ホーム > アルバム > NYCC-27296 ベートーヴェン/リスト/プロコフィエフ:ピアノ作品集(藤田真央)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
NYCC-27296
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , フランツ・リスト Franz Liszt
アーティスト
藤田真央 Mao Fujita

ベートーヴェン/リスト/プロコフィエフ:ピアノ作品集(藤田真央)

Piano Recital: Fujita, Mao - BEETHOVEN, L. van / LISZT, F. / PROKOFIEV, S.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/NYCC-27296

全トラック選択/解除

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 Op. 27, No. 2

Piano Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2, "Moonlight"

録音: 17 September 2014
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4581745
**:**
»  I. Adagio sostenuto
1.

-

**:**
»  II. Allegretto
2.

-

**:**
»  III. Presto agitato
3.

-

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
ワーグナー:歌劇「タンホイザー」 - 序曲 S442/R275
4.

Wagner - Tannhauser: Overture, S442/R275

録音: 17 September 2014
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4581746

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
ピアノ・ソナタ第6番 イ長調 Op. 82

Piano Sonata No. 6 in A Major, Op. 82

録音: 17 September 2014
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4581747
**:**
»  I. Allegro moderato
5.

-

**:**
»  II. Allegretto
6.

-

**:**
»  III. Tempo di valzer lentissimo
7.

-

**:**
»  IV. Vivace
8.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2015/07/01
2013年にリリースしたデビュー・アルバム(NYCC10001)では、ベートーヴェンのソナタ第6 番、ラフマニノフの「楽興の時」、そして三善晃のピアノ・ソナタという意欲的なプログラムで、その溢れんばかりの才能を魅せてくれた藤田真央。当時は「紅顔の美少年」と言った風情だった彼も、すっかり大人になりました。第2 作のプログラムは、より技巧的でアグレッシヴな内容を持つものであり、今現在の彼の姿を余すことなく映し出すものです。叙情性と劇的さを併せ持つ「月光ソナタ」での雄弁な語り口はもちろんのこと、彼が最も得意とする「タンホイザー序曲」では、リストが要求する超絶技巧を心行くまで楽しむことができるでしょう。また彼の新境地ともいえるプロコフィエフの「ピアノ・ソナタ第6 番」では、嘲笑やアイロニーなどの大人の味わいをも醸しだしており、すでに大家の貫禄さえもが垣間見えるものです。素晴らしい原石が磨き上げられ、独自の光を放っていく様子をぜひその目でご覧ください。
レビュアー: 写楽斎 投稿日:2017/10/05
ライブを聴いて、このおそるべき才能に感嘆。圧倒的ダイナミックレンジと繊細な弱音、早いパッセージにも乱れないタッチなど、若き演奏家に要求されるものすべてを持っています。その上に大人を納得させる解釈を展開する…たいしたものだ、という他ありません。
レビュアー: yasu 投稿日:2018/04/13
クララ・ハスキル国際コンクール2017を制したイノセントに進化し続けるピアニスト、藤田真央さんの3rdアルバム「passage」が5月23日にリリースされます。ニューアルバムのリリースに先立ち、2015年にリリースされた2ndアルバムをご紹介します。ベートーヴェンの「月光」、リスト編曲のタンホイザー序曲、プロコフィエフの戦争ソナタの中の1曲、ソナタ第6番と、性格の異なる作品を、独自の感受性で見事に表現しています。さらに磨きのかかった10代最後の新録音を、どうぞ楽しみにお待ち下さい。また、4月14日(土)の「題名のない音楽会 - クラシック界が注目する若き才能の音楽会」に出演し、チャイコフスキーのピアノ協奏曲を演奏します。お見逃しなく!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。