ホーム > アルバム > NI7851 ベッリーニ/ゴメス/ハーバード/トマ/マスカーニ/モーツァルト:オペラ・アリア集(1911-1962)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
NI7851
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 声楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , カルロス・ゴメス Carlos Gomes , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , アンブロワーズ・トマ Ambroise Thomas , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , カール・ミレッカー Carl Millöcker , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , トビア・ゴリオ Tobia Gorrio , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , コンスタンティン・シロフスキー Konstantin Shilovsky , F・ゼル F. Zell , ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティ Giovanni Targioni-Tozzetti , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , ロドルフォ・パラヴィチーニ Rodolfo Paravicini , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ヘンリー・ブロッサム Henry Blossom , レオポルド・マレンコ Leopoldo Marenco , グイド・メナスチ Guido Menasci , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
グレース・アンソニー Grace Anthony , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich , オデオン室内管弦楽団 Odeon Chamber Orchestra , エーリッヒ・オルトマン Erich Orthmann , エンリコ・カルーソー Enrico Caruso , アレクサンドル・キプニス Alexander Kipnis , マンフレート・グルリット Manfred Gurlitt , ニルス・グレヴィリウス Nils Grevillius , ティート・ゴッビ Tito Gobbi , ティト・スキーパ Tito Schipa , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , ジュリオ・セッティ Giulio Setti , エヴァ・ターナー Eva Turner , マインハルト・フォン・ツァリンガー Meinhard von Zallinger , ルイーザ・テトラッツィーニ Luisa Tetrazzini , バイエルン国立管弦楽団 Bavarian State Orchestra , トーマス・ビーチャム Thomas Beecham , アルフレッド・ピッカヴァー Alfred Piccaver , ユッシ・ビョルリング Jussi Björling , エツィオ・ピンツァ Ezio Pinza , ロザリオ・ブールドン Rosario Bourdon , キルステン・フラグスタート Kirsten Flagstad , ベルリン国立歌劇場管弦楽団 Berlin State Opera Orchestra , ウンベルト・ベレットーニ Umberto Berrettoni , ローザ・ポンセル Rosa Ponselle , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , ジェラルド・ムーア Gerald Moore , メトロポリタン歌劇場合唱団 Metropolitan Opera Chorus , メトロポリタン歌劇場管弦楽団 Metropolitan Opera Orchestra , ハンス・ランゲ Hans Lange , ジュゼッペ・デ・ルカ Giuseppe de Luca , ルス・グレヴィリウス管弦楽団 Nils Grevillius Orchestra , ロッテ・レーマン Lotte Lehmann , ロマーノ・ロマーニ Romano Romani , ブルーノ・ワルター Bruno Walter

ベッリーニ/ゴメス/ハーバード/トマ/マスカーニ/モーツァルト:オペラ・アリア集(1911-1962)

Opera Arias – BELLINI, V. / GOMES, C. / HERBERT, V. / THOMAS, A. / VERDI, G. / MASCAGNI, P. / MOZART, W.A. (Legendary Voices) (1911-1962)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/NI7851

全トラック選択/解除

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
La sonnambula, Act III: Ah! non giunge
1.
録音: 18 March 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338688

カルロス・ゴメス - Carlos Gomes (1836-1896)

**:**
歌劇「捕らわれ人」 - 第2幕 Qui fortuna insistenza…おまえが生まれたとき
2.

Lo schiavo, Act II: Qui fortuna insistenza … Quando nascesti tu

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338689

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
3.

Tosca, Act II: Vissi d'arte

録音: 07 January 1919
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338690

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
Mademoiselle Modiste, Act I: Kiss me again
4.
録音: 26 July 1920
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338691

アンブロワーズ・トマ - Ambroise Thomas (1811-1896)

**:**
歌劇「ミニヨン」 - 第3幕 うぶなあの人は信じなかった(イタリア語歌唱)
5.

Mignon, Act III: Elle ne croyait pas (Sung in Italian)

録音: 14 May 1924
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338692

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第2幕 リゴレットのやつ、かわいそうに! - 悪魔め、鬼め
6.

Rigoletto, Act II: Povero Rigoletto … Cortigiani, vil razza dannata

録音: 29 November 1927 / 05 April 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338693
 
**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 勝ちて帰れ!
7.

Aida, Act I: Ritorna vincitor!

録音: 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338705

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 別れの歌 「母さん、あの酒は強いね」
8.

Cavalleria rusticana: Addio alla madre

録音: 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338694

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「エルナーニ」 - 第1幕 私は不幸な男だ!…お前は信じていたのだ

Ernani, Act I: Infelice! … e tu credevi … Che mai vegg'io!

録音: 07 May 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338695
**:**
»  Ernani, Act I: Infelice! … e tu credevi… Che mai vegg'io!
9.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第2幕 アリア「この聖なる殿堂では」
10.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act II: In diesen heil'gen Hallen

録音: 14 April 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338696

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
魔王 Op. 1, D. 328
11.

Erlkönig, Op. 1, D. 328

録音: 20 November 1936
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338697

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
ミルテの花 Op. 25 - 第7曲 睡蓮の花
12.

Myrthen, Op. 25: No. 7. Die Lotosblume

録音: 25 April 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338698

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ワルキューレ」 - 第1幕 君こそは春
13.

Die Walküre, Act I: Du bist der Lenz

録音: 20-22 June 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338699
 
**:**
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 - 第3幕 愛の死 「おだやかに静かに彼がほほえんで」
14.

Tristan und Isolde, Act III: Mild und leise wie er lachelt, "Liebestod"

録音: 09 October 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338700

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第2幕 空と海
15.

La Gioconda, Act II: Cielo! E mar!

録音: 03 September 1937, Stoccolma, Concert Hall
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338701

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「乞食学生」 - 第3幕 金もなく追放の身(スウェーデン語歌唱)
16.

Der Bettelstudent, Act III: Ich hab' kein Geld, bin vogelfrei (Sung in Swedish)

録音: 28 April 1938, Stockholm
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338702

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アルルの女」 - 第1幕 燃え盛る二つの火玉のように
17.

L'arlesiana, Act I: Come due tizzi accesi

録音: July 1942
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338703

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第2幕 レンスキーのアリア「青春は遠く過ぎ去り」
18.

Eugene Onegin, Op. 24, Act II: Kuda, kuda, kuda vi udalilis

録音: November - December 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/338704
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。