ホーム > アルバム > RTS4164 グラモフォンの黄金時代 - ベスト・ラヴド・ポピュラー・クラシカル・レコーディングス(1907-1945)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
RTS4164
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , エドワード・エルガー Edward Elgar , ジョージ・ガーシュウィン George Gershwin , ジュローム・カーン Jerome Kern , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , パーシー・グレインジャー Percy Grainger , エリック・コーツ Eric Coates , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , クリスティアン・シンディング Christian Sinding , フランシスコ・タレガ Francisco Tárrega , フレデリック・ディーリアス Frederick Delius , グリゴラス・ディニーク Grigoraş Dinicu , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , ヘンリー・パーセル Henry Purcell , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ホアキン・バルベルデ Joaquín Valverde , ヘンリー・ビショップ Henry Bishop , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , エンゲルベルト・フンパーディンク Engelbert Humperdinck , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ラルフ・ベナツキー Ralph Benatzky , チャールズ・マーシャル Charles Marshall , モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー Modest Petrovich Mussorgsky , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ケイト・エミリー・バークレー・モス Kate Emily Barclay Moss , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フランツ・レハール Franz Lehár , ニュー・ロバートン Hugh S. Roberton , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , アデルハイド・ヴェッテ Adelheid Wette , エルンスト・ヴェリッシュ Ernst Welisch , ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ Jules-Henri Vernoy de St-Georges , ホセ・フアン・カデナス José Juan Cadenas , 旧約聖書 Bible - Old Testament , ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ Johann Wolfgang von Goethe , ウィリアム・シェイクスピア William Shakespeare , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , トーマス・シャドウェル Thomas Shadwell , ルドルフ・シャンツァー Rudolph Schanzer , A・ストルゴフシコフ Aleksandr Strugovshchikov , キャサリン・タイナン=ヒンクソン Katharine Tynan-Hinkson , ウィリアム・バーソロミュー William Bartholomew , ハロルド・ハーフォード Harold Harford , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ロマン・ビュシーヌ Romain Bussine , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , フーゴ・フォン・ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ケイト・エミリー・バークレー・モス Kate Emily Barclay Moss , フェルディナン・ルメール Ferdinand Lemaire , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
ヤッシャ・ハイフェッツ Jascha Heifetz , エリック・フェンビー Eric Fenby , マイラ・ヘス Myra Hess
アーティスト
マリアン・アンダーソン Marian Anderson , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , エリック・コーツ交響楽団 Eric Coates Symphony Orchestra , エドワード・エルガー Edward Elgar , ジョージ・ガーシュウィン George Gershwin , パブロ・カザルス Pablo Casals , アメリータ・ガリ=クルチ Amelita Galli-Curci , エンリコ・カルーソー Enrico Caruso , ヴァルター・ギーゼキング Walter Gieseking , ギュスターヴ・クロエ管弦楽団 Gustave Cloez Orchestra , ユージン・グーセンス Eugène Goossens , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , グラスゴー・オルフェウス合唱団 Glasgow Orpheus Choir , パーシー・グレインジャー Percy Grainger , ニルス・グレヴィリウス Nils Grevillius , ギュスターヴ・クロエ Gustave Cloez , エリック・コーツ Eric Coates , ローレンス・コリングウッド Lawrance Collingwood , アルフレッド・コルトー Alfred Cortot , ベニャミーノ・ジーリ Beniamino Gigli , フョードル・シャリアピン Feodor Chaliapin , エリザベート・シューマン Elisabeth Schumann , アルトゥル・シュナーベル Artur Schnabel , エドウィン・シュナイダー Edwin Schneider , アイリーン・ジョイス Eileen Joyce , 新交響楽団 New Symphony Orchestra , フローラ・シンゴラーニ Flora Cingolani , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , コンチータ・スペルビア Conchita Supervía , アンドレス・セゴビア Andrés Segovia , ジュリオ・セッティ Giulio Setti , リヒャルト・タウバー Richard Tauber , ジョージ・タルベン=ボール George Thalben-Ball , マギー・テイト Maggie Teyte , ローレンス・ティベット Lawrence Tibbett , ノーマン・デル・マー Norman Del Mar , テンプル教会合唱団 Temple Church Choir , ピーター・ドーソン Peter Dawson , アルトゥーロ・トスカニーニ Arturo Toscanini , ヘドル・ナッシュ Heddle Nash , ハミルトン・ハーティ Hamilton Harty , ヤッシャ・ハイフェッツ Jascha Heifetz , エルンスト・ハウケ Ernst Hauke , ヨーゼフ・バッテン Joseph Batten , ジョアン・ハモンド Joan Hammond , ジョン・バルビローリ John Barbirolli , ハレ管弦楽団 Hallé Orchestra , レスリー・ハワード Leslie Heward , トーマス・ビーチャム Thomas Beecham , ビクター管弦楽団 Victor Orchestra , ユッシ・ビョルリング Jussi Björling , フィルハーモニー交響楽団 Philharmonic Symphony Orchestra , ブランズウィック・コンサート管弦楽団 Brunswick Concert Orchestra , アンニ・フリンド Anni Frind , デニス・ブレイン Dennis Brain , エマヌエル・ベイ Emanuel Bay , ロベルト・ヘーガー Robert Heger , マイラ・ヘス Myra Hess , ベルリン・グローセン・シャウシュピールハウス管弦楽団 Berlin Grossen Schauspielhause Orchestra , ポール・ホワイトマン管弦楽団 Paul Whiteman Orchestra , ポール・ホワイトマン Paul Whiteman , ジョン・マコーマック John McCormack , マンチェスター児童合唱団 Manchester Children's Choir , ジェラルド・ムーア Gerald Moore , メトロポリタン歌劇場合唱団 Metropolitan Opera Chorus , メトロポリタン歌劇場管弦楽団 Metropolitan Opera Orchestra , ラウリッツ・メルヒオール Lauritz Melchior , ヴィクター・ヤング Victor Young , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , カール・ラムソン Carl Lamson , ワンダ・ランドフスカ Wanda Landowska , アルトゥール・ルービンシュタイン Arthur Rubinstein , ルス・グレヴィリウス管弦楽団 Nils Grevillius Orchestra , ロッテ・レーマン Lotte Lehmann , ニュー・ロバートン Hugh S. Roberton , ポール・ロブソン Paul Robeson , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , Marguerite Belleri , Berlin Grossen Schauspielhaus Chorus , Casal Trio , Eugene Goossens Orchestra , Joseph Batten Orchestra , Lawrence Collingwood Orchestra , Ernest Lough , Nicolai Mednokov , Maria Olszewska

グラモフォンの黄金時代 - ベスト・ラヴド・ポピュラー・クラシカル・レコーディングス(1907-1945)

GOLDEN AGE OF THE GRAMOPHONE (THE) - The 42 Best-Loved Popular Classical Recordings (1907-1945)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/RTS4164

全トラック選択/解除

Disc 1

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
1.

Pagliacci, Act I: Vesti la giubba

録音: 17 March 1907, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/519214

ヘンリー・ビショップ - Henry Bishop (1786-1855)

**:**
見よ!優しいひばりを
2.

Lo, Here the Gentle Lark

録音: 04 September 1919, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538618

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
動物の謝肉祭 - 第13曲 白鳥(チェロとピアノ版)
3.

Carnival of the Animals: XIII. Le Cygne (The Swan) (version for cello and piano)

録音: 31 January 1928, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538619

ケイト・エミリー・バークレー・モス - Kate Emily Barclay Moss (1881-1947)

**:**
花の踊り
4.

The Floral Dance

録音: March 1926, Hayes, Middlesex
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538620

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)

**:**
愛の喜び
5.

Liebesfreud

録音: April 1926, Camden, New Jersey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538621

モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー - Modest Petrovich Mussorgsky (1839-1881)

**:**
アウエルバッハの酒場でのメフィストフェレスの歌「蚤の歌」
6.

Pesnya Mefistofelya v pogrebke Auerbakha (Mephistopheles's Song in Auerbach's Cellar), "Song of the Flea"

録音: 20 May 1926, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538622

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ・ソナタ第11番 イ長調「トルコ行進曲付き」 K. 331 - 第3楽章 トルコ行進曲(アレグレット)
7.

Piano Sonata No. 11 in A Major, K. 331: III. Alla turca: Allegretto

録音: April 1926, Camden, New Jersey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538623

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
わが祈りを聞きたまえ、主よ
8.

Hear my prayer, MWV B49 (version for voice, choir and organ)

録音: 05 April 1927, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538624

フランシスコ・タレガ - Francisco Tárrega (1852-1909)

**:**
アルハンブラの思い出
9.

Recuerdos de la Alhambra

録音: April 1927, Hayes, Middlesex
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538625

チャールズ・マーシャル - Charles Marshall (1857-1927)

**:**
僕を呼ぶあなたの声が聞こえた
10.

I Hear You Calling Me

録音: 12 October 1927, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538626

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
ラプソディ・イン・ブルー
11.

Rhapsody in Blue

録音: 21 April 1947, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538627

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 闘牛士の歌
12.

Carmen, Act II: Udvozlom (Votre toast), "Toreador's Song"

録音: 08 April 1929, Camden, New Jersey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538628

パーシー・グレインジャー - Percy Grainger (1882-1961)

**:**
カントリー・ガーデン(ピアノ版)
13.

Country Gardens (version for piano solo)

録音: 24 May 1927, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538629

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
ピアノ三重奏曲第25番 ト長調「ジプシー・ロンド」 Hob.XV:25 - 第3楽章 ハンガリー風ロンド(プレスト)
14.

Keyboard Trio No. 25 in G Major, Hob.XV:25, "Gypsy Rondo": III. Rondo all'Ongarese: Presto

録音: 20 June 1927, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538630

ヘンリー・パーセル - Henry Purcell (1659-1695)

**:**
劇音楽「極道、極道ものの破滅」 Z. 600 - ニンフと羊飼い
15.

The Libertine, Z. 600: Nymphs and shepherds

録音: 24 June 1929, Manchester
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538631

エンゲルベルト・フンパーディンク - Engelbert Humperdinck (1854-1921)

**:**
歌劇「ヘンゼルとクレーテル」 - 第1幕 二人でおどりましょう
16.

Hansel und Gretel, Act I: Bruderchen, komm tanz' mit mir (Dance Duet)

録音: 24 June 1929, Manchester
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538632

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
幻想的小品集 Op. 3 - 第2曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」
17.

Morceaux de fantaisie, Op. 3: No. 2. Prelude in C-Sharp Minor

録音: 04 April 1928, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538633

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
歌劇「サムソンとデリラ」 Op. 47 - 第2幕 あなたの声に我が心は開く
18.

Samson et Dalila, Op. 47, Act II: Mon coeur s'ouvre a ta vox …

録音: September 1930, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538634

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」(編曲:M. ヘス)
19.

Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Jesu bleibet meine Freude, "Jesu Joy of Man's Desiring" (arr. M. Hess)

録音: January 1928, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538635

ホアキン・バルベルデ - Joaquín Valverde (1846-1910)

**:**
クラベリートス
20.

Clavelitos

録音: 25 April 1931, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538636

グリゴラス・ディニーク - Grigoraş Dinicu (1889-1949)

**:**
ホラ・スタッカート(編曲:J. ハイフェッツ)
21.

Hora staccato (arr. J. Heifetz)

録音: April 1937, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538637

Disc 2

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第1幕ヘノ前奏曲
1.

La traviata: Prelude to Act I

録音: 05 April 1929, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538638

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 - 第3幕 ヴァルターの歌「朝はバラ色に輝きて」
2.

Die Meistersinger von Nürnberg (The Mastersingers of Nuremberg), Act III: Morgenlich leuchtend in rosigem Schein

録音: 16 May 1931, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538639

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op. 64, No. 2
3.

Waltz No. 7 in C-Sharp Minor, Op. 64, No. 2

録音: 13 March 1929, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538640

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
4.

La bohème, Act I: Che gelida manina

録音: 04 July 1931, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538641

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
愛の挨拶 Op. 12 (管弦楽版)
5.

Salut d'amour (Liebesgrüss), Op. 12 (version for orchestra)

録音: November 1929, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538642

ラルフ・ベナツキー - Ralph Benatzky (1884-1957)

**:**
喜歌劇「カサノヴァ」 - 修道女の合唱とラウラの歌(編曲:R. ベナツキー)
6.

Casanova: The Nun's Chorus and Laura's Song (arr. R. Benatzky)

録音: 1931, Berlin
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538643

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光
7.

Suite bergamasque: III. Clair de lune

録音: March 1931, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538644

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
ショウ・ボート - オール・マン・リヴァー
8.

Show Boat: Ol' Man River

録音: 23 July 1932, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538645

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
バガテル イ短調「エリーゼのために」 WoO 59
9.

Bagatelle in A Minor, WoO 59, "Für Elise"

録音: 09 May 1932, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538646

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「美しいパースの娘」 - 第2幕 セレナード
10.

La jolie fille de Perth, Act II: Serenade

録音: September 1932, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538647

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 Op. 53
11.

Polonaise No. 6 in A-Flat Major, Op. 53, "Heroic"

録音: 02 February 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538648

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
楽劇「ばらの騎士」 Op. 59, TrV 227 - 第3幕 マリー・テレーズ!…私が誓ったことは
12.

Der Rosenkavalier, Op. 59, TrV 227, Act III: Marie Theres'! … Hab' mir's gelobt

録音: 24 September 1933, Vienna
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538649

エリック・コーツ - Eric Coates (1886-1957)

**:**
静かな潟
13.

By The Sleepy Lagoon

録音: 04 March 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538650

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて
14.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz!

録音: June 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538651

フレデリック・ディーリアス - Frederick Delius (1862-1934)

**:**
歌劇「コアンガ」 - 第2幕 ラ・カリンダ(E. フェンビーによる管弦楽編)
15.

Koanga, Act II: La Calinda (arr. E. Fenby)

録音: 11 February 1938, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538652

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
3つの歌 Op. 7 - 第1曲 夢のあとに
16.

Après un rêve, Op. 7, No. 1

録音: 26 March 1941, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538653

クリスティアン・シンディング - Christian Sinding (1856-1941)

**:**
6つの小品 Op. 32 - 第3曲 春のささやき
17.

6 Stucke, Op. 32: No. 3. Rustle of Spring

録音: July 1939, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538654

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
18.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: October 1941, Manchester
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538655

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 K. 495 - 第3楽章 ロンド(アレグロ・ヴィヴァーチェ)
19.

Horn Concerto No. 4 in E-Flat Major, K. 495: III. Rondo: Allegro vivace

録音: 1943, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538656

ニュー・ロバートン - Hugh S. Roberton (1874-1952)

**:**
オール・イン・ザ・エイプリル・エヴニング
20.

All in the April evening

録音: October 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538657

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
21.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: 27 March 1944, Stockholm
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/538658
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。