ホーム > アルバム > MYCL-00018 シェエラザード(名古屋ダブルリードアンサンブル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
MYCL-00018
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
名古屋ダブルリードアンサンブル Nagoya Double Reed Ensemble

シェエラザード(名古屋ダブルリードアンサンブル)

BORODIN, A.P.: Flight of the Bumblebee / RIMSKY-KORSAKOV, N.A.: Scheherazade (arr. for double-reed ensemble) (Nagoya Double Reed Ensemble)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/MYCL-00018

全トラック選択/解除

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
シェエラザード Op. 35 (ダブルリード・アンサンブル編)

Scheherazade, Op. 35 (arr. for double-reed ensemble)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8763879
**:**
»  I. The Sea and Sinbad's Ship
1.

-

**:**
»  II. The Kalender Prince
2.

-

**:**
»  III. The Young Prince and the Young Princess
3.

-

**:**
»  IV. Festival at Baghdad - The Sea - The Ship Breaks against a Cliff Surmounted by a Bronze Horseman
4.

-

アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン - Alexander Porfir'yevich Borodin (1833-1887)

**:**
歌劇「イーゴリ公」 - 第2幕 ポロヴェツ人の踊り(だったん人の踊り)(ダブルリード・アンサンブル編)
5.

Prince Igor (Knyaz Igor), Act II: Polovtsian Dances (arr. for double-reed ensemble)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8763880

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
歌劇「皇帝サルタンの物語」 Op. 57 - くまんばちの飛行(ダブルリード・アンサンブル編)
6.

Tale of Tsar Saltan, Op. 57: Flight of the Bumblebee (arr. for double-reed ensemble)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8763881
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2021/08/06
《オーボエとファゴットのダブルリード楽器による濃厚・重厚なロシア作品!》 名古屋フィルの首席オーボエ奏者として活躍してきた山本直人氏が主宰するアンサンブル「名古屋ダブルリードアンサンブル」による最新アルバムは、リムスキー=コルサコフの名曲「シェエラザード」をメインとしたロシア作品集です。この重厚なオーケストレーションの大作をオーボエ、オーボエ・ダモーレ、イングリッシュ・ホルン、ファゴット、コントラファゴットの9本のみで演奏するという驚異的アンサンブルには脱帽です。「だったん人の踊り」「くまんばちの飛行」も見事としか言いようのない名演です。ダブルリード楽器の可能性を追求した必聴の1枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。