ホーム > アルバム > SNRT2203 SCHMACHTEND - A Tribute to Richard Wagner (新野見卓也)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
SNRT2203
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
フランツ・リスト Franz Liszt , ジョゼフ・ルビンシテイン Joseph Rubinstein , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
ゾルターン・コチシュ Zoltán Kocsis
アーティスト
新野見卓也 Takuya Niinomi

SCHMACHTEND - A Tribute to Richard Wagner (新野見卓也)

SCHMACHTEND - A Tribute to Richard Wagner (Takuya Niinomi)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/SNRT2203

全トラック選択/解除

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
アルバムの綴り 変イ長調「黒鳥館に到着して」
1.

Albumblatt in A-Flat Major, "Ankunft bei den schwarzen Schwanen"

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516964

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
ワーグナー:歌劇「パルジファル」から聖杯への厳かな行進曲 S450/R283
2.

Wagner - Feierlicher Marsch zum heiligen Gral aus Parsifal, S450/R283

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516965

ジョゼフ・ルビンシテイン - Joseph Rubinstein (1847-1884)

**:**
パルジファル -「聖金曜日の音楽」による音楽的印象
3.

Musikalische Bilder from Wagner's Parsifal

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516966

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
リヒャルト・ワーグナーの墓に S202/R85
4.

Am Grabe Richard Wagners, S202/R85

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516967

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
マティルデ・ヴェーゼンドンク夫人のアルバムのためのソナタ
5.

Eine Sonate fur das Album von Frau Mathilde Wesendonck

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516968
 
**:**
アルバムの綴り 変ホ長調
6.

Albumblatt in E-Flat Major

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516969

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
リヒャルト・ワーグナー-ヴェネツィア S201/R82
7.

R.W.-Venezia, S201/R82

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516970

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「トリスタンとイゾルデ」 - 第1幕 前奏曲(Z. コチシュによるピアノ編)
8.

Tristan und Isolde, Act I: Prelude (arr. Z. Kocsis for piano)

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516971

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
ワーグナー:楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「イゾルデの愛の死」 S447/R280
9.

Wagner - Isoldes Liebestod from Tristan und Isolde, S447/R280

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516972

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
エレジー
10.

Élégie

録音: 3-5 August 2021, Inagi i-Plaza Hall, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9516973
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/05/01
新野見卓也(1988-)はブダペスト在住の新鋭。国際基督教大学、一橋大学大学院を経て、リスト音楽院に学んだ。本アルバムは、バイロイト詣が生きがいの “ワグネリアン”新野見が、深い共感と洞察をもって奏する、リヒャルト・ワーグナーへのオマージュである。リスト、コチシュらによるワーグナーのオペラ・トランスクリプション、ワーグナー自身の希少なピアノ曲、リストによるワーグナー追悼作品を収録している。新野見の演奏は俯瞰的でスケールが大きく、名人・横山ペテロの調律と相まって、オーケストラのような色彩感と奥行きを醸し出す。2021年8月、稲城市立iプラザでのワンポイント録音(エンジニア:北見弦一)。新野見自身による書き下ろしライナーノーツも必読。「?トリスタン?冒頭に書き込まれ、日本語ではしばしば「憧れをもって」と訳されるSchmachtendという語以上にワーグナーの音楽を表すのにふさわしい言葉はない。その音楽は、繰り延べられる旋律は、和声の宙づりは、つねになにかに憧れている」(新野見卓也)新野見卓也 Takuya Niinomi(piano)栃木県足利市出身。国際基督教大学(ICU)人文科学科卒業、一橋大学大学院言語社会研究科修了。飯塚毅育英会奨学生として、またハンガリー政府Stipendium Hungaricum奨学生として、2014年よりハンガリー国立リスト音楽院に在籍し2020年に同大学院を修了。現在、ハンガリー国立ダンスアカデミー専属バレエピアニスト。2018年より書道と音楽のコラボレーション企画?音と言葉の間?を栃木高校の同窓生、バリトン荒井雄貴、書家・小杉卓と実施し、舞台芸術の新しい可能性に挑戦している。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。