ホーム > アルバム > ODE1432-2 タルキアイネン:「白夜の太陽」変奏曲/氷の歌/銀河/炎と愛の環(ダニエル/フィンランド放送響/コロン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ODE1432-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
オウティ・タルキアイネン Outi Tarkiainen
アーティスト
ニコラス・コロン Nicholas Collon , ニコラス・ダニエル Nicholas Daniel , フィンランド放送交響楽団 Finnish Radio Symphony Orchestra

タルキアイネン:「白夜の太陽」変奏曲/氷の歌/銀河/炎と愛の環(ダニエル/フィンランド放送響/コロン)

TARKIAINEN, O.: Midnight Sun Variations / Songs of the Ice / Milky Ways / The Ring of Fire and Love (N. Daniel, Finnish Radio Symphony, Collon)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ODE1432-2

全トラック選択/解除

オウティ・タルキアイネン - Outi Tarkiainen (1985-)

**:**
「白夜の太陽」変奏曲
1.

Midnight Sun Variations

録音: February 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10428733
 
**:**
氷の歌
2.

Songs of the Ice

録音: April 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10428734
 
**:**
コールアングレ協奏曲「銀河」

Cor Anglais Concerto, "Milky Ways"

録音: March 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10428735
**:**
»  I. The Infant Gaze
3.

-

**:**
»  II. Interplays
4.

-

**:**
»  III. At the Fountainhead of God
5.

-

 
**:**
炎と愛の環
6.

The Ring of Fire and Love

録音: January 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10428736
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/09/01
フィンランドのラップランド地方出身の女性作曲家オウティ・タルキアイネンの近作を集めたアルバム。1曲目の「白夜の太陽」変奏曲はBBCフィルとカナダのナショナル・アーツ・センター管弦楽団の共同委嘱作品で2019年にBBCプロムスで初演されました。極北の自然の中で聞こえてくる物音や鳥の声などを想起させる神秘的なサウンドが繊細微妙に移り行く中に、突如として火山の噴火を思わせるクライマックスもあり、この地域の音楽に関心のある人は新鮮さとなじみ深さを同時に味わえることでしょう。同年作曲の「氷の歌」はその姉妹作と言えるもので、同様の味わいを持っています。日本語で「銀河」と訳される「Milky Ways」は、古代ギリシア人が「(母)乳の川」と名付けたことに由来します。この作品は英国を代表するオーボエ/コールアングレ奏者のニコラス・ダニエルの母の死を悼んで作曲されたもので、ここではダニエルの独奏で収録されています。The Ring of Fire and Loveというタイトルには地殻変動が活発な環太平洋火山帯、(月蝕時にできる)金環、そして胎児が生まれ出るときの母親の産道をかけあわせているそうで、創造的なエネルギーの噴出をイメージしているとのこと。そのサウンドは、やはり極地の自然を思わせる繊細で神秘的なものです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。