ホーム > アルバム > ODE1125-2D ラウタヴァーラ:男声合唱のための作品全集(ヘルシンキ大学男声合唱団/ヒュオッキ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
ODE1125-2D
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲)
作曲家
エイノユハニ・ラウタヴァーラ Einojuhani Rautavaara
作詞家
トミー・エリオット Tommy Elliot , ポール・エリュアール Paul Éluard , カレワラ Kalevala, , アレクシス・キヴィ Aleksis Kivi , 旧約聖書 Bible - Old Testament , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , シュテファン・ゲオルゲ Stefan George , 新約聖書 Bible - New Testament , エミリー・ディキンソン Emily Dickinson , 伝承 Traditional , ジェイムズ・ブロートン James Broughton , アーロ・ヘッラーコスキ Aaro Hellaakoski , ウォルト・ホイットマン Walt Whitman , シャルル・ボードレール Charles Baudelaire , エイノユハニ・ラウタヴァーラ Einojuhani Rautavaara , アルチュール・ランボー Arthur Rimbaud , ライナー・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke , エイノ・レイノ Eino Leino , Kristfried Ganander , Paavo Haavikko , Dag Hammarskjold , J.M. de Heredia , Kustavi Lounasheimo , Toivo Pekkanen
アーティスト
ヘルシンキ大学男声合唱団(YL男声合唱団) YL Male Voice Choir , トゥオマス・カタヤラ Tuomas Katajala , タッラ・ヴォーカル・アンサンブル Talla Vocal Ensemble , トゥーカ・ハーパニエミ Tuukka Haapaniemi , パシ・ヒヨッキ Pasi Hyokki , マッティ・ヒヨッキ Matti Hyökki , オッリ・ユリハンヌクセラ Olli Hannuksela , Timo Mannonen , Jussi Salovaara

ラウタヴァーラ:男声合唱のための作品全集(ヘルシンキ大学男声合唱団/ヒュオッキ)

RAUTAVAARA, E.: Choral Music for Male Choir (Complete) (YL Male Voice Choir, Talla Vocal Ensemble, Hyokki)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ODE1125-2D

全トラック選択/解除

Disc 1

エイノユハニ・ラウタヴァーラ - Einojuhani Rautavaara (1928-2016)

**:**
歌うたい
1.

Laulaja (The Singer)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262164
 
**:**
河口の秋
2.

Syksy virran suussa (Autumn at the River Mouth)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262165
 
**:**
2つの前奏曲

2 Preludes

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262166
**:**
»  No. 1. Winter Evening
3.

-

**:**
»  No. 2. The Morning Comes
4.

-

 
**:**
詩篇第23番
5.

Psalm 23

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262167
 
**:**
詩篇第130番
6.

Psalm 130

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262168
 
**:**
アヴェ・マリア
7.

Ave Maria

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262169
 
**:**
クリスマス賛歌
8.

Joulun virsi (Christmas Hymn)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262170
 
**:**
人生の書

Elaman kirja (A Book of Life)

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262171
**:**
»  No. 1. Kindheit (Childhood)
9.

-

**:**
»  No. 2. Ma bohème (My Bohemian Life)
10.

-

**:**
»  No. 3. L'Amoureuse (One in Love)
11.

-

**:**
»  No. 4. Vanitas! Vanitatum vanitas (Turhuuksien turhuus)
12.

-

**:**
»  No. 5. Hope Is the Thing With Feathers (Toivo on hoyhenpukuinen)
13.

-

**:**
»  No. 6. Are You Ready? (Tahdotko)
14.

-

**:**
»  No. 7. Huojuva keula (The Swaying Prow)
15.

-

**:**
»  No. 8. Le Bain (Swimming)
16.

-

**:**
»  No. 9. Me emme kuole koskaan (We Shall Never Die)
17.

-

**:**
»  No. 10. Sa var det (So it was)
18.

-

**:**
»  No. 11. Song of Myself (Laulu itsestani)
19.

-

Disc 2

エイノユハニ・ラウタヴァーラ - Einojuhani Rautavaara (1928-2016)

**:**
4 Songs from the Opera Aleksis Kivi

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262172
**:**
»  No. 1. Ikavyys (Melancholy)
1.

-

**:**
»  No. 2. Olven kunnia (The Glory of Beer)
2.

-

**:**
»  No. 3. Oravan laulu (The Squirrel)
3.

-

**:**
»  No. 4. Sydameni laulu (Song of My Heart)
4.

-

 
**:**
伝説
5.

Legenda

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262173
 
**:**
なごりは木の葉のように
6.

Lehdet lehtia (Leaves are Leaves)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262174
 
**:**
4つのセレナード

4 Serenadia

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262175
**:**
»  No. 1. Serenade fur meine Frau (Serenade to My Wife)
7.

-

**:**
»  No. 2. La mort des pauvres (Serenade to Death)
8.

-

**:**
»  No. 3. Serenadien serenadi (Serenade of Serenades)
9.

-

**:**
»  No. 4. Serenadi oluelle (Serenade to Beer)
10.

-

 
**:**
ハマーショルド断章
11.

Hammarskjold-fragment

録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262176
 
**:**
Isontalon Antti Rannanjarvi (Andy from the Big House)
12.
録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262177
 
**:**
Hallin Janne
13.
録音: 24-25 March 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262178
 
**:**
キツネと病んだ若いオンドリ
14.

Kettu ja sairas kukko (The Fox and the Sick Cockerel)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262179
 
**:**
4 Romanssia oopperasta Rasputin (4 Romances from the Opera Rasputin)

録音: 28-29 April, 20-21 October 2007, The Jarvenpaa Hall, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/262180
**:**
»  No. 1. Lavitse kimmeltavan yon (Through the Glimmering Night)
15.

-

**:**
»  No. 2. Kaukana on minun maani (Far Away Lies My Husband)
16.

-

**:**
»  No. 3. Troikka kiitaa (The Troika Speeds)
17.

-

**:**
»  No. 4. Kuu kelmea vain virtaan kuvastuu (Moonlight is Pale Upon the River)
18.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。