ホーム > アルバム > RIC403 ジョスカン・デ・プレ:声楽と器楽作品集(ドゥルチェス・エクスヴィエ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
RIC403
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲
作曲家
ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez , ボル・ズリアン Bor Zuljan , マルコ・ダッラクイラ Marco Dall'Aquila , ルイス・デ・ナルバエス Luys de Narváez , アントワーヌ・ビュノワ Antoine Busnois , ロマン・ボックラー Romain Bockler
作詞家
旧約聖書 Bible - Old Testament , ハンス・ゲルレ Hans Gerle , ジョスカン・デ・プレ Josquin des Prez , 不詳 Anonymous , ジャン・モリネ Jean Molinet , ジャン・ルメール Jean Lemaire
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
ボル・ズリアン Bor Zuljan , ドゥルチェス・エクスヴィエ Dulces Exuviae

ジョスカン・デ・プレ:声楽と器楽作品集(ドゥルチェス・エクスヴィエ)

JOSQUIN DES PREZ: Vocal and Instrumental Music - Adieu mes amours / La Bernardina / Mille regretz / Nymphes, nappés (Dulces Exuviae)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/RIC403

全トラック選択/解除

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
アヴェ・マリア…清らかなおとめ(6声)
1.

Ave Maria … virgo serena a 6

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7229859

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 I
2.

Praeambulum I

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236138

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
千々の悲しみ
3.

Mille regretz

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236139

ルイス・デ・ナルバエス - Luys de Narváez (1500-1555)

**:**
皇帝の歌
4.

La cancion del Emperador

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236140

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
終わりなき嘆き(6声)
5.

Regretz sans fin a 6

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236141
 
**:**
最高のうちでも最高の人
6.

La plus des plus

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236142

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 II
7.

Praeambulum II

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236143

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
Nymphes, nappes
8.

Nymphes, nappés

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236144

アントワーヌ・ビュノワ - Antoine Busnois (1430-1492)

**:**
手に負えない運命の女神よ
9.

Fortuna desperata

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236145

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 III
10.

Praeambulum III

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236146

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
さようなら、わが愛するものたちよ
11.

Adieu mes amours

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236147
 
**:**
ラ・ベルナルディーナ
12.

La Bernardina

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236148
 
**:**
繁みの影で
13.

A l'ombre d'ung buissonet

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236149

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 IV
14.

Praeambulum IV

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236150

マルコ・ダッラクイラ - Marco Dall'Aquila (1480-1538)

**:**
リチェルカーレ

Ricercar

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236151
**:**
»  Recercar
15.

-

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
主よ、われ御身に依り頼みたり
16.

In te Domine speravi per trovar pieta

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236152

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 V
17.

Praeambulum V

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236153

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
苦しみが私をさいなみ(5声)
18.

Douleur me bat a 5

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236154
 
**:**
ジョスカンのファンタジー(リュート編)
19.

Ile fantazies de Joskin (arr. for lute)

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236155
 
**:**
あなたに会うと
20.

Quant je vous voye

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236156

ロマン・ボックラー - Romain Bockler / ボル・ズリアン - Bor Zuljan

**:**
前奏曲 VI
21.

Praeambulum VI

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236157

ジョスカン・デ・プレ - Josquin des Prez (1455-1521)

**:**
森のニンフ
22.

Nymphes des bois

録音: October 2018, Notre-Dame de Centeilles, Siran, Hérault, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7236158
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/05/01
【ルネサンス教会音楽の巨匠による世俗歌曲を、独自のリュート伴奏で】ジョスカン・デプレといえば、ルネサンス多声音楽の世界に全盛をもたらしたフランス=フランドル楽派(ネーデルラント楽派)のなかでも最大級の巨匠。ア・カペラによる教会音楽でポリフォニー音楽の可能性を極限まで追求した大家ですが、その一方で、俗世向けの歌も数多く書いていたことは意外に知られていません。教会音楽と同じく多声で書かれた、フランス語の歌詞をとる世俗シャンソンが多いのですが、それらは歌い手をひとりに絞り、他のパートをリュートなどの和音楽器で編曲して演奏することもできます。本盤では欧州の新世代を担う二人の異才がまさに当時流のデュオ編成でジョスカン作品を厳選録音。南仏の古楽拠点のひとつリヨンから世に出たロマン・ボグレールの細やかな歌い口もさることながら、ジャズやロックなど広範な分野でも活躍するスロヴェニアのリュート奏者ボル・ズリアンはここで独自の楽器研究を反映。500年前の演奏実践を検証、フレットを三重巻にし適宜ピックのような小片を指につけて弾く「ブレイ(唸り音)・リュート」の再現を試みています。折々に独特の雑味ある倍音がアクセントを添えるその音色は、味わい豊かな造形美で現代人を魅了してやまないゴシック期のフランドル絵画にも通じる趣きが。詩句の響きが艶やかに映える独唱で、ジョスカン芸術の思わぬ側面に触れられる1枚です。国内仕様は訳詞・解説訳付。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。