ホーム > アルバム > RIC460 ポーレ: ソナタと舞踏曲(器楽合奏曲)全集(クレマティス)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
RIC460
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ダヴィト・ポーレ David Pohle
アーティスト
クレマティス Clematis

ポーレ: ソナタと舞踏曲(器楽合奏曲)全集(クレマティス)

POHLE, D.: Sonatas / Ballet Music (Complete) (Clematis)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/RIC460

全トラック選択/解除

Disc 1

ダヴィト・ポーレ - David Pohle (1624-1695)

**:**
6声のソナタ第24番
1.

Sonata No. 24 a 6 in D Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10544651
 
**:**
6声のソナタ第14番 イ短調
2.

Sonata No. 14 a 6 in A Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546918
 
**:**
5声のソナタ第9番 ニ短調
3.

Sonata No. 9 a 5 in D Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546919
 
**:**
6声のソナタ第25番
4.

Sonata No. 25 a 6 in G Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546920
 
**:**
6声のソナタ第15番 ヘ長調
5.

Sonata No. 15 a 6 in F Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546921
 
**:**
5声ソナタ第22番 ハ長調
6.

Sonata No. 22 a 5 in C Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546922
 
**:**
5声ソナタ第8番 ハ長調
7.

Sonata No. 8 a 5 in C Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546923
 
**:**
6声のソナタ第11番
8.

Sonata No. 11 a 6 in F Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546924
 
**:**
4声の舞曲第28番 ヘ長調
9.

Dances No. 28 a 4 in F Major

録音: March 2023, Sint-Truiden, Begijnhofkerk, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546925
 
**:**
4声のソナタ第30番 ハ長調
10.

Sonata No. 30 a 4 in C Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546926
 
**:**
3声のソナタ第29番 ト長調
11.

Sonata No. 29 a 3 in G Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546927
 
**:**
6声のソナタ第16番 ト長調
12.

Sonata No. 16 a 6 in G Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546928
 
**:**
6声のソナタ第18番 ニ長調
13.

Sonata No. 18 a 6 in D Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546929
 
**:**
6声のソナタ第17番 ト長調
14.

Sonata No. 17 a 6 in G Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546930
 
**:**
6声のソナタ第23番
15.

Sonata No. 23 a 6 in D Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546931

Disc 2

ダヴィト・ポーレ - David Pohle (1624-1695)

**:**
8声のソナタ第20番 イ短調
1.

Sonata No. 20 a 8 in A Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546932
 
**:**
5声のソナタ第1番 ホ短調
2.

Sonata No. 1 a 5 in E Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546933
 
**:**
6声のソナタ第13番 イ短調
3.

Sonata No. 13 a 6 in A Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546934
 
**:**
4声のソナタ第31番 ニ短調
4.

Sonata No. 31 a 4 in D Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546935
 
**:**
5声のソナタ第7番 ニ短調
5.

Sonata No. 7 a 5 in D Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546936
 
**:**
4声のソナタ第21番 ト短調
6.

Sonata No. 21 a 4 in G Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546937
 
**:**
5声のソナタ第6番 ト短調
7.

Sonata No. 6 a 5 in G Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546938
 
**:**
6声のソナタ第12番 ハ短調
8.

Sonata No. 12 a 6 in C Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546939
 
**:**
5声のソナタ第5番 ヘ長調
9.

Sonata No. 5 a 5 in F Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546940
 
**:**
5声のソナタ第3番 ヘ長調
10.

Sonata No. 3 a 5 in F Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546941
 
**:**
4声のブランル第27番 ト長調
11.

Bransles No. 27 a 4 in G Major

録音: March 2023, Sint-Truiden, Begijnhofkerk, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546942
 
**:**
7声のソナタ第19番 ト長調
12.

Sonata No. 19 a 7 in G Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546943
 
**:**
5声のソナタ第4番 ハ長調
13.

Sonata No. 4 a 5 in C Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546944
 
**:**
6声のソナタ第10番 ト短調
14.

Sonata No. 10 a 6 in G Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546945
 
**:**
5声のソナタ第2番 ト短調
15.

Sonata No. 2 a 5 in G Minor

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546946
 
**:**
8声のソナタ第26番 ハ長調
16.

Sonata No. 26 a 8 in C Major

録音: September 2021 and October 2022 / May 2022, Église Notre-Dame de Centeille, Hérault, France / Église Saint-Apollinaire de Bolland, Herve, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10546947
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2024/01/01
【ドイツ17世紀の器楽芸術に新境地を拓いたポーレの多彩な芸術性】今年2024年に生誕400年を迎えるドイツの作曲家ダーフィト・ポーレは、17世紀ドイツ屈指の音楽拠点だったドレスデン宮廷で、名匠ハインリヒ・シュッツに師事した中でも特に大きな業績を残した一人。ドレスデンを離れた後はヘッセン=カッセル方伯やシュレスヴィヒ=ホルシュタイン公の宮廷を経て、1660年から亡くなるまでハレでマクデブルク公の宮廷楽団の長として活躍し、少年ヘンデルの父とも親交があったと言われています。声楽作品も多数残していますが、注目すべきは最大8声までの多様な編成のために書かれた器楽合奏曲の数々。17世紀初頭のポスト=ルネサンス的ドイツ器楽に似た編成を取りながら、ヴァイオリン属の楽器の特性を活かし、各パートの独立性を際立たせつつ合奏としての響きも充実させた一連のソナタや舞踏曲は、後のバッハの『ブランデンブルク協奏曲集』第3番や第6番を予感させる先進的な作風で興趣が尽きません。中声部が厚い編成の曲が多いのもこの時代ならでは。演奏は17世紀音楽の作法を知り尽くしたステファニー・ド・ファイー、低音ダブルリードの名手ジェレミー・パパセルジオー、頼もしい低弦奏者マチュラン・マタレル、大ヴェテラン古楽鍵盤奏者ギィ・パンソンら名手続々のアンサンブル、クレマチス。現存合奏曲を全て聴けるようにしたこの2枚組アルバムは、同じRICERCARレーベル創設初期のリチェルカール・コンソートによる「ドイツ・バロックの室内楽曲」シリーズを通じ多くの人々に届けられたポーレ芸術の真髄に迫る21世紀ならではの充実企画。各奏者の闊達なソロと驚くべきアンサンブル力(ブックレットには各トラックの参加奏者詳細一覧も掲載)を通じ、ドイツ古来の多声芸術の伝統の上にみずみずしいイタリア新様式を息づかせたポーレの至芸をじっくり味わえるアルバムの登場です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。