ホーム > アルバム > RR7804 トンプソン:マリンバチュアーズ/ミラー:バショー・ソングズ/リー:マレットのための四重奏曲(マコーミック・パーカッション・グループ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
RR7804
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ダニエル・アダムズ Daniel Adams , スヴェン=ダーヴィド・サンドストレム Sven-David Sandström , スチュアート・サンダース・スミス Stuart Saunders Smith , マイケル・シドニー・ティンプソン Michael Sidney Timpson , エドワード・ジェイ・ミラー Edward Jay Miller , 李志純(リー・ヂーチュン) Chihchun Chi-sun Lee
アーティスト
マコーミック・パーカッション・グループ McCormick Percussion Group

トンプソン:マリンバチュアーズ/ミラー:バショー・ソングズ/リー:マレットのための四重奏曲(マコーミック・パーカッション・グループ)

TIMPSON, M.S.: Marimbatures / MILLER, E.J.: Basho Songs / LEE, Chichun Chi-sun: Quartet for Mallets (McCormick Percussion Group)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/RR7804

全トラック選択/解除

李志純(リー・ヂーチュン) - Chihchun Chi-sun Lee (1970-)

**:**
マレットのための四重奏曲
1.

Quartet for Mallets

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392605

スヴェン=ダーヴィド・サンドストレム - Sven-David Sandström (1942-2019)

**:**
木の小品
2.

Pieces of Wood

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392608

エドワード・ジェイ・ミラー - Edward Jay Miller (1930-)

**:**
バショー・ソングズ

Basho Songs

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392609
**:**
»  Part I
3.

-

**:**
»  Part II
4.

-

ダニエル・アダムズ - Daniel Adams (1956-)

**:**
ディフュージョン・ワン
5.

Diffusion One

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392610

スチュアート・サンダース・スミス - Stuart Saunders Smith (1948-)

**:**
アパート
6.

Apart

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392617

マイケル・シドニー・ティンプソン - Michael Sidney Timpson (1970-)

**:**
マリンバチュアーズ

Marimbatures

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392621
**:**
»  I. Heterophonics
7.

-

**:**
»  II. Zombic Bass
8.

-

**:**
»  III. Stolen Nik Nacs
9.

-

**:**
»  IV. Very spatial moment
10.

-

**:**
»  V. Skele-Intervention
11.

-

**:**
»  VI. Whisp
12.

-

**:**
»  VII. Fun-k'y-rel-lick
13.

-

**:**
»  VIII. Infantile extremeties
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2017/07/01
南フロリダ大学の音楽科の教授ロバート・マコーミックが音楽監督を務めるアンサンブル「マコーミック・パーカッション・グループ」。彼は“ハリー・パーチ・アンサンブル”の元メンバーであり、シカゴやフロリダのオーケストラで20年以上もティンパニ奏者として活躍してきました。彼が率いる「マコーミック・パーカッション・グループ」は独創的な解釈とサウンドで世界中の現代作曲家に認められており、このアルバムでも極めて多彩な響きを聞かせています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。