ホーム > アルバム > MYTO00125 プッチーニ/モーツァルト/ヴェルディ/チレア/カタラーニ:ソプラノのためのオペラ・アリア集(テバルディ)(1953)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
MYTO00125
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , アルフレード・カタラーニ Alfredo Catalani , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , アルトゥーロ・コラウッティ Arturo Colautti , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito
アーティスト
カルロス・ジュスティ Carlos Giusti , シンフォニック・オーケストラ Symphonic Orchestra , ジュゼッペ・タッデイ Giuseppe Taddei , レナータ・テバルディ Renata Tebaldi , エクトル・バルビエーリ Hector Barbieri , ブエノス・アイレス・テアトロ・コロン管弦楽団 Buenos Aires Teatro Colon Orchestra , カルロ・ベルゴンツィ Carlo Bergonzi , フアン・エミリオ・マルティーニ Juan Emilio Martini

プッチーニ/モーツァルト/ヴェルディ/チレア/カタラーニ:ソプラノのためのオペラ・アリア集(テバルディ)(1953)

Opera Arias (Soprano): Tebaldi, Renata - PUCCINI, G. / MOZART, W.A. / VERDI, G. / CILEA, F. / CATALANI, A. (a Buenos Aires) (1953)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/MYTO00125

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 (抜粋)

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492 (excerpts)

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4136198
**:**
»  Act IV: Recitative and Aria: Giunse al fin il momento…
1.

-

**:**
»  Act IV: Aria: Deh vieni non tardar
2.

-

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に
3.

Madama Butterfly, Act II: Un bel di, vedremo

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137979

アルフレード・カタラーニ - Alfredo Catalani (1854-1893)

**:**
歌劇「ラ・ワリー」 - 第1幕 さようなら、ふるさとの家よ
4.

La Wally, Act I: Ebben? Ne andro lontana

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137980

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 アヴェ・マリア
5.

Otello, Act IV: Ave Maria

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137981

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 - 第1幕 私は創造の神の卑しい僕
6.

Adriana Lecouvreur, Act I: Io son l'umile ancella

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137982

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第3幕 さようなら、あなたの愛の呼ぶ声に
7.

La bohème, Act III: Donde lieta usci

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137983
 
**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第2幕 あんなに柔らかな飾りの中で
8.

Manon Lescaut, Act II: In quelle trine morbide

録音: 20 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137984
 
**:**
歌劇「トスカ」(抜粋)

Tosca (excerpts)

録音: 07 August 1953, Buenos Aires, Argentina
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4137985
**:**
»  Act I: Mario! Mario! … Son qui!
9.

-

**:**
»  Act I: Non la sospiri la nostra casetta
10.

-

**:**
»  Act I: Or lasciami al lavoro
11.

-

**:**
»  Act I: Quale occhio al mondo
12.

-

**:**
»  Act II: Ed or fra noi parliam da buoni amici
13.

-

**:**
»  Act II: Orsu, Tosca, parlate
14.

-

**:**
»  Act II: M'hai tradito
15.

-

**:**
»  Act II: La povera mia cen fu interrotta
16.

-

**:**
»  Act II: Vissi d'arte
17.

-

**:**
»  Act II: Sei troppo bella
18.

-

**:**
»  Act II: Tosca, finalmente mia!
19.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。