ホーム > アルバム > OC843 ブリタニック号のオルガン 4

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
OC843
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
アルカンジェロ・コレッリ Arcangelo Corelli , ウジューヌ・ジグー Eugène Gigout , ロベルト・シューマン Robert Schumann , アレクシス・ショヴェ Alexis Chauvet , ディートリヒ・ブクステフーデ Dieterich Buxtehude , セザール・フランク César Franck , アレクサンドル・ピエール・フランソワ・ボエリー Alexandre Pierre François Boëly , レオン・ボエルマン Léon Boëllmann , ジョセフ・ボネ Joseph Bonnet , ジャン=バティスト・リュリ Jean-Baptiste Lully , ヤーク・ニコラース・レンメンス Jaak Nikolaas Lemmens
編曲者
アレクサンドル・ギルマン Alexandre Guilmant
アーティスト
ウジューヌ・ジグー Eugène Gigout , ジョセフ・ボネ Joseph Bonnet

ブリタニック号のオルガン 4

BRITANNIC ORGAN (THE), Vol. 4

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/OC843

全トラック選択/解除

Disc 1

ウジューヌ・ジグー - Eugène Gigout (1844-1925)

**:**
トッカータ ロ短調(ウェルテ・フィルハーモニー・オルガン・ロール・レコーディング)
1.

Toccata in B Minor (Welte-Philharmonie organ roll recording)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2435256
 
**:**
12 Pieces: No. 11. Allegretto grazioso (Welte-Philharmonie organ roll recording)
2.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218311
 
**:**
Suite de 3 morceaux (Welte-Philharmonie organ roll recording) (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218312
**:**
»  II. Chant (Lied)
3.

-

**:**
»  III. Festival March (Marche de fete)
4.

-

 
**:**
10 Pieces: No. 2. Minuetto (Welte-Philharmonie organ roll recording)
5.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218313
 
**:**
12 Pieces: No. 3. Fughetta (Welte-Philharmonie organ roll recording)
6.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218314
 
**:**
2 Pieces: No. 2. Marche des rogations (Welte-Philharmonie organ roll recording)
7.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218315
 
**:**
12 Pieces: No. 12. Cantilene (Welte-Philharmonie organ roll recording)
8.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218316
 
**:**
6 Pièces d'orgue (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218317
**:**
»  No. 3. Marche religieuse
9.

-

**:**
»  No. 2. Communion
10.

-

**:**
»  No. 6. Grand choeur dialogué
11.

-

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
Andantino in G Minor, Op. 25 (Welte-Philharmonie organ roll recording)
12.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218318

アレクサンドル・ピエール・フランソワ・ボエリー - Alexandre Pierre François Boëly (1785-1858)

**:**
Andante con moto in G Minor, Op. 45, No. 7 (Welte-Philharmonie organ roll recording)
13.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218319

アレクシス・ショヴェ - Alexis Chauvet (1837-1871)

**:**
20 Morceaux (Welte-Philharmonie organ roll recording) (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218320
**:**
»  No. 6. Andante con moto
14.

-

**:**
»  No. 9. Jeux doux
15.

-

レオン・ボエルマン - Léon Boëllmann (1862-1897)

**:**
Heures mystiques, Op. 29, No. 1: Elevation in E-Flat Major (Welte-Philharmonie organ roll recording)
16.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218321
 
**:**
Heures mystiques, Op. 30, No. 5 (Welte-Philharmonie organ roll recording) (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218322
**:**
»  Communion in B-Flat Major
17.

-

**:**
»  Sortie in C Major
18.

-

Disc 2

ヤーク・ニコラース・レンメンス - Jaak Nikolaas Lemmens (1823-1881)

**:**
Scherzo symphonique, "Fanfare" (Welte-Philharmonie organ roll recording)
1.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218323
 
**:**
Cantabile (Welte-Philharmonie organ roll recording)
2.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218324
 
**:**
Prelude a 5 in E-Flat Major (Welte-Philharmonie organ roll recording)
3.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218325
 
**:**
Priere in E Major (Prayer) (Welte-Philharmonie organ roll recording)
4.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218326
 
**:**
Symphony Concertant: Scherzo (Welte-Philharmonie organ roll recording)
5.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218327

ジョセフ・ボネ - Joseph Bonnet (1884-1944)

**:**
12 Pieces nouvelles, Op. 7 (Welte-Philharmonie organ roll recording) (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218328
**:**
»  No. 1. Dedicace
6.

-

**:**
»  No. 3. Clair de lune
7.

-

**:**
»  No. 8. Romance sans paroles
8.

-

 
**:**
Pieces d'orgue, Op. 10: No. 10. Angelus du soir (Welte-Philharmonie organ roll recording)
9.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218329
 
**:**
12 Pieces nouvelles, Op. 7: No. 9. Pastoral (Welte-Philharmonie organ roll recording)
10.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218330
 
**:**
Pieces d'orgue, Op. 10 (Welte-Philharmonie organ roll recording) (excerpts)

録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218331
**:**
»  No. 6. Berceuse
11.

-

**:**
»  No. 9. Paysage
12.

-

ジャン=バティスト・リュリ - Jean-Baptiste Lully (1632-1687)

**:**
Concert donne au souper du roy: Premier Rigaudon (Welte-Philharmonie organ roll recording)
13.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218332

アルカンジェロ・コレッリ - Arcangelo Corelli (1653-1713)

**:**
Prelude (arr. A. Guilmant) (Welte-Philharmonie organ roll recording)
14.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218333

ディートリヒ・ブクステフーデ - Dieterich Buxtehude (1637-1707)

**:**
Fugue in C Major, BuxWV 174 (Welte-Philharmonie organ roll recording)
15.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218334

アレクサンドル・ピエール・フランソワ・ボエリー - Alexandre Pierre François Boëly (1785-1858)

**:**
Andante con moto in G Minor, Op. 45, No. 7 (Welte-Philharmonie organ roll recording)
16.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218335

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
4 Skizzen fur den Pedal-Flugel, Op. 58: No. 3. Lebhaft (Welte-Philharmonie organ roll recording)
17.
録音: January 2012, Museum for Musikautomaten, Seewen, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6218336
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2012/10/01
好評シリーズ、ブリタニックのオルガン第4集です。一度は海に沈んだオルガンを引き揚げ再生を施し、現在また音を鳴らすこと。そして更には、ロールに保存してある過去の演奏家たちの実演を再現するということ。この2つの歴史的偉業は他のどんな楽器でもなかなかできるものではありません。今回はフランスのオルガニスト&作曲家ウジェーヌ・ジグーの作品と演奏を中心に収録。彼はサン=サーンスに学んだパリッ子で、聖オギュスタン教会のオルガニストとして62年もの長い間活躍した人です。ボルドー生まれのジョセフ・ボネも同じく優れたルガニストですが、33歳の時にアメリカに移住、数多くのコンサートを開き絶賛され、1921年にはイーストマン音楽学校にオルガン学科を創設、一度はフランスに戻るものの、戦争に追われ結局は北米に移住。アメリカでのオルガン音楽の普及に努めています。この2人の演奏が時を越えて今、感動的に蘇ったのです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。