ホーム > アルバム > NI7054-55 歌唱の黄金時代 3 (1920-1930)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
NI7054-55
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ
作曲家
パスクアル・エミリオ・アリエータ Pascual Emilio Arrieta , フランコ・アルファーノ Franco Alfano , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , クリストフ・ヴィリバルト・グルック Christoph Willibald Gluck , エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト Erich Wolfgang Korngold , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , フランツ・フォン・スッペ Franz von Suppé , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ジュール・マスネ Jules Massenet , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , アルベルト・ロルツィング Albert Lortzing , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner , Eugene-Emile Diaz de la Pena
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , アンリ・カイン Henri Cain , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , アントニオ・サルヴィ Antonio Salvi , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , ポール・ショット Paul Schott , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ Giovanni Targioni-Tozzetti , ルイ・ウルト・ダンクール Louis Hurtaut Dancourt , エミール・デシャン Émile Deschamps , シャルル・ドゥヴェイリエ Charles Duveyrier , ジョルジュ・ハートマン Georges Hartmann , チェーザレ・ハナウ Cesare Hanau , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ポール・フェリエ Paul Ferrier , 不詳 Anonymous , クリストフ・フリードリヒ・ブレツナー Christoph Friedrich Bretzner , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , ポリー・ヘンリオン Poly Henrion , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ポール・ミリエ Paul Milliet , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , グイド・メナスチ Guido Menasci , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , アルベルト・ロルツィング Albert Lortzing , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner , Francisco Camprodon
アーティスト
グレース・アンソニー Grace Anthony , マリア・イヴォーギュン Maria Ivogün , マリア・イェリッツァ Maria Jeritza , フリーダー・ヴァイスマン Frieder Weissmann , ニノン・ヴァラン Ninon Vallin , ジーグリット・オネーギン Sigrid Onegin , メアリー・ガーデン Mary Garden , アメリータ・ガリ=クルチ Amelita Galli-Curci , カルロ・ガレッフィ Carlo Galeffi , アレクサンドル・キプニス Alexander Kipnis , オリヴァー・クライン Olive Kline , アポロ・グランフォート Apollo Granforte , マンフレート・グルリット Manfred Gurlitt , ギュスターヴ・クロエ Gustave Cloëz , コンコルディオ・ゲラベルト Concordio Gelabert , アルバート・コーツ Albert Coates , ニーナ・コシェッツ Nina Koshetz , アントニオ・コルティス Antonio Cortis , エミリオ・サギ=バルバ Emilio Sagi-Barba , レナート・ザネッリ Renato Zanelli , カルロ・サバイノ Carlo Sabajno , ベニャミーノ・ジーリ Beniamino Gigli , ロッテ・シェーネ Lotte Schone , フョードル・シャリアピン Feodor Chaliapin , エリザベート・シューマン Elisabeth Schumann , シュターツカペレ・ベルリン Berlin Staatskapelle , フリードリヒ・ショア Friedrich Schorr , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , ジュリオ・セッティ Giulio Setti , エヴァ・ターナー Eva Turner , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , トーティ・ダル・モンテ Toti Dal Monte , フリッツ・ツヴァイク Fritz Zweig , ローレンス・ティベット Lawrence Tibbett , パリ・オペラ・コミック座管弦楽団 Paris Opéra-Comique Orchestra , アルフレッド・ピッカヴァー Alfred Piccaver , ゲルハルト・ヒュッシュ Gerhard Hüsch , エツィオ・ピンツァ Ezio Pinza , ロザリオ・ブールドン Rosario Bourdon , リュシアン・フュジェール Lucien Fugere , ミゲル・フレタ Miguel Fleta , レオ・ブレッヒ Leo Blech , アウレリアーノ・ペルティーレ Aureliano Pertile , ベルリン国立歌劇場管弦楽団 Berlin State Opera Orchestra , ルクレツィア・ボーリ Lucrezia Bori , グリエルモ・マジーニ Guglielmo Masini , ジョヴァンニ・マルティネッリ Giovanni Martinelli , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , ラウリッツ・メルヒオール Lauritz Melchior , フリーダ・ライダー Frida Leider , ジャコモ・ラウリ=ヴォルピ Giacomo Lauri-Volpi , ジュゼッペ・デ・ルカ Giuseppe De Luca , エリザベート・レートベルク Elisabeth Rethberg , ロッテ・レーマン Lotte Lehmann , スタンフォード・ロビンソン Stanford Robinson , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , Hina Spani

歌唱の黄金時代 3 (1920-1930)

Opera Arias (The Golden Age of Singing - 50 Years of Great Voices on Record) (1920-1930)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/NI7054-55

全トラック選択/解除

Disc 1

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ロメオとジュリエット」 - 第1幕 私は夢に生きたい
1.

Romeo et Juliette, Act I: Ariette: Ah! Je veux vivre dans le reve …

録音: 02 October 1922
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/339452

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第1幕 ある日青空をながめて
2.

Andrea Chenier, Act I: Un di all'azzurro spazio

録音: 05 October 1922
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041053

エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト - Erich Wolfgang Korngold (1897-1957)

**:**
歌劇「死の都」 Op. 12 - 第1幕 マリエッタの唄「私に残された幸せは」
3.

Die tote Stadt, Op. 12, Act I: Gluck, das mir verblieb

録音: 08 March 1922
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041054

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 悪者の正体がわかったでしょう(ドイツ語歌唱)
4.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Aria: Or sai chi l'onore (Sung in German)

録音: 1922
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041055

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「清教徒」 - 第1幕 わたしは美しいおとめ
5.

I puritani, Act I: Son vergin vezzosa

録音: 11 September 1923
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041056

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 花の歌「お前の投げたこの花は」(ドイツ語歌唱)
6.

Carmen, Act II: Flower Song: La fleur que tu mavais jetee (Sung in German)

録音: 09 March 1923
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041057

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「後宮からの誘拐」 K. 384 - 第2幕 アリア「どんな拷問が待っていようと」
7.

Die Entführung aus dem Serail (Abduction from the Seraglio), K. 384, Act II: Aria: Martern aller Arten

録音: 1923
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041058

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - シチリアーナ「ローラよお前は花のように美しい」
8.

Cavalleria rusticana: O Lola ch'ai di latti fior di spino, "Siciliana"

録音: 1923
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041059

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ドン・セバスチャン」 - 第2幕 フィナーレ「地上にただ一人」
9.

Dom Sebastien, roi de Portugal, Act II: Finale: Seul sur la terre

録音: 1923
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041060

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「今の歌声は」
10.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco fa

録音: 11 December 1924
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041061
**:**
歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」 Op. 23 - Combien de fois…De l'art splendeur immortelle
11.

Benvenuto Cellini: Combien de fois…De l'art splendeur immortelle

録音: 05 February 1924
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041062

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第3幕 ミミはだれにでも色気を見せる
12.

La bohème, Act III: Mimi e una civetta

録音: 08 September 1925
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041063

フランツ・フォン・スッペ - Franz von Suppé (1819-1895)

**:**
喜歌劇「美しきガラテア」 - 酒宴の歌「Hell im Glas, da schaumt das duft'ge Nass」
13.

Die schöne Galathee (The Beautiful Galatea): Drinking Song: Hell im Glas, da schaumt das duft'ge Nass

録音: 12 June 1925
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041064

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第1幕 似たり寄ったりか!
14.

Rigoletto, Act I: Pari siamo!

録音: 1926
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041065

フランコ・アルファーノ - Franco Alfano (1875-1954)

**:**
歌劇「復活」 - Dieu de grace
15.

Risurrezione (Resurrection): Dieu de grace

録音: 03 November 1926
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041066

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第2幕 アリエッタ「恋とはどんなものかしら」
16.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act II: Arietta: Voi, che sapete che cosa e amor

録音: 19 May 1926
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041067

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
Don Quichotte: Death Scene
17.
録音: 07 April 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041068

パスクアル・エミリオ・アリエータ - Pascual Emilio Arrieta (1823-1894)

**:**
Marina: Brindis: A beber
18.
録音: 18 March 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041069

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第2幕 カヴァティーナ「愛の神よ、安らぎをお与え下さい」(ドイツ語歌唱)
19.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act II: Cavatina: Porgi, amor, qualche ristoro (Sung in German)

録音: 13 December 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041070

Disc 2

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第2幕 ちがう!おれはパリアッチョじゃないぞ
1.

Pagliacci, Act II: No, Pagliaccio non son

録音: 17 November 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041071

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」 - 第2幕 おお祖国よ、愛する我が祖国よ - ああ、パレルモよ
2.

I vespri siciliani, Act II: O patria o cara patria - O tu Palermo

録音: 17 February 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041072
 
**:**
歌劇「アイーダ」 - 第3幕 おお、わが故郷
3.

Aida, Act III: O patria mia

録音: 09 November 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041073

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「さまよえるオランダ人」 - 第2幕 彼方からのように
4.

Der fliegende Holländer (The Flying Dutchman), Act II: Wie aus der Ferne langst vergang'ner Zeiten

録音: 07 September 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041074

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
歌劇「メッカの巡礼、または思いがけないめぐり合い」 - 第3幕 C'est un torrent impetueux
5.

La rencontre imprevue, Act III: C'est un torrent impetueux

録音: 08 March 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041075

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 あの人の笑顔の輝きは
6.

Il trovatore, Act II: Il balen del suo sorriso

録音: 15 December 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041076

アルベルト・ロルツィング - Albert Lortzing (1801-1851)

**:**
歌劇「密猟者」 - 第3幕 ほがらかで陽気
7.

Der Wildschutz, Act III: Recitative and Aria: Wie freundlich strahlt die helle Morgensonne

録音: 22 October 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041077

アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン - Alexander Porfir'yevich Borodin (1833-1887)

**:**
Prince Igor (Knyaz Igor): Jaroslavana's aria (Sung in Russian)
8.
録音: 12 April 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041078

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「ノルマ」 - 第1幕 アダルジーザは私と一緒に
9.

Norma, Act I: Meco all'altar di Venere

録音: 16 January 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041079

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第2幕 この宮殿の中で
10.

Turandot, Act II: In questa reggia

録音: 17 July 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041080

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「ローエングリン」 - 第1幕 エルザの夢「ひとり寂しく悲しみの日々を」(イタリア語歌唱)

Lohengrin, Act I: Einsam in truben Tagen (Sung ib Italian)

録音: 10 April 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041081
**:**
»  Lohengrin, Act I: Einsam in truben Tagen (Sung in Italian)
11.

-

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
Werther, Act III: Va laisse couler
12.
録音: 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041082

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
歌劇「ユグノー教徒」 - 第1幕 高貴なる殿様方、失礼いたします
13.

Les Huguenots, Act I: Nobles seigneur

録音: 11 January 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041083

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「エジプト王妃ベレニーチェ」 HWV 38 - 第2幕 Si, tra i ceppi e le ritorte
14.

Berenice, HWV 38, Act II: Si, tra i ceppi

録音: 24 October 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041084

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「タンホイザー」 - 第3幕 かつていかなる贖罪者も抱いたことのない熱情を胸に
15.

Tannhauser, Act III: Inbrunst im Herzen, wie kein Buber noch

録音: 22 May 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041085

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」 - 第2幕 おお!清らかな思い出は、遠い彼方に
16.

Otello, Act II: Ora e per sempre addio (Tout m'abandonne, adieu)

録音: 24 June 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041086
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 立て!...おまえこそ心を汚すもの
17.

Un ballo in maschera, Act III: Eri tu che macchiavi quell'anima

録音: 15 April 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1041087
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。