ホーム > アルバム > RIC434 ジェズアルドとリュート~君主たちの楽器~1600年前後イタリアのリュート作品集(ズリアン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
RIC434
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ベレロフォンテ・カスタルディ Bellerofonte Castaldi , ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー Giovanni Girolamo Kapsberger , クラウディオ・サラチーニ Claudio Saracini , カルロ・ジェズアルド Carlo Gesualdo , アレッサンドロ・ピッチニーニ Alessandro Piccinini , 不詳 Anonymous , ヴィンセンツォ・ベルニア Vincenzo Bernia , ピエトロ・パドロ・メッリ Pietro Paolo Melli , ピエトロ・パオロ・メリイ Pietro Paolo Melii
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
ボル・ズリアン Bor Zuljan

ジェズアルドとリュート~君主たちの楽器~1600年前後イタリアのリュート作品集(ズリアン)

Lute Recital: Zuljan, Bor - GESUALDO, C. / KAPSBERGER, G.G. / PICCININI, A. (Gesualdo: Il liuto del principe)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/RIC434

全トラック選択/解除

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻 - 半音階的トッカータ第12番
1.

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 1: Toccata cromatica XII

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9471716

ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー - Giovanni Girolamo Kapsberger (1580-1651)

**:**
ガリアルダ第12番a
2.

Gagliarda No. 12a

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474701

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集第2巻 - コレンテ第9番
3.

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 2: Corrente IX

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474702

カルロ・ジェズアルド - Carlo Gesualdo (1566-1613)

**:**
マドリガーレ集第6巻 - 美しい人よ、貴女がいないと(フルート編)
4.

Madrigals, Book 6: Beltà poi che t'assenti (arr. for lute)

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474703

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集第2巻 - ガリアルダ第1番
5.

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 2: Gagliarda I

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474704

ピエトロ・パドロ・メッリ - Pietro Paolo Melli (1575-1620)

**:**
イル・チャルリーノ・カプリッチョ・クロマティコ
6.

Il Ciarlino Capricio Chromatico

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474705

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集第2巻 - 歌い手なしのコレンテ第1番
7.

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 2: Corrente I: Senza canto

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474706
 
**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻(抜粋)

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 1 (excerpts)

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474707
**:**
»  Corrente X
8.

-

**:**
»  Aria di saravanda in varie partite
9.

-

ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー - Giovanni Girolamo Kapsberger (1580-1651)

**:**
キタローネのためのタブラチュア曲集 第4巻 - トッカータ第1番a
10.

Libro IV d'intavolatura di chitarrone: Toccata No. 1a

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474708

ピエトロ・パオロ・メリイ - Pietro Paolo Melii (1579-1623)

**:**
リュート・アティオルバート曲集 第5集 - コレンテ「ブラーヴァ」
11.

Intavolatura di liuto attiorbato, Book 2: Corrente detta la Bartola

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474709

クラウディオ・サラチーニ - Claudio Saracini (1586-1630)

**:**
サン・セコンド伯爵のためのトッカータ
12.

Toccata al Conte San Secondo

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474710

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻 - トッカータ第1番
13.

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 1: Toccata Prima

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474711

ベレロフォンテ・カスタルディ - Bellerofonte Castaldi (1580-1649)

**:**
半音階的コレンテ
14.

Cromatica corrente

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474712

クラウディオ・サラチーニ - Claudio Saracini (1586-1630)

**:**
音楽 - アルフォンソ・ストロッツィ氏のためのトッカータ
15.

Le musiche: Toccata Intitolata All'Illustrissimo Signor Alfonso Strozzi.

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474713

カルロ・ジェズアルド - Carlo Gesualdo (1566-1613)

**:**
ヴェノーサ公爵のガイヤルド
16.

Gagliarda del Principe di Venosa

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474714
 
**:**
主君のフランス風カンツォン
17.

Canzon francese del Principe

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474715

ジョヴァンニ・ジローラモ・カプスベルガー - Giovanni Girolamo Kapsberger (1580-1651)

**:**
キタローネのためのタブラチュア曲集 第4巻(抜粋)

Libro IV d'intavolatura di chitarrone (excerpts)

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474716
**:**
»  Toccata 6ta
18.

-

**:**
»  Corrente 7a
19.

-

**:**
»  Toccata 3a
20.

-

ピエトロ・パドロ・メッリ - Pietro Paolo Melli (1575-1620)

**:**
半音階的コレンテ「ラ・ベルナルデッラ」
21.

Corrente cromatica detta la Bernardella

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474717
 
**:**
半音階的ヴォルタ「ラ・サヴィア」
22.

Volta chromatica detta la Savia

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474718
**:**
半音階的トッカータ
23.

Toccata Cromatica

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474719

不詳 - Anonymous

**:**
ガイヤルド
24.

Galliarde

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474720

ピエトロ・パオロ・メリイ - Pietro Paolo Melii (1579-1623)

**:**
リュート・アティオルバート曲集 第2集 - コレンテ「アルフォンシーナ」
25.

Intavolatura di liuto attiorbato, Book 2: Corrente detta l'Alfonsina

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474721

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集 第1巻(抜粋)

Intavolatura di Liuto, et di Chitarrone, Book 1 (excerpts)

録音: December 2021, Baulmes Church, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9474722
**:**
»  Ricercare primo
26.

-

**:**
»  Passacaglia
27.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/04/01
【異才ジェズアルドとリュートを結ぶ、知られざる糸を手繰る好企画】1987年スロヴェニア生まれのボル・ズリヤン。リュートはもちろんビウエラ、ウードといった撥弦古楽器を弾くかたわら、ギターを操ってジャズのインプロビゼーションもこなす新世代のミュージシャンが贈るソロ・アルバム第2弾のテーマは、なんとジェズアルド。ヴェノーザの君主でもあったジェズアルドといえば、不貞の妻を殺害したというスキャンダラスな前半生と、居城に籠り異形のマドリガーレを書いた晩年がよく知られる作曲家ですが、実はリュートの演奏に関してもかなりの腕前であったという証言が残っています。16世紀の末には、彼の再婚相手の父であるフェラーラ君主アルフォンソ2世を通じ、同い年のリュートの名手アレッサンドロ・ピッチニーニよりアーチリュートの原型となる楽器を譲り受けました。このアルバムはこの時のものに近いと考えられる楽器を用い、当時のリュート作品のほか、ジェズアルドのものを含むマドリガーレをリュートの譜面に置き換えた写本を元に、ボル・ズリヤン自身が編曲したものも収録しています。冒頭のピッチニーニの作品を始め、ジェズアルドを思わせる半音階技法を用いた作品が多数選曲されており、知られざるその関係性に思いを馳せるに十分な内容となっています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。