ホーム > アルバム > ODE1436-2 M. リンドベルイ:ヴィオラ協奏曲/不在/セレナード(パワー/フィンランド放送響/コロン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ODE1436-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
マグヌス・リンドベルイ Magnus Lindberg
アーティスト
ニコラス・コロン Nicholas Collon , ローレンス・パワー Lawrence Power , フィンランド放送交響楽団 Finnish Radio Symphony Orchestra

M. リンドベルイ:ヴィオラ協奏曲/不在/セレナード(パワー/フィンランド放送響/コロン)

LINDBERG, M.: Viola Concerto / Absence / Serenades (L. Power, Finnish Radio Symphony, Collon)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ODE1436-2

全トラック選択/解除

マグヌス・リンドベルイ - Magnus Lindberg (1958-)

**:**
ヴィオラ協奏曲

Viola Concerto

録音: February and March 2024, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10657360
**:**
»  I. dotted quarter note = 63 (bar 1) -
1.

-

**:**
»  II. half note = 56 (bar 251) -
2.

-

**:**
»  II. Trio (bar 408) -
3.

-

**:**
»  II. Quasi una cadenza (bar 479) -
4.

-

**:**
»  II. Interlude (bar 495) -
5.

-

**:**
»  II. Cadenza (bar 574) -
6.

-

**:**
»  III. quarter note = 144 (bar 657)
7.

-

 
**:**
不在
8.

Absence

録音: September 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10693417
 
**:**
セレナード
9.

Serenades

録音: December 2023, Helsinki Music Centre, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10693418
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2024/04/01
今や母国フィンランドにとどまらず世界の現代音楽シーンの重鎮的存在となっているマグヌス・リンドベルイの近作を集めたアルバム。リンドベルイはパルシヴかつ激しく、時に爆発的なサウンドを用いた先鋭的な作風で知られてきましたが、近年は重厚なサウンドはそのままに調性感を持ちロマンティックな趣を加えたスタイルに変化しつつあり、その動向がますます注目されています。ヴィオラ協奏曲は7つの部分からなる演奏時間33分ほどの大作。ソリストは分厚いオーケストラと渡り合いつつ、随所で高度なテクニックを求められます。ここではローレンス・パワーが見事に重責を果たしています。ベートーヴェン生誕250年の記念にロッテルダム・フィルから委嘱された「不在」は、ベートーヴェンの楽曲のモチーフを随所に引用した演奏時間11分余りの作品。特に「不在」をテーマにしたピアノ・ソナタ第26番「告別」の旋律が効果的に使われています。シカゴ交響楽団の委嘱作「セレナード」についてリンドベルイは、ゆったりとした穏やかな音楽ではなく「ワイルドなセレナードだ」と語っています。マーラーの「夜の歌」のスケルツォを参照したとも語り、また曲の終わり近くにはベートーヴェン作品の引用も聞かれます。演奏時間17分余り、大規模で力強く起伏に富んだ異色のセレナード。フィンランド放送交響楽団と2021年から楽団の首席指揮者を務めるニコラス・コロンがパワフルかつ切れ味の良い演奏を展開。優秀録音で評価の高いベテラン、エンノ・マエメツが録音とマスタリングを担当しており、オーディオ的にも楽しみな1枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。