ホーム > アルバム > PH20075 エレーヌ・ボスキの肖像(1950-1960)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
PH20075
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 協奏曲
作曲家
マテオ・アルベニス Mateo Albeniz , ラファエル・アングレス Rafael Angles , カール・マリア・フォン・ウェーバー Carl Maria von Weber , モーリス・エマニュエル Maurice Emmanuel , ルイ・オーベール Louis Aubert , アンドレ・カプレ André Caplet , カンタロス Cantallos , ジョセフ・カントルーブ Joseph Canteloube , フランソワ・クープラン François Couperin , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , ムツィオ・クレメンティ Muzio Clementi , シャルル・ケクラン Charles Koechlin , エリック・サティ Erik Satie , エマニュエル・シャブリエ Emmanuel Chabrier , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , デオダ・ド・セヴラック Déodat de Sévérac , アントニオ・ソレール Antonio Soler , ヴァンサン・ダンディ Vincent d' Indy , アルベルト・ディートリッヒ Albert Dietrich , ポール・デュカス Paul Dukas , アンリ・デュパルク Henri Duparc , ルイ・デュレ Louis Durey , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , アンリ・トマジ Henri Tomasi , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , シャルル・ボルド Charles Bordes , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , レオシュ・ヤナーチェク Leoš Janáček , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , ジャン=フィリップ・ラモー Jean-Philippe Rameau , アルベール・ルーセル Albert Roussel
作詞家
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , ミミ・ゴデブスカ Mimi Godebska , マックス・フォン・シェンケンドルフ Max von Schenkendorf , ルネ・シャルプ René Chalupt , ヨーゼフ・ルートヴィヒ・ストール Josef Ludwig Stoll , 伝承 Traditional , ゴットロープ・アドルフ・エルンスト・フォン・ノスティッツ Gottlob Adolf Ernst von Nostitz , ロバート・バーンズ Robert Burns , レオン=ポール・ファルグ Léon-Paul Fargue , ヨハン・H・フォス Johann Heinrich Voss , フリードリヒ・フォルスター Friedrich Forster , 不詳 Anonymous , シャルル・ボードレール Charles Baudelaire , カチュール・マンデス Catulle Mendès , エフライム・ミカエル Ephraim Mikhael , カール・フリードリヒ・ミュヒラー Karl Friedrich Muchler , トーマス・ムーア Thomas Moore , ジャン・ラオール Jean Lahor , ヨハン・フリードリヒ・レヒリッツ Johann Friedrich Rochlitz , エドモンド・ロスタンド Edmond Rostand , Paul Burani , Franz Carl Hiemer , Emile de Najac
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
アンドレ・ヴェシエール André Vessières , アロイス・クリーマ Alois Klíma , ヘルムート・コッホ Helmut Koch , ミロシュ・サードロ Milos Sádlo , カレル・シェイナ Karel Šejna , チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 Czech Philharmonic Orchestra , ナディーヌ・ドゥスシェ Nadine Desouches , グザヴィエ・ドプラ Xavier Depraz , セルジュ・ニグ Serge Nigg , プラハ放送交響楽団 Prague Radio Symphony Orchestra , ベルリン室内管弦楽団 Berlin Chamber Orchestra , エレーヌ・ボスキ Hélène Boschi , イレーネ・ヨアヒム Irene Joachim , ペーター・リバール Peter Rybar , バシア・レチツカ Basia Retchitzka , Christiane Castelli

エレーヌ・ボスキの肖像(1950-1960)

Piano Recital: Boschi, Hélène - BACH, J.S. / COUPERIN, F. / RAMEAU, J.-P. / HAYDN, J. / MOZART, W.A. (Portrait) (1950-1960)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/PH20075

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
パルティータ第6番 ホ短調 BWV 830

Partita No. 6 in E Minor, BWV 830

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545001
**:**
»  I. Toccata
1.

-

**:**
»  II. Allemande
2.

-

**:**
»  III. Corrente
3.

-

**:**
»  IV. Air
4.

-

**:**
»  V. Sarabande
5.

-

**:**
»  VI. Tempo di Gavotta
6.

-

**:**
»  VII. Gigue
7.

-

フランソワ・クープラン - François Couperin (1668-1733)

**:**
クラヴサン曲集 第2巻 第8組曲 ロ短調(抜粋)

Pieces de clavecin, Book 2: 8th Ordre in B Minor (excerpts)

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545711
**:**
»  Allemande L'Ausoniéne
8.

-

**:**
»  Sarabande L'unique
9.

-

**:**
»  Seconde courante
10.

-

 
**:**
クラヴサン曲集 第3集 第13組曲 ロ短調 - ゆりの花ひらく
11.

Pieces de clavecin, Book 3: 13th Ordre in B Minor: Les lis naissans

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545712
 
**:**
クラヴサン曲集 第3巻 第17組曲 ホ短調 - 風に向う小さな風車
12.

Pieces de clavecin, Book 3: 17th Ordre in E Minor: Les Petit Moulins a vent

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545713
 
**:**
クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 変ロ長調 - 神秘的なバリケード
13.

Piéces de clavecin, Book 2: 6th Ordre in B-Flat Major: Les baricades mistérieuses (vivement)

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545714
 
**:**
クラヴサン曲集 第2巻 第9組曲 イ長調-短調 - ひるがえる帽子のリボン
14.

Pieces de clavecin, Book 2: 9th Ordre in A Major-Minor: Le bavolet-flotant

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545715
 
**:**
クラヴサン曲集第2巻 - 第6組曲 変ロ長調 - 羽虫

Piéces de clavecin, Book 2: 6th Ordre in B-Flat Major: Le moucheron

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545716
**:**
»  Piéces de clavecin, Book 2: 6th Ordre in B-Flat Major: Le moucheron (légèrement)
15.

-

ジャン=フィリップ・ラモー - Jean-Philippe Rameau (1683-1764)

**:**
新しいクラヴサン曲集 組曲 イ短調-長調

Nouvelles suites de piéces de clavecin: Suite in A Minor - Major

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545717
**:**
»  Prelude
16.

-

**:**
»  I. Allemande
17.

-

**:**
»  II. Courante
18.

-

**:**
»  III. Sarabande
19.

-

**:**
»  IV. Les trois mains
20.

-

**:**
»  V. Fanfarinette
21.

-

**:**
»  VI. La triomphante
22.

-

アントニオ・ソレール - Antonio Soler (1729-1783)

**:**
ソナタ第20番 嬰ハ短調
23.

Keyboard Sonata No. 20 in C-Sharp Minor

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545718
 
**:**
ソナタ第81番 ト短調
24.

Keyboard Sonata No. 81 in G Minor

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545719
 
**:**
ソナタ第84番 ニ長調
25.

Keyboard Sonata No. 84 in D Major

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545720
 
**:**
ソナタ第90番 嬰ヘ長調
26.

Keyboard Sonata No. 90 in F-Sharp Major

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545721
 
**:**
ソナタ第77番 嬰ヘ短調
27.

Keyboard Sonata No. 77 in F-Sharp Minor

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545722

ラファエル・アングレス - Rafael Angles (1730-1816)

**:**
アリア ニ短調
28.

Aria in D Minor

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545723

カンタロス - Cantallos (1760-)

**:**
ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調
29.

Piano Sonata in F-Sharp Minor

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545724

マテオ・アルベニス - Mateo Albeniz (1755-1831)

**:**
ピアノ・ソナタ ニ長調
30.

Keyboard Sonata in D Major

録音: 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545725

Disc 2

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.XVIII:11

Keyboard Concerto in D Major, Hob.XVIII:11

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545726
**:**
»  I. Vivace
1.

-

**:**
»  II. Un poco adagio
2.

-

**:**
»  III. Rondo all'ungarese: Allegro assai
3.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K. 482

Piano Concerto No. 22 in E-Flat Major, K. 482

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545727
**:**
»  I. Allegro
4.

-

**:**
»  II. Andante
5.

-

**:**
»  III. Allegro
6.

-

Disc 3

ムツィオ・クレメンティ - Muzio Clementi (1752-1832)

**:**
ピアノ・ソナタ ロ短調 Op. 40, No. 2

Piano Sonata in B Minor, Op. 40, No. 2

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545728
**:**
»  I. Molto adagio e sostenuto: Allegro con fuoco, e con espressione
1.

-

**:**
»  II. Largo, mesto e patetico - Allegro - Tempo primo - Presto
2.

-

**:**
»  III. Allegro - Tempo primo - Presto
3.

-

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
子供の領分

Children's Corner

録音: 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545729
**:**
»  第1曲 グラドゥス・アド・パルナッスム博士
4.

-

I. Doctor Gradus ad Parnassum

**:**
»  第2曲 象の子守歌
5.

-

II. Jimbo's Lullaby

**:**
»  第3曲 人形のセレナード
6.

-

III. Serenade for a Doll

**:**
»  第4曲 雪は踊っている
7.

-

IV. The Snow is Dancing

**:**
»  第5曲 小さな羊飼い
8.

-

V. The Little Shepherd

**:**
»  第6曲 ゴリウォーグのケークウォーク
9.

-

VI. Golliwogg's Cake-Walk

エマニュエル・シャブリエ - Emmanuel Chabrier (1841-1894)

**:**
喜歌劇「いやいやながらの王様」 - ひばりの歌
10.

Le roi malgre lui (The King in Spite of Himself): Chanson de l'Alouette

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545730
 
**:**
ジャンヌに寄せる歌
11.

Chanson pour Jeanne

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545731
 
**:**
幸福の島
12.

L'île heureuse

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545732
 
**:**
歌劇「グヴァントリーヌ」 - 紡ぎ歌
13.

Gwendoline: Fileuse

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545733
 
**:**
太った七面鳥のバラード
14.

Ballade des gros dindons

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545734
 
**:**
ばら色の豚たちのパストラル
15.

Pastorale des cochons roses

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545735

Disc 4

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
ソナチネ

Sonatine

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545736
**:**
»  I. Modéré
1.

-

**:**
»  II. Mouvement de Menuet
2.

-

**:**
»  III. Animé
3.

-

エリック・サティ - Erik Satie (1866-1925)

**:**
梨の形をした3つの小品
4.

3 Morceaux en forme de poire

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545737
 
**:**
3つのグノシエンヌ

3 Gnossiennes

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545738
**:**
»  Gnossienne No. 1
5.

-

**:**
»  Gnossienne No. 2
6.

-

**:**
»  Gnossienne No. 3
7.

-

 
**:**
3つのメロディ

3 Melodies

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545739
**:**
»  No. 1. La statue de bronze
8.

-

**:**
»  No. 2. Daphénéo
9.

-

**:**
»  No. 3. Le chapelier
10.

-

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
半音階的変奏曲
11.

Variations chromatiques

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545740

Disc 5

ヴァンサン・ダンディ - Vincent d' Indy (1851-1931)

**:**
フランスの山人の歌による交響曲 Op. 25

Symphonie sur un chant montagnard français, Op. 25, "Symphonie cévenole"

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545741
**:**
»  I. Assez lent - Modérément animé
1.

-

**:**
»  II. Assez modéré, mais sans lenteur
2.

-

**:**
»  III. Animé
3.

-

モーリス・エマニュエル - Maurice Emmanuel (1862-1938)

**:**
ソナチネ第1番「ブルゴーニュ」 Op. 4

Piano Sonatine No. 1, Op. 4, "Bourguignonne"

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545742
**:**
»  I. Allegro con spirito
4.

-

**:**
»  II. Branle a la manière de Bourgogne
5.

-

**:**
»  III. Andante simplice
6.

-

**:**
»  IV. Ronde a la manière morvandelle
7.

-

ポール・デュカス - Paul Dukas (1865-1935)

**:**
ラモーの主題による変奏曲、間奏曲と終曲

Variations, interlude et finale sur un thème de Rameau

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545743
**:**
»  Variations, Interlude et Finale sur un theme de Rameau
8.

-

Disc 6

レオシュ・ヤナーチェク - Leoš Janáček (1854-1928)

**:**
おとぎ話 JW VII/5

Pohádka (Fairy-tale), JW VII/5

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545744
**:**
»  I. Con moto
1.

-

**:**
»  II. Con moto
2.

-

**:**
»  III. Allegro
3.

-

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
チェロ・ソナタ ト短調 Op. 65 (ピアノ編)

Cello Sonata in G Minor, Op. 65 (arr. for piano)

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545745
**:**
»  I. Allegro moderato
4.

-

**:**
»  II. Scherzo
5.

-

**:**
»  III. Largo
6.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro
7.

-

デオダ・ド・セヴラック - Déodat de Sévérac (1872-1921)

**:**
セルダーニャ、5つの絵画的練習曲 - 第4番 リヴィアのキリスト像の前のらば引きたち(哀歌)
8.

Cerdana, 5 etudes pittoresques: No. 4. Les muletiers devant le Christ de Llivia (Complainte)

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545746
 
**:**
休暇の日々から 第1集 - 第6曲 古いオルゴールが聞こえるとき
9.

En Vacances, Vol. 1: Au Chateau et dans le Parc: VI. Ou l'on entend une vieille boite a musique

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545747
 
**:**
セルダーニャ、5つの絵画的練習曲 - 第3番 遍歴楽師と落ち穂拾いの女
10.

Cerdana, 5 etudes pittoresques: No. 3. Menetriers et glaneuses (Souvenir d'un pelerinage a Font-Romeu)

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545748
 
**:**
組曲「ラングドックにて」 - 第3曲 平原を馬に乗って
11.

En Languedoc: III. A cheval, dans la prairie

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545749

Disc 7

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
ピアノ・ソナタ第13番 イ長調 Op. 120, D. 664

Piano Sonata No. 13 in A Major, Op. 120, D. 664

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545750
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Andante
2.

-

**:**
»  III. Allegro
3.

-

 
**:**
34の感傷的なワルツ Op. 50, D. 779

34 Valses Sentimentales, Op. 50, D. 779

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545751
**:**
»  No 1 in C Major
4.

-

**:**
»  No. 2
5.

-

**:**
»  No 3 in G Major
6.

-

**:**
»  No. 4
7.

-

**:**
»  No. 5 in B-Flat Major
8.

-

**:**
»  No. 6
9.

-

**:**
»  No 7 in G Minor
10.

-

**:**
»  Valse No. 8 in D Major
11.

-

**:**
»  Valse No. 9 in D Major
12.

-

**:**
»  Valse No. 10 in G Major
13.

-

**:**
»  Valse No. 11 in G Major
14.

-

**:**
»  Valse No. 12 in D Major
15.

-

**:**
»  No. 13. in A Major
16.

-

**:**
»  No. 14. in D Major
17.

-

**:**
»  Valse No. 15 in F Major
18.

-

**:**
»  Valse No. 16 in C Major
19.

-

**:**
»  Valse No. 17 in C Major
20.

-

**:**
»  Valse No. 18 in A-Flat Major
21.

-

**:**
»  No. 19. in A-Flat Major
22.

-

**:**
»  No. 20. in A-Flat Major
23.

-

**:**
»  Valse No. 21 in E-Flat Major
24.

-

**:**
»  Valse No. 22 in E-Flat Major
25.

-

**:**
»  Valse No. 23 in E-Flat Major
26.

-

**:**
»  Valse No. 24 in G Minor
27.

-

**:**
»  Valse No. 25 in G Major
28.

-

**:**
»  Valse No. 26 in C Major
29.

-

**:**
»  No. 27. in E-Flat Major
30.

-

**:**
»  No. 28. in E-Flat Major
31.

-

**:**
»  Valse No. 29 in E-Flat Major
32.

-

**:**
»  Valse No. 30 in C Major
33.

-

**:**
»  Valse No. 31 in A Minor
34.

-

**:**
»  Valse No. 32 in C Major
35.

-

**:**
»  Valse No. 33 in A-Flat Major
36.

-

**:**
»  Valse No. 34 in A-Flat Major
37.

-

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 変イ長調 Op. 39, J. 199

Piano Sonata No. 2 in A-Flat Major, Op. 39, J. 199

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545752
**:**
»  I. Allegro moderato con spirito ed assai legato
38.

-

**:**
»  II. Andante ben tenuto
39.

-

**:**
»  III. Menuetto capriccioso: Presto assai
40.

-

**:**
»  IV. Rondo: Moderato e molto grazioso
41.

-

Disc 8

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
子供のためのアルバム 第1部「小さい子供のために」 Op. 68 (抜粋)

Album für die Jugend (Album for the Young), Op. 68, Part I: Für Kleinere (excerpts)

録音: 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545753
**:**
»  第8曲 勇敢な騎手
1.

-

No. 8. Wilder Reiter (Wild Horseman)

**:**
»  第9曲 民謡
2.

-

No. 9. Volksliedchen

**:**
»  第10曲 楽しき農夫
3.

-

No. 10. Frohlicher Landmann, von der Arbeit zuruckkehrend (The Happy Peasant)

**:**
»  第11曲 シチリアーナ
4.

-

No. 11. Sizilianisch (Siciliana)

**:**
»  第12曲 クネヒト・ループレヒト(サンタクロース)
5.

-

No. 12. Knecht Ruprecht (Santa Claus)

**:**
»  第14曲 小さな練習曲
6.

-

No. 14. Kleine Studie (Short Study)

**:**
»  第15曲 春の歌
7.

-

No. 15. Fruhlingsgesang (Song of Spring)

**:**
»  第16曲 最初の喪失
8.

-

No. 16. Erster Verlust (First Loss)

**:**
»  第17曲 朝の散歩をする子供
9.

-

No. 17. Kleiner Morgenwanderer (A Little Morning Walk)

 
**:**
小さな子供と大きな子供のための12の連弾小品 Op. 85 (抜粋)

12 Klavierstücke, Op. 85 (excerpts)

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545754
**:**
»  第1曲 誕生日の行進曲
10.

-

No. 1. Geburtstagsmarsch

**:**
»  第2曲 熊の踊り
11.

-

No. 2. Barentanz

**:**
»  第3曲 庭園のメロディ
12.

-

No. 3. Gartenmelodie

**:**
»  第4曲 花環を編みなら
13.

-

No. 4. Beim Kranzewinden

**:**
»  第9曲 噴水のほとりで
14.

-

No. 9. Am Springbrunnen

**:**
»  第10曲 かくれんぼ
15.

-

No. 10. Versteckens

**:**
»  第11曲 お化けの話
16.

-

No. 11. Gespenstermarchen

**:**
»  第12曲 夕べの歌
17.

-

No. 12. Abendlied

 
**:**
東洋の絵 Op. 66

Bilder aus Osten, Op. 66

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545755
**:**
»  No. 1. Lebhaft
18.

-

**:**
»  No. 2. Nicht schnell und sehr gesangvoll zu spielen
19.

-

**:**
»  No. 3. Im Volkston
20.

-

**:**
»  No. 4. Nicht schnell
21.

-

**:**
»  No. 5. Lebhaft
22.

-

**:**
»  No. 6. Reuig andachtig
23.

-

Disc 9

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第1曲 ミニョン
1.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 1. Mignon

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545756
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第2曲 竪琴弾きのバラード
2.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 2. Ballade des Harfners

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545757
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第3曲 ただ憧れを知る者だけ
3.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 3. Nur wer die Sehnsucht kennt

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545758
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第4曲 涙と共にパンを食べたことがない者
4.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 4. Wer nie sein Brot mit Tränen ass

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545759
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第5曲 私に言わせないで
5.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 5. Heiss mich nicht reden

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545760
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第6曲 孤独に身をゆだねる者は
6.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 6. Wer sich der Einsamkeit ergibt

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545761
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第7曲 悲しい響きで歌ったりしないで
7.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 7. Singet nicht in Trauertönen

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545762
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第8曲 戸口へと私はそっと忍び寄ろう
8.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 8. An die Türen will ich schleichen

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545763
 
**:**
「ヴィルヘルム・マイスター」による歌曲集 Op. 98a - 第9曲 こうして私を装わせておいて下さい
9.

Lieder und Gesänge aus Wilhelm Meister, Op. 98a: No. 9. So lasst mich scheinen, bis ich werde

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545764

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856) / ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897) / アルベルト・ディートリッヒ - Albert Dietrich (1829-1908)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ「F.A.E.ソナタ」

Violin Sonata in A Minor, "F-A-E"

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545765
**:**
»  I. Dietrich: Allegro in A Minor
10.

-

**:**
»  II. Schumann: Intermezzo, WoO 22: Mosso ma non troppo
11.

-

**:**
»  III. Brahms: Scherzo in C Minor, WoO 2: Allegro
12.

-

**:**
»  IV. Schumann: Finale, WoO 22: Marcato più tosto vivace
13.

-

アンリ・デュパルク - Henri Duparc (1848-1933)

**:**
前世
14.

La vie antérieure

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545766
 
**:**
旅への誘い(声とピアノ版)

L'Invitation au voyage (version for voice and piano)

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545767
**:**
»  L'Invitation au voyage
15.

-

 
**:**
悲しき歌 Op. 2, No. 4 (声とピアノ版)
16.

Chanson triste, Op. 2, No. 4 (version for voice and piano)

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545768
 
**:**
エレジー
17.

Élégie

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545769
 
**:**
恍惚
18.

Extase

録音: 1953
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545770

Disc 10

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
捕われた歌手たち Op. 47, No. 1, J. 197
1.

Die gefangenen Sänger, Op. 47, No. 1, J. 197

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545771
 
**:**
自由な歌手たち Op. 47, No. 2, J. 198
2.

Die freien Sänger, Op. 47, No. 2, J. 198

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545772
 
**:**
小さいフリッツが若き友に Op. 15, No. 3, J. 74
3.

Der kleine Fritz an seine jungen Freunde, Op. 15, No. 3, J. 74

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545773
 
**:**
野に嵐は吹き Op. 30, No. 2, J. 161
4.

Es stürmt auf der Flur, Op. 30, No. 2, J. 161

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545774
 
**:**
時 Op. 13, No. 5, J. 97(声とピアノ編)
5.

Die Zeit, Op. 13, No. 5, J. 97 (arr. for voice and piano)

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545775
 
**:**
愛の歌 Op. 30, No. 4, J. 160
6.

Minnelied, Op. 30, No. 4, J. 160

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545776
 
**:**
愛しい人、僕の宝よ Op. 64, No. 8, J. 258
7.

Herzchen, mein Schätzchen, Op. 64, No. 8, J. 258

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545777
 
**:**
わたしの希望 Op. 47 No. 5, J. 196
8.

Mein Verlangen, Op. 47, No. 5, J. 196

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545778
 
**:**
無邪気さ Op. 30, No. 3, J. 157
9.

Unbefangenheit, Op. 30, No. 3, J. 157

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545779
 
**:**
道端の小さなばら Op. 15, No. 5, J. 67
10.

Das Röschen, Op. 15, No. 5, J. 67

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545780
 
**:**
子守歌 Op. 13, No. 2, J. 96(声とピアノ編)
11.

Wiegenlied, Op. 13, No. 2, J. 96 (arr. for voice and piano)

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545781
 
**:**
嘆き Op. 15, No. 2, J. 63
12.

Klage, Op. 15, No. 2, J. 63

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545782
 
**:**
Wenn Kindlein sussen Schlummers Op. 80, No. 1, J. 281
13.

Wenn Kindlein süssen Schlummers, Op. 80, No. 1, J. 281

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545783

ジョセフ・カントルーブ - Joseph Canteloube (1879-1957)

**:**
オーヴェルニュの歌 第1集 - 第3曲 泉の水
14.

Chants d'Auvergne, Vol. 1: No. 3. a. L'aïo dè rotso (Spring Water)

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545784

ルイ・オーベール - Louis Aubert (1877-1968)

**:**
3つのフランスの詩 - 第2曲 マルタンの鼻
15.

3 Chansons françaises: No. 2. Le nez de martin

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545785

ヴァンサン・ダンディ - Vincent d' Indy (1851-1931)

**:**
88のヴィヴレ民謡 Op. 52 - 第65曲 父の庭で
16.

88 Chansons populaires du Vivarais, Op. 52: No. 65. Au jardin de mon père

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545786

モーリス・エマニュエル - Maurice Emmanuel (1862-1938)

**:**
30のブルゴーニュの歌 Op. 15 - 第4曲 ノートルダムの嘆き
17.

30 chanson bourguignonnes (30 Songs of Burgundy), Op. 15: No. 4. Complainte de Notre-Dame

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545787

シャルル・ボルド - Charles Bordes (1863-1909)

**:**
15のバスクの恋唄 - 第5曲 さようなら、私の愛
18.

12 chansons amoureuses du Pays basque français: No. 5. Adios, ene Maitia, adios sekülako!

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545788

ルイ・デュレ - Louis Durey (1888-1979)

**:**
私は既婚者
19.

Camarad's je suis marié

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545789

アンドレ・カプレ - André Caplet (1878-1925)

**:**
ラ・パール・ア・デュー
20.

La part à Dieu

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545790

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
民謡集 - 第2曲 ジャネット、どこで番をする
21.

Chants populaires: No. 2. Chanson francaise

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545791

モーリス・エマニュエル - Maurice Emmanuel (1862-1938)

**:**
30のブルゴーニュの歌 Op. 15 - 第8曲 私は狼を見た
22.

30 chanson bourguignonnes (30 Songs of Burgundy), Op. 15: No. 8. J'ai vu le loup

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545792

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
Cessatz botz ramaty
23.
録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545793

アンリ・トマジ - Henri Tomasi (1901-1971)

**:**
6つののコルシカ民謡 - 第5曲 ラメント
24.

6 Melodies populaires corses: No. 5. Lamento

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545794

シャルル・ボルド - Charles Bordes (1863-1909)

**:**
15のバスクの恋唄 - 第1曲 美しいアルヒサリ
25.

12 chansons amoureuses du Pays basque français: No. 1. Argizari ederra

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545795

シャルル・ケクラン - Charles Koechlin (1867-1950)

**:**
3つのヴァンデ民謡 - 第3曲 私の父は畑を作った
26.

3 Chansons populairesde la Vendée: No. 3. Mon père a fait un champ de poes (version for voice and piano)

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545796

アルベール・ルーセル - Albert Roussel (1869-1937)

**:**
おお良きワイン
27.

Ô bon vin, où as-tu crû

録音: 1955-1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8545797
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。