ホーム > アルバム > OC1841 ブリタニック号のオルガン 12 - 大オルガニストによる最後の航海

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
OC1841
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
シャルル=マリー・ヴィドール Charles-Marie Widor , ウィリアム・ウォルステンホルム William Wolstenholme , バーナード・ジョンソン Bernard Johnson , エドゥアルド・シラス Edouard Silas , テオドール・デュボワ Théodore Dubois , バジル・ハーウッド Basil Harwood , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , パーシー・フレッチャー Percy Eastman Fletcher , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , マルコ・エンリコ・ボッシ Marco Enrico Bossi , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
ミヒャエル・ウェルテ Michael Welte , ハーバート・ウォルトン Herbert Walton , アルフレート・シッタート Alfred Sittard , エドウィン・ヘンリー・ルメア Edwin Henry Lemare
アーティスト
デイヴィッド・ラムゼイ David Rumsey

ブリタニック号のオルガン 12 - 大オルガニストによる最後の航海

BRITANNIC ORGAN (THE), Vol. 12 - A Final Cruise With Great Organist Performances

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/OC1841

全トラック選択/解除

Disc 1

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」 Op. 55 - 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ(M. ヴェルテによるオルガン編)(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
1.

Symphony No. 3 in E-Flat Major, Op. 55, "Eroica": I. Allegro con brio (arr. M. Welte for organ) (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817046

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
オルガン・ソナタ ニ短調 Op. 65, No. 6 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
2.

Organ Sonata in D Minor, Op. 65, No. 6, MWV W61 (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817387

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - 第1幕 アリア 「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」(H. ウォルトンによるオルガン編)(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
3.

Serse (Xerxes), HWV 40, Act I: Ombra mai fu, "Largo" (arr. H. Walton for organ) (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817388

バジル・ハーウッド - Basil Harwood (1859-1949)

**:**
酒神讃歌 Op. 7 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
4.

Dithyramb, Op. 7 (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817389

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
前奏曲とフーガ ト長調 BWV 541 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
5.

Prelude and Fugue in G Major, BWV 541 (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817390

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「ヘラクレス」 HWV 60 - 第1幕 行進曲(A. シッタードによるオルガン編)
6.

Hercules, HWV 60: Act I: March (arr. A. Sittard for organ) (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817391

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
フーガ ト長調 BWV 577 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
7.

Fugue in G Major, BWV 577 (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817392

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
皇帝行進曲(E.H. ルメアによるオルガン編)(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
8.

Kaisermarsch (arr. E.H. Lemare for organ) (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817393

Disc 2

パーシー・フレッチャー - Percy Eastman Fletcher (1879-1932)

**:**
祝典トッカータ(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
1.

Festival Toccata (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817394

ウィリアム・ウォルステンホルム - William Wolstenholme (1865-1931)

**:**
スケルツォ ヘ長調(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
2.

Scherzo in F Major (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817395

エドゥアルド・シラス - Edouard Silas (1827-1909)

**:**
ファンタジア ニ短調 「ブレンハイム」 Op. 117 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
3.

Fantasia in D Minor, Op. 117, "Blenheim" (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817396

マルコ・エンリコ・ボッシ - Marco Enrico Bossi (1861-1925)

**:**
オルガンのための5つの小品 Op. 132 - 第4曲 奉献の時(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
4.

5 Pieces for Organ, Op. 132: No. 4. Stunde der Weihe (Hora mystica) (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817397
 
**:**
2つの小品 Op. 94 - 第2曲 ノエル ト長調(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
5.

2 Pieces, Op. 94: No. 2. Noël in G Major (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817398
 
**:**
Athの民謡(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
6.

Aria popolare del paese di Ath (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817399
 
**:**
2つの性格的小品 - 第1曲 祈り 「ファテーミ・ラ・グラツィア」(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
7.

2 Morceaux caractéristiques: No. 1. Preghiera, "Fatemi la grazia" (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817400

テオドール・デュボワ - Théodore Dubois (1837-1924)

**:**
12の新しい小品 - 第9曲 楽園にて(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
8.

12 Pieces nouvelles: No. 9. In Paradisum (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817401

バーナード・ジョンソン - Bernard Johnson (1868-1935)

**:**
妖精の踊り(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
9.

Elfentanz (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817402

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
オルガン・ソナタ ニ短調 Op. 65, No. 6 (ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
10.

Organ Sonata in D Minor, Op. 65, No. 6, MWV W61 (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817403

シャルル=マリー・ヴィドール - Charles-Marie Widor (1844-1937)

**:**
オルガン交響曲第5番 ヘ短調 Op. 42, No. 1 - 第5楽章 トッカータ(アレグロ)(ヴェルテ=フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
11.

Organ Symphony No. 5 in F Minor, Op. 42, No. 1: V. Toccata (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: 2016, Museum für Musikautomaten, Seewen Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817404
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2016/05/01
2011年から開始された「ブリタニックのオルガン」シリーズを締めくくる第12集。海に沈んだ貴重なオルガンを復元すると共に、20世紀初頭の技術を駆使した「ヴェルテ・ロール」に遺された演奏を楽しむという歴史的にも意義のあるこの企画、多くの知られざる記録が音として世に出されました。この曲集では、これまでに登場した何人かのオルガニストの演奏と、やはり20世紀初頭に活躍したイタリアの巨匠エンリコ・ボッシの作品、演奏を収録しています。100年の時を経て甦った音色をぜひお楽しみください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。