ホーム > アルバム > ODE1088-2 クリスマス・キャロル集(ヘルシンキ大学男声合唱団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
ODE1088-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲)
作曲家
メルヒオール・ヴルピウス Melchior Vulpius , ヘイノ・カスキ Heino Kaski , フランツ・クサーヴァー・グルーバー Franz Xaver Gruber , オットー・コティライネン Otto Kotilainen , カール・コラン Karl Collan , ジャン・シベリウス Jean Sibelius , アンティ・ソンニネン Ahti Sonninen , フーゴ・ディストラー Hugo Distler , 伝承 Traditional , ランドール・トンプソン Randall Thompson , テウヴォ・ハカサロ Teuvo Hakasalo , セリム・パルムグレン Selim Palmgren , ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン Pekka Juhani Hannikainen , アベ・ゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラー Abbé Georg Joseph Vogler , マルッティ・ヘーラ Martti Hela , アルマス・マーサロ Armas Maasalo , エイノユハニ・ラウタヴァーラ Einojuhani Rautavaara , ユッカ・リンコラ Jukka Linkola
作詞家
ベアンハード・セヴェリン・インゲマン Bernhard Severin Ingemann , J・H・エルッコ J.H. Erkko , 新約聖書 Bible - New Testament , 聖書 Bible , 伝承 Traditional , ツァハリアス・トペリウス Zacharias Topelius , セヴェリ・ヌオルマー Severi Nuormaa , ウーネ・ハールノヤ Une Haarnoja , ミヒャエル・プレトリウス Michael Praetorius , マルッティ・ヘーラ Martti Hela , ヨーゼフ・メール Josef Mohr , フーゴ・ヤルカネン Hugo Jalkanen , エイノ・レイノ Eino Leino , Helena Eeva , Aapo Kohonen , Kustavi Lounasheimo
編曲者
イルッカ・クーシスト Ilkka Kuusisto , キッモ・ハカサロ Kimmo Hakasalo , マッティ・ヒヨッキ Matti Hyökki , 不詳 Anonymous
アーティスト
ヘルシンキ大学男声合唱団(YL男声合唱団) YL Male Voice Choir , ソイレ・イソコスキ Soile Isokoski , ペルッティ・エーロラ Pertti Eerola , マッティ・ヒヨッキ Matti Hyökki , アーレ・リンドグレン Aale Lindgren

クリスマス・キャロル集(ヘルシンキ大学男声合唱団)

CHRISTMAS CAROLS (Jouluyo, Juhlayo) (Hyokki)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ODE1088-2

全トラック選択/解除

アベ・ゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラー - Abbé Georg Joseph Vogler (1749-1814)

**:**
ダビデの子、ホサナ
1.

Hosianna, Davids son (Hosanna, Son of David)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221822

伝承 - Traditional

**:**
この世はうるわし
2.

Maa on niin kaunis (Beauty Around Us)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221823

カール・コラン - Karl Collan (1828-1871)

**:**
ナイチンゲールのクリスマスの歌
3.

Sylvian joululaulu (The Nightingale's Christmas)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221824

マルッティ・ヘーラ - Martti Hela (1890-1965)

**:**
Jouluihme (The wonder of Christmas)
4.
録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221825

セリム・パルムグレン - Selim Palmgren (1878-1951)

**:**
Ja neitsyt pikkupoijuttansa (And the Virgin Takes Her Small Son)
5.
録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221826

ヘイノ・カスキ - Heino Kaski (1885-1957)

**:**
小屋は雪の下に眠る
6.

Mokit nukkuu lumiset (The Snowbound Cabins Sleep)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221827

伝承 - Traditional / メルヒオール・ヴルピウス - Melchior Vulpius (1570-1615) / フーゴ・ディストラー - Hugo Distler (1908-1942)

**:**
一輪のばらが咲いて
7.

Es ist ein Ros entsprungen (Lo! How a Rose, E'er Blooming)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221828

テウヴォ・ハカサロ - Teuvo Hakasalo (1908-1972)

**:**
クリスマスの夜に
8.

Jouluyona (On Christmas Night)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221829

ペッカ・ユハニ・ハンニカイネン - Pekka Juhani Hannikainen (1854-1924) / アルマス・マーサロ - Armas Maasalo (1885-1960)

**:**
「おお、モミの木よ」
9.

Oi terve joulukuusi (Hail, to Thee, O Christmas Tree)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221830

ジャン・シベリウス - Jean Sibelius (1865-1957)

**:**
5つのクリスマスの歌 Op. 1 - 第4曲 わたしには富も名声もいらない(ソプラノと男声合唱編)
10.

5 Christmas Songs, Op. 1: No. 4. En etsi valtaa, loistoa (Give me no splendour, gold or pomp) (arr. for soprano and male choir)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221831

オットー・コティライネン - Otto Kotilainen (1868-1936)

**:**
Kunnia Korkeudessa (Glory in the Highest)
11.
録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221832

ランドール・トンプソン - Randall Thompson (1899-1984)

**:**
アレルヤ
12.

Alleluia

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221833

エイノユハニ・ラウタヴァーラ - Einojuhani Rautavaara (1928-2016)

**:**
クリスマス賛歌
13.

Joulun virsi (Christmas Hymn)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221834

フランツ・クサーヴァー・グルーバー - Franz Xaver Gruber (1787-1863)

**:**
きよしこの夜
14.

Jouluyo, juhlayo (Silent Night, Holy Night) (arr. for male choir)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221835

オットー・コティライネン - Otto Kotilainen (1868-1936)

**:**
クリスマスの朝のスズメ
15.

Varpunen jouluaamuna (The Sparrow's Christmas)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221836

アンティ・ソンニネン - Ahti Sonninen (1914-1984)

**:**
クリスマスの讃美歌
16.

Jouluhymni (Christmas Hymn)

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221837

ユッカ・リンコラ - Jukka Linkola (1955-)

**:**
Christmas Suite

録音: 14-15 January, 10-11 September 2006, St. John's Church, Helsinki, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/221838
**:**
»  I. God Rest You Merry Gentlemen (Taa rauhaa, hvat herrat)
17.

-

**:**
»  II. Deck the Hall (Kuusen kotiin tuoda saamme)
18.

-

**:**
»  III. The First Nowell (Ensimmainen joulu)
19.

-

**:**
»  IV. We Wish You A Merry Christmas (Tass toivotus hyvan joulun)
20.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。