ホーム > アルバム > MSV92108 カウイー:クラリネット協奏曲第2番/管弦楽のための協奏曲(ハッカー/ロイヤル・リヴァプール・フィル/H. ウィリアムズ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
MSV92108
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
協奏曲
作曲家
エドワード・カウイー Edward Cowie
アーティスト
ハワード・ウィリアムズ Howard Williams , アラン・ハッカー Alan Hacker , ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団 Royal Liverpool Philharmonic Orchestra

カウイー:クラリネット協奏曲第2番/管弦楽のための協奏曲(ハッカー/ロイヤル・リヴァプール・フィル/H. ウィリアムズ)

COWIE, E.: Clarinet Concerto No. 2 / Concerto for Orchestra (A. Hacker, Royal Liverpool Philharmonic, H. Williams)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/MSV92108

全トラック選択/解除

エドワード・カウイー - Edward Cowie (1943-)

**:**
クラリネット協奏曲第2番
1.

Clarinet Concerto No. 2

録音: 2 November 1983, Philharmonic Hall, Liverpool, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7961168
 
**:**
管弦楽のための協奏曲
2.

Concerto for Orchestra

録音: 29 January 1984, Philharmonic Hall, Liverpool, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7961169
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/05/01
カウイーは1943年、イギリスのバーミンガム生まれ。ポーランドでルトスワフスキに学び、ティペットに指導を受け、大学で物理や絵画も学んだという作曲家です。自然を愛し、その色彩やパターンなどを作品に反映させることで知られ、ここに収録された2作品も、水を取り巻く自然環境のインスピレーションから生まれています。どちらの作品も単一楽章で構成されており、ダイナミックかつ緊張感あふれる仕上がりを持つ、21世紀の重要なオーケストラ・レパートリーです。クラリネット協奏曲でソリストを務めるアラン・ハッカーは古典から現代曲までを得意とするイギリスの奏者。指揮を務めるのは、作曲家が認めるハワード・ウィリアムズ。この音源はもともと1986年にHyperionより発売されたLPの復刻で、当時「オーケストラ作品におけるトゥール・ド・フォルス(力作)!」とオブザーヴァー紙やタイムズ紙から高い評価を得た録音です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。