ホーム > アルバム > PH20074 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ初期録音集(1948-1969)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
PH20074
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 声楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , フーゴー・ヴォルフ Hugo Wolf , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , クリストフ・ヴィリバルト・グルック Christoph Willibald Gluck , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , ハインリヒ・シュッツ Heinrich Schütz , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ゲオルク・フィリップ・テレマン Georg Philipp Telemann , フランツ・トゥンダー Franz Tunder , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・クリフトフ・バッハ Johann Christoph Bach , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , パウル・ヒンデミット Paul Hindemith , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ニコラウス・ブルーンス Nicolaus Bruhns , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , エルンスト・ペッピング Ernst Pepping , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , カール・レーヴェ Carl Loewe , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , アルベルト・ロルツィング Albert Lortzing , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ヨハン・ゲオルク・アルビヌス Johann Georg Albinus , ルイジ・イリカ Luigi Illica , クリスティアン・フェリックス・ヴァイセ Christian Felix Weisse , ジョージ・ウィザー George Wither , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ミシェル・カレ Michel Carré , ヨハン・ヴィルヘルム・ルートヴィヒ・グライム Johann Wilhelm Ludwig Gleim , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , パウル・ゲルハルト Paul Gerhardt , ヨハン・ガブリエル・サイトル Johann Gabriel Seidl , アントニオ・サルヴィ Antonio Salvi , ウィリアム・シェイクスピア William Shakespeare , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , アドルフ・フリードリヒ・フォン・シャック Adolf Friedrich von Schack , ヴィクトル=ジョゼフ=エティエンヌ・ド・ジュイ Victor Joseph Etienne de Jouy , クリスティアン・フリードリヒ・ダニエル・シューバルト Christian Friedrich Daniel Schubart , エルンスト・シュルツェ Ernst Schulze , アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲル August Wilhelm Schlegel , フランツ・クサヴァー・フォン・シュレヒタ Franz Xaver von Schlechta , コンスタンティン・シロフスキー Konstantin Shilovsky , 新約聖書 Bible - New Testament , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , ダニエル・ストッペ Daniel Stoppe , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , 伝承 Traditional , シャルル・ドゥヴェイリエ Charles Duveyrier , フリードリヒ・フォン・ハーゲドルン Friedrich von Hagedorn , ハインリヒ・ハイネ Heinrich Heine , ニコラ・ハイム Nicola Haym , ロレンツ・レオポルト・ハシュカ Lorenz Leopold Haschka , ジュール・バルビエ Jules Barbier , ベネデット・パンフィル Benedetto Pamphili , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , カスパー・ビーネマン Kaspar Bienemann , オットー・ユリウス・ビールバウム Otto Julius Bierbaum , イポリート=ルイ=フロラン・ビス Hippolyte-Louis-Florent Bis , パウル・ヒンデミット Paul Hindemith , 不詳 Anonymous , フランチェスtコ・プッティーニ Francesco Puttini , ゴットフリート・アウグスト・ブルガー Gottfried August Bürger , バルトルト・ハインリヒ・ブロッケス Barthold Heinrich Brockes , クリスティアン・フリートリヒ・ヘンリーツィ Christian Friedrich Henrici , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , フーゴ・フォン・ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal , ルートヴィヒ・ハインリヒ・クリストフ・ホルティ Ludwig Christoph Heinrich Hölty , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ジョン・ヘンリー・マッケイ John Henry Mackay , エドゥアルト・メーリケ Eduard Mörike , ピエトロ・メタスタージオ Pietro Metastasio , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry , ピエール・ルイーズ・モリーヌ Pierre Louis Moline , アロイス・イシドール・ヤイテレス Alois Isidor Jeitteles , ヨハン・ゲオルク・ヤコビ Johann Georg Jacobi , カール・ゴットリープ・ラッペ Karl Gottlieb Lappe , フリードリヒ・リュッケルト Friedrich Rückert , マルティン・ルター Martin Luther , ルートヴィヒ・レルスタープ Ludwig Rellstab , アルベルト・ロルツィング Albert Lortzing , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner , Michael Richey , Abraham Sophus Paul Voss
編曲者
フュルスト Fürst,
アーティスト
RIAS室内合唱団 RIAS Chamber Chorus , RIAS交響楽団 RIAS Symphony Orchestra , フロリンド・アンドレオッリ Florindo Andreolli , ギュンター・ヴァイセンボルン Günther Weissenborn , ウィーン・ハイドン管弦楽団 Vienna Haydn Orchestra , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ウィーン国立歌劇場管弦楽団 Vienna State Opera Orchestra , ヴォルフガング・ヴィントガッセン Wolfgang Windgassen , ディアナ・エウストラーティ Diana Eustrati , アルベルト・エレーデ Alberto Erede , リサ・オットー Lisa Otto , ヨーゼフ・カイルベルト Joseph Keilberth , ゲルハルト・カストナー Gerhard Kastner , アグネス・ギーベル Agnes Giebel , マルゴット・ギヨーム Margot Guilleaume , ハインツ・キルヒナー Heinz Kirchner , ヘルマン・クライス Hermann Klaiss , ヨゼフ・グラインデル Josef Greindel , ベルタ・クリム Bertha Krimm , アンドレ・クリュイタンス André Cluytens , ヘルタ・クルスト Hertha Klust , ボリス・グレヴェルス Boris Greverus , ヘルムート・クレープス Helmut Krebs , マリアンネ・クレム=オット Marianne Klemm-Ott , エリカ・ケート Erika Köth , エルゼ・ゴールム Else Gohrum , ローター・コッホ Lothar Koch , ウォルフガング・サヴァリッシュ Wolfgang Sawallisch , ミシェル・シュヴァルベ Michel Schwalbé , カール・シュタインス Karl Steins , ウィルヘルム・シュヒター Wilhelm Schüchter , マックス・シュルツェ Max Schulze , テオドール・シュロット Theodor Schlott , ルドルフ・ショック Rudolf Schock , 聖ヘトヴィク大聖堂合唱団 St. Hedwig's Cathedral Choir , イルムガルト・ゼーフリート Irmgard Seefried , コルネリス・ファン・ダイク Cornelis van Dijk , ヴェルナー・タウベ Werner Taube , カールハインツ・ツェラー Karlheinz Zoller , リーザ・デラ・カーザ Lisa Della Casa , ゲラルト・トゥホルスキー Gerard Tucholsky , オーレル・ニコレ Aurèle Nicolet , ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 New Philharmonia Orchestra , バイエルン国立管弦楽団 Bavarian State Orchestra , バイロイト祝祭管弦楽団 Bayreuth Festival Orchestra , ハインツ・フリードリヒ・ハルティヒ Heinz Friedrich Hartig , ジョン・バルビローリ John Barbirolli , ピエロ・デ・パルマ Piero De Palma , ギュンター・ピースク Gunter Piesk , エディット・ピヒト=アクセンフェルト Edith Picht-Axenfeld , ヘルマン・ヒルシュフェルダー Hermann Hirschfelder , ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , カール・フェルスター Karl Forster , 不詳 Anonymous , ヘルマン・プライ Hermann Prey , トーマス・ブランディス Thomas Brandis , フェレンツ・フリッチャイ Ferenc Fricsay , ヴィルヘルム・フルトヴェングラー Wilhelm Furtwängler , リーゼドーレ・プレトリウス Lisedore Prätorius , ラインハルト・ペータース Reinhard Peters , カール・ベーム Karl Böhm , エルンスト・ヘフリガー Ernst Haefliger , ヘルムート・ヘラー Helmut Heller , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー Berlin Philharmonic Orchestra, members , ベルリン交響楽団 Berlin Symphony Orchestra , ベルリン市立歌劇場管弦楽団 Stadtischen Oper Berlin Orchestra , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin) , ワルター・ヘンシェル Walter Henschel , イルムガルト・ポッペン Irmgard Poppen , オトマール・ボルヴィツキー Ottomar Borwitzky , インゲ・ボルク Inge Borkh , ロヴロ・フォン・マタチッチ Lovro von Matačić , グンヒルド・ミュンヒ=ホラント Gunhild Münch-Holland , ミュンヘン・バッハ管弦楽団 Munich Bach Orchestra , ジェラルド・ムーア Gerald Moore , ヨーゼフ・メッテルニヒ Josef Metternich , セーナ・ユリナッチ Sena Jurinac , オイゲン・ヨッフム Eugen Jochum , ヴェルナー・ラーミヒ Werner Rahmig , マリア・リース Maria Reith , カール・リヒター Karl Richter , レオポルト・ルートヴィヒ Leopold Ludwig , アルトゥール・ローター Arthur Rother

ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ初期録音集(1948-1969)

FISCHER-DIESKAU, Dietrich: Early Recordings - An Anthology (1948-1969)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/PH20074

全トラック選択/解除

Disc 1

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
白鳥の歌 D. 957
1.

Schwanengesang, D. 957: No. 10. Das Fischermadchen

録音: October 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8940627
 
**:**
君はわが憩い Op. 59, No. 3, D. 776
2.

Du bist die Ruh, Op. 59, No. 3, D. 776

録音: October 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947634
 
**:**
白鳥の歌 D. 957 - 第4曲 セレナード
3.

Schwanengesang, D. 957: No. 4. Standchen (Serenade)

録音: October 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947635
 
**:**
さすらい人が月に寄せて Op. 80, No. 1, D. 870
4.

Der Wanderer an den Mond, Op. 80, No. 1, D. 870

録音: May 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947636
 
**:**
ヴィルデマンの丘をこえて D. 884
5.

Über Wildemann, Op. 108, No. 1, D. 884

録音: May 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947637
 
**:**
孤独な男 Op. 41 D. 800
6.

Der Einsame (The Solitary), Op. 41, D. 800b

録音: May 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947638
 
**:**
夕映えのなかに D. 799
7.

Im Abendrot, D. 799

録音: May 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947639
 
**:**
白鳥の歌 D. 957 (抜粋)

Schwanengesang, D. 957 (excerpts)

録音: May 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947640
**:**
»  第7曲 別れ
8.

-

No. 7. Abschied

**:**
»  第5曲 住処
9.

-

No. 5. Aufenthalt

 
**:**
魔王 Op. 1, D. 328
10.

Erlkönig, Op. 1, D. 328

録音: May 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947641
 
**:**
幸せ D. 433
11.

Seligkeit, D. 433

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947642
 
**:**
野ばら Op. 3, No. 3, D. 257
12.

Heidenröslein, Op. 3, No. 3, D. 257

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947643
 
**:**
セレナード「きけきけ雲雀」 D. 889
13.

Ständchen, D. 889, "Hark, hark, the lark" (Horch, horch! die Lerch)

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947644
 
**:**
猟師の歌 Op. 96, No. 4, D. 881b
14.

Fischerweise, Op. 96, No. 4, D. 881b

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947645
 
**:**
ます Op. 32, D. 550d
15.

Die Forelle, Op. 32, D. 550d

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947646
 
**:**
流れ D. 565
16.

Der Strom, D. 565

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947647
 
**:**
万霊節の日のための連祷 D. 343
17.

Am Tage aller Seelen, D. 343, "Litanei auf das Fest aller Seelen"

録音: January - February 1965
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947648

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
ミルテの花 Op. 25 (抜粋)

Myrthen, Op. 25 (excerpts)

録音: October 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947649
**:**
»  第7曲 睡蓮の花
18.

-

No. 7. Die Lotosblume

**:**
»  第24曲 君は花のごとく
19.

-

No. 24. Du bist wie eine Blume

 
**:**
リーダークライス Op. 24

Liederkreis, Op. 24

録音: September 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947650
**:**
»  第1曲 朝起きると自問する
20.

-

No. 1. Morgens steh' ich auf und frage

**:**
»  第2曲 私はいらだって
21.

-

No. 2. Es treibt mich hin

**:**
»  第3曲 私は木々の下を歩いた
22.

-

No. 3. Ich wandelte unter den Baumen

**:**
»  第4曲 いとしい恋人よ、かわいい手を僕の心臓に置いてごらん
23.

-

No. 4. Lieb' Liebchen, leg's Handchen auf's Herze mein

**:**
»  第5曲 わが苦悩の美しいゆりかご
24.

-

No. 5. Schöne Wiege meiner Leiden

**:**
»  第6曲 待て、たくましい船乗りよ
25.

-

No. 6. Warte, warte, wilder Schiffmann

**:**
»  第7曲 山と城が見下ろしている
26.

-

No. 7. Berg' und Burgen schaun herunter

**:**
»  第8曲 初めから、ワタシハほとんど生きる気をなくして
27.

-

No. 8. Anfangs wollt ich fast verzagen

**:**
»  第9曲 ミルテとばらの花を持って
28.

-

No. 9. Mit Myrten und Rosen

Disc 2

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
4つの厳粛な歌 Op. 121

4 Ernste Gesänge (4 Serious Songs), Op. 121

録音: November 1949
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947651
**:**
»  No. 1. Denn es gehet dem Menschen wie dem Vieh
1.

-

**:**
»  No. 2. Ich wandte mich …
2.

-

**:**
»  No. 3. O Tod, wie bitter bist du
3.

-

**:**
»  No. 4. Wenn ich mit Menschen-und mit Engelzungen redete
4.

-

フーゴー・ヴォルフ - Hugo Wolf (1860-1903)

**:**
メーリケ詩集(抜粋)

Mörike Lieder (excerpts)

録音: January 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947652
**:**
»  No. 5. Der Tambour
5.

-

**:**
»  No. 44. Der Feuerreiter
6.

-

**:**
»  No. 48. Storchenbotschaft
7.

-

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
3つの歌 Op. 29, TrV 172 - 第1曲 たそがれの夢
8.

3 Lieder, Op. 29, TrV 172: No. 1. Traum durch die Dämmerung

録音: Decemer 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947655
 
**:**
6つの歌 Op. 17, TrV 149 - 第2曲 セレナード
9.

6 Lieder, Op. 17, TrV 149: No. 2. Standchen

録音: Decemer 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947656
 
**:**
4つの歌 Op. 27, TrV 170 - 第4曲 あすの朝
10.

4 Lieder, Op. 27, TrV 170: No. 4. Morgen

録音: Decemer 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947657

カール・レーヴェ - Carl Loewe (1796-1869)

**:**
3つのバラード Op. 1 - 第3曲 魔王
11.

3 Balladen, Op. 1: No. 3. Erlkönig

録音: January 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947658

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
遥かな恋人に Op. 98

An die ferne Geliebte, Op. 98

録音: October 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947659
**:**
»  No. 1. Auf dem Hügel sitz' ich, spähend
12.

-

**:**
»  No. 2. Wo die Berge so blau
13.

-

**:**
»  No. 3. Leichte Segler in den Höhen
14.

-

**:**
»  No. 4. Diese Wolken in den Höhen
15.

-

**:**
»  No. 5. Es kehret der Maien
16.

-

**:**
»  No. 6. Nimm sie hin denn diese Lieder
17.

-

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
12のクラヴィーア伴奏歌曲 第1部 Hob.XXVIa (抜粋)

12 Lieder fur das Clavier, Part I, Hob.XXVIa:1-12 (excerpts)

録音: June 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947660
**:**
»  No. 4. Eine sehr gewohnliche Geschichte
18.

-

**:**
»  No. 6. Der gleichsinn
19.

-

**:**
»  No. 12. Die zu spate Ankunft der Mutter
20.

-

 
**:**
12のクラヴィーア伴奏歌曲 第2部 Hob.XXVIa:13-24 (抜粋)

12 Lieder fur das Clavier, Book 2, Hob.XXVIa:13-24 (excerpts)

録音: June 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947661
**:**
»  No. 16. Gegenliebe
21.

-

**:**
»  No. 17. Geistliches Lied, Gebet zu Gott
22.

-

 
**:**
神よ、皇帝フランツを守り給え Hob.XXVIa:43
23.

Gott, erhalte Franz den Kaiser!, Hob.XXVIa:43

録音: June 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947662

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
アインザームカイト
24.

Die Einsamkeit

録音: March 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947663
 
**:**
通奏低音の練習 - 歌いながら、弾きながら TWV 25:39-85 - 第33曲 孤独
25.

Singe-Spiel-und Generalbass-Übungen, TWV 25:39-85: No. 33. Gluck, TWV 71

録音: March 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947664
 
**:**
忠実な音楽の師 - Das Frauenzimmer verstimmt sich immer, TWV 25:37
26.

Der getreue Music-Meister: Das Frauenzimmer verstimmt sich immer, TWV 25:37

録音: March 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947665
 
**:**
通奏低音の練習 - 歌いながら、弾きながら TWV 25:39-85 (抜粋)

Singe-Spiel-und Generalbass-Übungen, TWV 25:39-85 (excerpts)

録音: March 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947666
**:**
»  No. 4. Seltenes Gluck, TWV 25:42
27.

-

**:**
»  No. 13. Die vergesserne Phillis, TWV 25:51
28.

-

**:**
»  No. 26. Falschheit, TWV 25:64
29.

-

 
**:**
24の頌歌 TWV 25:86-109 - 第17曲 酒賞賛
30.

24 Theils ernsthafte, theils scherzende Oden, TWV 25:86-109: No. 17. Lob des Weins, TWV 25:102

録音: March 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947667

Disc 3

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ランメルモールのルチア」 - 第1幕 激しい苦しみ/復讐の話なら(ドイツ語歌唱)
1.

Lucia di Lammermoor, Act I: Wuth, heissen Durst nach Rache - Ha! Sein Blut soll den Frevel suhnen - Cruda, funesta smania - La pietade in suo favore

録音: January 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947668

アルベルト・ロルツィング - Albert Lortzing (1801-1851)

**:**
歌劇「皇帝と船大工」 - 第3幕 皇帝の歌「王笏と王冠と勲章で遊んでいたころ」
2.

Zar und Zimmermann, Act III: Sonst spielt ich mit Zepter und Krone

録音: December 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947669
 
**:**
歌劇「密猟者」 - 第3幕 ほがらかで陽気
3.

Der Wildschütz, Act III: Wie freundlich strahlt die helle Morgensonne - Heiterkeit und Frohlichkeit

録音: December 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947670

クリストフ・ヴィリバルト・グルック - Christoph Willibald Gluck (1714-1787)

**:**
歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」 - 私は彼女を失った
4.

Orphée et Eurydice: Ach ich habe sie verloren

録音: September 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947671

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 (抜粋)

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620 (excerpts)

録音: June 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947672
**:**
»  Act I: Der Vogelfänger bin ich ja
5.

-

**:**
»  Act II: Papagena, Weibchen, Taubchen
6.

-

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「タンホイザー」 - 第3幕 死の夕闇が大地を覆い - 夕星の歌「おお, お前, 優しい夕星よ」
7.

Tannhäuser, Act III: Wie Todesahnung Dammerung deckt die Lande - O du mein holder Abendstern

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947673
 
**:**
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 - 第1幕 あなたの歌の導き
8.

Die Meistersinger von Nürnberg (The Mastersingers of Nuremberg), Act I: Was euch zum Liede Richt' und Schnur

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947674

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第1幕 手紙の場面「だめになってもいいけど、そのまえにわたしは」(ドイツ語歌唱)
9.

Eugene Onegin, Op. 24, Act I: Sie schrieben mir

録音: 1961
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947675

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第4幕 馬車の中で/おおミミ、君はもう戻ってこない(ドイツ語歌唱)
10.

La bohème, Act IV: In der Mansarde: In einem Wagen? - Ach Geliebte, nie kehrst du mir wieder

録音: September 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947676

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ファルスタッフ」 - 第2幕 行儀よく、老ハンス
11.

Falstaff, Act II: Brav, alter Hans

録音: January 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947677
 
**:**
歌劇「ドン・カルロ」(抜粋)

Don Carlos (excerpts)

録音: November 1948
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947678
**:**
»  Act I: Er ist's, Carlos, mein Prinz!
12.

-

**:**
»  Act I: Vernehmt, ich komme von Flandern
13.

-

**:**
»  Act I: Duet: Es ist nicht Frieden, was der Welt Ihr schenket
14.

-

Disc 4

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 - 第1幕 アリア「抜け目ない狩人は」
1.

Giulio Cesare in Egitto, HWV 17, Act I: Aria: Va tacito e nascosto

録音: April 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947679
 
**:**
歌劇「エジプト王妃ベレニーチェ」 HWV 38 - 鎖に繋がれても
2.

Berenice, HWV 38: Si, tra i ceppi

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947680

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
歌劇「真の貞節」 Hob. XXVIII:8 - 耳をほじってよく聞け
3.

La vera costanza, Hob.XXVIII:8: Spann' deine lange Ohren- So che una bestia sei

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947681

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第3幕 レチタティーヴォとアリア「ため息をついている間に」
4.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act III: Recitative and Aria: Hai già vinta la causa! … Vedrò,menr'io sosprio

録音: December 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947682
 
**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 (抜粋)

Don Giovanni, K. 527 (excerpts)

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947683
**:**
»  Act I: Finch'han dal vino, "Champagne Aria"
5.

-

**:**
»  Act I: Duet: La ci darem la mano
6.

-

**:**
»  Act II: Aria: Meta di voi qua vadano
7.

-

 
**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第2幕 四重唱「私にその手を差し出して」
8.

Così fan tutte, K. 588, Act II: Quartet: La mano a me date

録音: 1962
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947684

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「ウィリアム・テル」 - 第3幕 じっと動かずに
9.

Guillaume Tell (William Tell), Act III: Resta immobile, e ver la terra inchina

録音: 1961
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947685

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第1幕 この土地を去る前に
10.

Faust, Act I: Avant de quitter ces lieux

録音: 1961
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947686

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「オテロ」(抜粋)

Otello (excerpts)

録音: 1968
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947687
**:**
»  Act I: Roderigo, beviam!
11.

-

**:**
»  Act II: Vanne! la tua meta gia vedo - Credo in un dio crude!
12.

-

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
歌劇「影のない女」 Op. 65, TrV 234 - 第3幕 私に委ねられた
13.

Die Frau ohne Schatten, Op. 65, TrV 234, Act III: Mir anvertraut, dass ich sie hege

録音: 1963
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947688
 
**:**
歌劇「アラベラ」 Op. 79, TrV 263 - 第2幕 あなたこそ私を支配する者
14.

Arabella, Op. 79, TrV 263, Act II: Und du wirst mein Gebieter sein

録音: 1963
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947689

パウル・ヒンデミット - Paul Hindemith (1895-1963)

**:**
歌劇「画家マティス」 - 太陽の国
15.

Mathis der Maler, Scene 1: Sonniges Land. Mildes Drängen schon nahen Sommers

録音: 1961
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947690

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 あの人の笑顔の輝きは
16.

Il trovatore, Act II: Il balen del suo sorriso

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947691
 
**:**
歌劇「リゴレット」 - 第2幕 悪魔め、鬼め
17.

Rigoletto, Act II: Cortigiani, vil razza dannata

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947692
 
**:**
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」 - 第3幕 そうだ、わしを心底嫌っていた
18.

I vespri siciliani, Act III: Si, m'abboriva ed a ragion! - In braccio alle dovizie

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947693
 
**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 立て!おまえのむすこは向こうにいる
19.

Un ballo in maschera, Act III: Alzati! là tuo figlio … Eri tu che macchiavi quell'anima

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947694
 
**:**
歌劇「ファルスタッフ」 - 第1幕 おい小僧
20.

Falstaff, Act I: Ehi! paggio!

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947695

Disc 5

ハインリヒ・シュッツ - Heinrich Schütz (1585-1672)

**:**
サクラ・シンフォニア 第2集 Op. 10, SWV 341-367 - 主に向かいて新しき歌を歌え SWV 342
1.

Symphoniarum sacrarum secunda pars, Op. 10, SWV 341-367: Singet dem Herren ein neues Lied, SWV 342

録音: February 1953, SDR, Sendesaal Villa Berg, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947696

フランツ・トゥンダー - Franz Tunder (1614-1667)

**:**
われに与えたまえ、主よ
2.

Da mihi, Domine

録音: October 1954, SDR, Sendesaal Villa Berg, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947697

ニコラウス・ブルーンス - Nicolaus Bruhns (1665-1697)

**:**
聖なるキリストはよみがえり給えり
3.

Erstanden ist der heilige Christ

録音: October 1953, SDR, Sendesaal Villa Berg, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947698

ヨハン・クリフトフ・バッハ - Johann Christoph Bach (1642-1703)

**:**
ああ、私が頭に豊かな水を持っていれば(ラメント)
4.

Ach, dass ich Wassers genug hatte

録音: April 1959, SDR, Sendesaal Villa Berg, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947699

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
われを祝福せずば、汝を放さず BWV 157 - アリア、レチタティーヴォとアリオーソ「そうだとも、私はイエスに固くすがる」
5.

Ich lasse dich nicht, du segnest mich denn, BWV 157: Aria, Recitative and Arioso: Ja, ja, ich halte Jesum feste

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947700
 
**:**
主よ、汝の御心のままにわれはあらん BWV 73 - アリア「ああ願わくば、喜びの霊を」
6.

Herr, wie du willt, so schicks mit mir, BWV 73: Recitative: Ach, unser Wille bleibt verkehrt - Aria: Herr, so du willst

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947701
 
**:**
平安、汝とともにあれ BWV 158 (抜粋)

Der Friede sei mit dir, BWV 158 (excerpts)

録音: February 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947702
**:**
»  Recitative: Der Friede sei mit dir
7.

-

**:**
»  Aria with Chorale: Welt, ade, ich bin dein mude
8.

-

**:**
»  Recitative and Arioso: Nun Herr, regiere meinen Sinn
9.

-

**:**
»  Chorale: Hier ist das rechte Osterlamm
10.

-

 
**:**
マタイ受難曲 BWV 244 - 第2部 アリア「我が心よ、おのれを潔めよ」
11.

St. Matthew Passion, BWV 244, Part II: Aria: Mache dich, mein Herze, rein

録音: June-August 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947703

エルンスト・ペッピング - Ernst Pepping (1901-1981)

**:**
おお、血と涙にまみれた御頭よ
12.

O Haupt voll Blut und Wunden

録音: 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947704

Disc 6

グスタフ・マーラー - Gustav Mahler (1860-1911)

**:**
さすらう若人の歌(声と管弦楽版)

Lieder eines fahrenden Gesellen (Songs of a Wayfarer) (version for voice and orchestra)

録音: June 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947705
**:**
»  No. 1. Wenn mein Schatz Hochzeit macht
1.

-

**:**
»  No. 2. Ging heut' morgen ubers Feld
2.

-

**:**
»  No. 3. Ich hab' ein gluhend Messer
3.

-

**:**
»  No. 4. Die zwei blauen Augen
4.

-

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
ゲーテの「ファウスト」からの情景 WoO3 (抜粋)

Szenen aus Goethes Faust, WoO 3 (excerpts)

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947706
**:**
»  Part II: IV. Sonnenaufgang: Des Lebens Pulse schlagen frisch-lebendig
5.

-

**:**
»  Part II: V. Mitternacht: Die Nacht scheint tiefer tief hereinzudringen
6.

-

**:**
»  Part II: Ein Sumpf zieht am Gebirge hin
7.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
男たちはいつもつまみ食いしたがる K. 433/416c (編曲:フュルスト)
8.

Manner suchen stets zu naschen, K. 433/416c (arr. Fürst)

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947707
 
**:**
ドイツ軍歌「私が皇帝になったら」 K. 539
9.

Ich mochte wohl der Kaiser sein!, K. 539, "Meine Wunsche"

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947708
 
**:**
レチタティーヴォ「このようにあなたはさては裏切ったのか」とアリア「残忍な苦い後悔」 K. 432
10.

Così dunque tradisci … Aspri rimorsi atroci, K. 432

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947709
 
**:**
手に口づけすれば K. 541
11.

Un bacio di mano, K. 541

録音: October 1969
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947710

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
悲喜劇カンタータ「老練なカナリアの追悼の曲」 TWV 20:37

Trauer-Music eines kunsterfahrenen Canarienvogels, TWV 20:37

録音: March 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947711
**:**
»  Aria: O weh, mein Canarin ist tot
12.

-

**:**
»  Recitative: So gehet's mit der Vogel Freude
13.

-

**:**
»  Aria: Ihr lieblichen Kanarienvogel
14.

-

**:**
»  Recitative: Was soll ich mehr zu deinem Lobe singen
15.

-

**:**
»  Aria: Friss, dass dir der Hals anschwelle
16.

-

**:**
»  Recitative: Allein, was will ich ferner klagen
17.

-

**:**
»  Aria: Mein Canarine, gute Nacht!
18.

-

**:**
»  Recitative: Nun dann, so nehmt die kleinen Glieder - Dat de der Hagel
19.

-

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
カンタータ「穹窿のごとく天はおおい」 HWV 98

Cuopre tal volta il cielo, HWV 98

録音: February 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947712
**:**
»  Accompagnato: Cuopre Talvolta il cielo
20.

-

**:**
»  Aria: Tuona, balena
21.

-

**:**
»  Recitative: Così fiera procella
22.

-

**:**
»  Aria: Per pieta de' miei martiri
23.

-

Disc 7

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
カンタータ「アポロとダフネ」 HWV 122

Apollo e Dafne, HWV 122

録音: January 1966
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947713
**:**
»  Recitative: La terra è liberata! (The earth is freed!) (Apollo)
1.

-

**:**
»  Aria: Pende il ben dell'universo (The well-being of the universe) (Apollo)
2.

-

**:**
»  Recitative: Ch'il superbetto Amore (Let proud little Cupid) (Apollo)
3.

-

**:**
»  Aria: Spezza l'arco e getta l'armi (Break your bow and throw away your arrows) (Apollo)
4.

-

**:**
»  Aria: Felicissima quest'alma (Most fortunate is this soul) (Dafne)
5.

-

**:**
»  Recitative: Che voce! Che beltà! (What a voice! What a beauty!) (Apollo, Dafne)
6.

-

**:**
»  Aria: Ardi, adori, e preghi in vano (You desire, adore and beseech in vain) (Dafne)
7.

-

**:**
»  Recitative: Che crudel! (How cruel!) (Apollo, Dafne)
8.

-

**:**
»  Duet: Una guerra ho dentro il seno (A war rages in my breast) (Dafne, Apollo)
9.

-

**:**
»  Recitative: Placati al fin, o cara (Calm yourself, O dear one) (Apollo)
10.

-

**:**
»  Aria: Come rosa in su la spina (Like the rose on its stem) (Apollo)
11.

-

**:**
»  Recitative: Ah! ch'un Dio non dovrebbe (Ah! A God should love nothing) (Dafne)
12.

-

**:**
»  Aria: Come in ciel benigna stella (As Neptune's star in heaven) (Dafne)
13.

-

**:**
»  Recitative: Odi la mia ragion! (Hear my reason!) (Apollo, Dafne)
14.

-

**:**
»  Duet: Deh! lascia addolcire quell'aspro rigor (Pray! Soften your unbending severity) (Apollo, Dafne)
15.

-

**:**
»  Recitative: Sempre t'adorerò! (I shall always adore you!) (Apollo, Dafne)
16.

-

**:**
»  Aria: Mie piante correte (My feet run) (Apollo)
17.

-

**:**
»  Aria: Cara pianta, co'miei pianti (Dearest laurel, with my tears) (Apollo)
18.

-

 
**:**
カンタータ「愛の戦から逃れよ」 HWV 102a

Dalla guerra amorosa, HWV 102a

録音: February 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947714
**:**
»  Recitative: Dalla guerra amorosa
19.

-

**:**
»  Aria: Non v'alletti un occhio nero
20.

-

**:**
»  Recitative: Fuggite, sì fuggite!
21.

-

**:**
»  Aria: La bellezza è com'un fiore
22.

-

**:**
»  Finale: Fugette, sì fuggite
23.

-

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
裏切り者なる愛よ BWV 203

Amore traditore, BWV 203

録音: February 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947715
**:**
»  Aria: Amore traditore (Baritone)
24.

-

**:**
»  Recitative: Voglio provar (Baritone)
25.

-

**:**
»  Aria: Chi in amore ha nemica la sorte (Baritone)
26.

-

 
**:**
農民カンタータ「おいらは新しい領主様をいただいた」 BWV 212 (抜粋)

Mer hahn en neue Oberkeet, BWV 212, "Peasant Cantata" (excerpts)

録音: October 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8947716
**:**
»  Aria: Dein Wachsthum sei feste
27.

-

**:**
»  Recitative: Und damit sei es auch genung
28.

-

**:**
»  Aria: Und dass ihr's alle wisst
29.

-

**:**
»  Recitative: Mein Schatz, errathen! - Und weil wir nun dahier …
30.

-

**:**
»  Chorus: Wir gehn nun wo der Tudelsack
31.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。