ホーム > アルバム > ORC100190 ショスタコーヴィチ/リムスキー=コルサコフ/ラフマニノフ:ファゴットとピアノのための作品集(デスクール/クアイダー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ORC100190
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
レーラ・アウエルバッハ Lera Auerbach , ミハイル・イヴァノヴィチ・グリンカ Mikhail Ivanovich Glinka , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , アレクサンドル・スクリャービン Alexander Scriabin , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov
編曲者
ベルトラン・エノー Bertrand Hainaut , パロマ・クイデル Paloma Kouider , イヴァン・コストラン Ivan Kostlan , ローラ・デスクール Lola Descours , グレゴール・ピアティゴルスキー Gregor Piatigorsky
アーティスト
パロマ・クイデル Paloma Kouider , ローラ・デスクール Lola Descours

ショスタコーヴィチ/リムスキー=コルサコフ/ラフマニノフ:ファゴットとピアノのための作品集(デスクール/クアイダー)

Bassoon and Piano Recital: Descours, Lola / Kouider, Paloma - SHOSTAKOVICH, D. / RIMSKY-KORSAKOV, N.A. / RACHMANINOV, S. (Bassoon Steppes)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ORC100190

全トラック選択/解除

アレクサンドル・スクリャービン - Alexander Scriabin (1872-1915)

**:**
12の練習曲 Op. 8 - 第11番 変ロ短調(G. ピアティゴルスキー、L. デスクール、P. クアイダーによるファゴットとピアノ編)
1.

12 Etudes, Op. 8: No. 11 in B-Flat Minor (arr. G. Piatigorsky, L. Descours and P. Kouider for bassoon and piano)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424491

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
24の前奏曲 Op. 34 (B. エノーによるファゴットとピアノ編) (抜粋)

24 Preludes, Op. 34 (arr. B. Hainaut for bassoon and piano) (excerpts)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424517
**:**
»  No. 6 in B Minor
2.

-

**:**
»  No. 13 in F-Sharp Minor
3.

-

**:**
»  No. 14 in E-Flat Minor
4.

-

**:**
»  No. 15 in D-Flat Major
5.

-

**:**
»  No. 16 in B-Flat Minor
6.

-

**:**
»  No. 24 in D Minor
7.

-

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
4つの歌 Op. 2 - 第2曲 ばらのとりこになったナイチンゲール(L. デスクール、P. クアイダーによるファゴットとピアノ編)
8.

4 Songs, Op. 2: No. 2. Vostochnïy romans: Plenivshis' rozoy, solovey (Eastern Song: Enslaved by the Rose, the Nightingale) (arr. L. Descours and P. Kouider for bassoon and piano)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424518

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
6つの小品 Op. 19 - 第4曲 夜想曲(I. コストラン、L. デスクール、P. クアイダーによるファゴットとピアノ編)
9.

6 Morceaux, Op. 19: No. 4. Nocturne (arr. I. Kostlan, L. Descours and P. Kouider for bassoon and piano)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424519

レーラ・アウエルバッハ - Lera Auerbach (1973-)

**:**
エア 「アイ・ウォーク・アンシーン」
10.

Air, "I Walk Unseen"

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424520

ミハイル・イヴァノヴィチ・グリンカ - Mikhail Ivanovich Glinka (1804-1857)

**:**
エレジー 「誘惑しないで」(L. デスクール、P. クアイダーによるファゴットとピアノ編)
11.

Ne iskushay menya bez nuzhdï (Do not tempt me needlessly), Elegy (arr. L. Descours and P. Kouider for bassoon and piano)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424521

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
チェロ・ソナタ ト短調 Op. 19 (L. デスクール、P. クアイダーによるファゴットとピアノ編)

Cello Sonata in G Minor, Op. 19 (arr. L. Descours and P. Kouider for bassoon and piano)

録音: 22-24 August 2021, Salle Philharmonique de Liège, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9424522
**:**
»  I. Lento - Allegro moderato
12.

-

**:**
»  II. Allegro scherzando
13.

-

**:**
»  III. Andante
14.

-

**:**
»  IV. Allegro mosso
15.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/04/01
2019年に開催された「第16回チャイコフスキー国際コンクール」木管楽器部門に第4位入賞、注目を集めたフランス出身のファゴット奏者、ローラ・デスクール。このアルバムでは、チェロのための作品やピアノ曲、声楽曲などさまざまな作品をファゴットで演奏、その優れた技巧と音楽性を披露しています。ラフマニノフのチェロ・ソナタなど、収録作品のいくつかは、デスクール自身とピアニストのクアイダーが編曲することで、ファゴットの新しいレパートリーを開拓しました。【ローラ・デスクール】パリ国立高等音楽院で学んだ後、バーミンガムで開催された国際ダブルリード協会(IDRS)のヤングコンクールで優勝。以降数々のコンクールに入賞するとともに、19歳でパリ管弦楽団に入団、その才能が早くから知られていました。2017年からフランクフルト歌劇場管弦楽団のソロ・ファゴット奏者を務めるとともに、ロイヤル・コンセルトヘボウ管やマーラー室内管弦楽団、バンベルク交響楽団などと共演しています。自身の楽器の可能性を追求するとともに、楽器の魅力を多くの人々に伝えたいと願う彼女は、最近、映像作家のピエール・デュゴウソンとともにファゴットを紹介するビデオ・シリーズを立ち上げるなど、多彩な活動を行っています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。