ホーム > アルバム > NI7803 エンリコ・カルーソー - オペラ・アリア集 1 (1904-1920)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
NI7803
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジャック・アレヴィ Fromental Halévy , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , カルロス・ゴメス Carlos Gomes , カール・ゴルトマルク Karl Goldmark , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ジュール・マスネ Jules Massenet , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , フィリップ・ジル Philippe Gille , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , シャルル・ドゥヴェイリエ Charles Duveyrier , ロドルフォ・パラヴィチーニ Rodolfo Paravicini , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , サロモン・ヘルマン・フォン・モーゼンタール Salomon Hermann von Mosenthal , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
エンリコ・カルーソー Enrico Caruso , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・ピアニスト Studio pianist , ジョセフ・A・パステルナック Josef A. Pasternack , メトロポリタン歌劇場合唱団 Metropolitan Opera Chorus

エンリコ・カルーソー - オペラ・アリア集 1 (1904-1920)

Opera Arias (Tenor): Caruso, Enrico, Vol. 1 (1904-1920)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/NI7803

全トラック選択/解除

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「マノン」 - 第2幕 夢の歌「目を閉じれば」
1.

Manon, Act II: En fermant les yeux

録音: 09 February 1904
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/334243

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ
2.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle

録音: 01 February 1904
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654318

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
3.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima

録音: 01 February 1904
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654319

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第3幕 見よ、恐ろしい火を
4.

Il trovatore, Act III: Di quella pira

録音: 11 February 1906
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654320

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
歌劇「アフリカの女」 - 第4幕 おお、パラダイス
5.

L' Africaine (The African Maid), Act IV: Mi batti il cor … O paradiso

録音: 20 February 1907
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654321

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
6.

Pagliacci, Act I: Vesti la giubba

録音: 17 March 1907
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654322

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ドン・セバスチャン」 - 第2幕 フィナーレ「地上にただ一人」
7.

Dom Sebastien, roi de Portugal, Act II: Finale: Seul sur la terre

録音: 10 January 1908
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654323

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第1幕 あれかこれか
8.

Rigoletto, Act I: Questa o quella

録音: 16 March 1908
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654324
 
**:**
歌劇「運命の力」 - 第3幕 それは父が外国の支配を…おお、あなたは天使の胸に抱かれ
9.

La forza del destino, Act III: Della natal sua terra … O tu che in seno agli angeli

録音: 06 November 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654325

カール・ゴルトマルク - Karl Goldmark (1830-1915)

**:**
歌劇「シバの女王」 Op. 27 - 第2幕 魔法の音
10.

Die Konigin von Saba (The Queen of Sheba), Op. 27, Act II: Magische Tone

録音: 07 November 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654326

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第2幕 ちがう!おれはパリアッチョじゃないぞ
11.

Pagliacci, Act II: No, Pagliaccio non son

録音: 28 December 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654327

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 もし私がその戦士であったなら...清きアイーダ
12.

Aida, Act I: Se quel guerrier io fossi! … Celeste Aida

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654328

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「マノン」 - 第3幕 やっと一人になれた…ああ!消え去れ、優しい面影よ
13.

Manon, Act III: Je suis seul!… Ah! fuyez, douce image

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654329

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」(抜粋)

Un ballo in maschera (excerpts)

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654330
**:**
»  Act I: Di tu, se fedele
14.

-

**:**
»  Act III: Forse la soglia attinse
15.

-

カルロス・ゴメス - Carlos Gomes (1836-1896)

**:**
歌劇「捕らわれ人」 - 第2幕 Qui fortuna insistenza…おまえが生まれたとき
16.

Lo schiavo, Act II: Qui fortuna insistenza … Quando nascesti tu

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654331

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第2幕 あの娘は攫われてしまった!…あの娘の涙が見えるようだ
17.

Rigoletto, Act II: Ella mi fu rapita! … Parmi veder

録音: 24 February 1913
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654332

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第1幕 なんと素晴らしい美人
18.

Manon Lescaut, Act I: Donna non vidi mai simile a questa!

録音: 24 February 1913
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654333

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「アルバ公爵」 - 第4幕 清く美しい天使よ
19.

Il Duca d'Alba: Angelo casto e bel

録音: 07 January 1915
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654334

ジャック・アレヴィ - Fromental Halévy (1799-1862)

**:**
歌劇「ユダヤの女」 - 第4幕 ラシェルよ、主の恵みにより
20.

La Juive, Act IV: Rachel, quand du Seigneur

録音: 14 September 1920
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2654335
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。