Gert Wilden Wilden
アーティスト
ナタリー・シュヴァーベ Natalie Schwaabe , ヤン・フィリップ・シュルツェ Jan Philip Schulze

レヴェンテ/ウィルデン/ドナトーニ/モウアー/カネフツキー/ミカルセン/チャーク:ピッコロ作品集(シュヴァーベ)

Piccolo Recital: Schwaabe, Natalie - LEVENTE, G. / WILDEN, G.W. / DONATONI, F. / MOWER, M. / KANEFZKY, F. / MIKALSEN, J.E. / CHARKE, D.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/MSV28562

全トラック選択/解除

**:**
ピッコロ・ソナタ

Piccolo Sonata

録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425393
**:**
»  I. Allegro vivace
1.

-

**:**
»  II. Largo
2.

-

**:**
»  III. Presto
3.

-

**:**
2つ半の小品
4.

Two and a Half Piece

録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425394

フランコ・ドナトーニ - Franco Donatoni (1927-2000)

**:**
ニディ

Nidi

録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425395
**:**
»  I. —
5.

-

**:**
»  II. —
6.

-

マイク・モウアー - Mike Mower (1958-)

**:**
ピッコロ・ソナタ

Piccolo Sonata

録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425396
**:**
»  I. Lively
7.

-

**:**
»  II. Gently
8.

-

**:**
»  III. Fiery
9.

-

**:**
ハーメルンの笛吹き男
10.

The Pied Piper of Hamelin

録音: 4 August 2015, Studio 4, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425397

ヤン・エリク・ミカルセン - Jan Erik Mikalsen (1979-)

**:**
Huit ilium
11.
録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425398

デレク・チャーク - Derek Charke (1974-)

**:**
ラクリモース
12.

Lachrymose

録音: 31 March 2014, 23 July 2015, Studio 2, Bayerischer Rundfuk, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5425399
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2017/02/01
東京で生まれ、香港で育ち、現在はロンドンに拠点を置くフルート奏者シュヴァーベのリサイタル・アルバム。彼女は香港ジュニア・アカデミーで音楽と舞台芸術を学び、ロンドンのパーセル音楽院を卒業後、ミュンヘンでパウル・マイゼン教授に師事しました。21歳でミュンヘン交響楽団の首席奏者になり、数年後にはミュンヘン放送交響楽団に入団、1996年にはバイエルン放送交響楽団のフルート奏者になり現在に至っています。またソリスト、室内楽奏者としても活発な活動を続けています。このアルバムに収録された7人の作曲家による新しい作品は、ジェンジェシの明るいソナタをはじめ、ジャズ調のモウワーのソナタなど、どれも様々な曲調を持っており、ピッコロの音色の特徴が存分に生かされています。バイエルン放送局との共同制作です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。