ホーム > アルバム > ORC100196 エレクトリック・ヴィオラのための作品集(ペンドルバリー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
ORC100196
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
エル・ケンドール Ell Kendall , トマス・タリス Thomas Tallis , ジョン・アシュトン・トーマス John Ashton Thomas , スティーヴ・ライヒ Steve Reich , テリー・ライリー Terry Riley
編曲者
ニック・ペンドルバリー Nic Pendlebury
アーティスト
ジョン=マーク・ゴワンズ John-Marc Gowans , ニック・ペンドルバリー Nic Pendlebury

エレクトリック・ヴィオラのための作品集(ペンドルバリー)

Electric Viola Recital: Pendlebury, Nic - REICH, S. / TALLIS, T. / THOMAS, J.A. / KENDALL, E. / RILEY, T. (Multiple)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/ORC100196

全トラック選択/解除

スティーヴ・ライヒ - Steve Reich (1936-)

**:**
エレクトリック・カウンターポイント(N. ペンドルバリーによる14のエレクトリック・ヴィオラ編)
1.

Electric Counterpoint (arr. N. Pendlebury for 14 electric violas)

録音: 2017-2021, JMG Studio, Crystal Palace, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9475217

トマス・タリス - Thomas Tallis (1505-1585)

**:**
汝のほかにわれ望みなし(スペム・イン・アリウム)(N. ペンドルバリーによる40のエレクトリック・ヴィオラ編)
2.

Spem in alium (arr. N. Pendlebury for 40 electric violas)

録音: 2017-2021, JMG Studio, Crystal Palace, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9475218

ジョン・アシュトン・トーマス - John Ashton Thomas (1961-2021)

**:**
第4の旋律による変奏曲(8つのエレクトリック・ヴィオラ編)
3.

Variations on the Fourth Tune (version for 8 electric violas)

録音: 2017-2021, JMG Studio, Crystal Palace, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9475219

エル・ケンドール - Ell Kendall (1993-)

**:**
開花
4.

Bloom

録音: 2017-2021, JMG Studio, Crystal Palace, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9475220

テリー・ライリー - Terry Riley (1935-)

**:**
ドリアン・リーズ(N. ペンドルバリーによるヴィオラとエレクトロニクス編)
5.

Dorian Reeds (arr. N. Pendlebury for electric viola and electronics)

録音: 2017-2021, JMG Studio, Crystal Palace, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9475221
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/04/01
イギリスで活躍するスミス・カルテットの創設メンバーとして、30年以上にわたって現代音楽の最前線に立ち、マイケル・ナイマンやガブリエル・プロコフィエフをはじめとした世界の著名な作曲家たちに作品を委嘱、コラボレーションを行ってきたニック・ペンドルバリーによるエレクトリック・ヴィオラのための作品集。アルバム・タイトルの「Multiple=複合、多数の意」のとおり、彼が多数のパートを持つ様々な作品を選び、ループやマルチトラックを使って音の層を作るなどの全く新しい方法で表現しています。アルバムには、スティーヴ・ライヒの魅惑的な「エレクトリック・カウンターポイント」やテリー・ライリーの催眠的な「ドリアン・リーズ」、合唱からジャズまで多才なジョン・アシュトン・トマスの「第4の旋律による変奏曲」、若手作曲家エル・ケンドールの「Bloom」などの現代作品が収録されています。圧巻はルネサンス期の名作、タリスの40声のモテット「汝のほかにわれ望みなし(スペム・イン・アリウム)」。対位法の壮麗な織物が一層鮮やかに迫ってきます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。