ホーム > アルバム > SOMMCD0123 ベネディクト/バルフ/ローダー/ウォレス/マクファーレン:イギリスのオペラ序曲集(ヴィクトリア・オペラ管/ボニング)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
SOMMCD0123
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ウィリアム・ヴィンセント・ウォレス William Vincent Wallace , アーサー・ゴリング・トーマス Arthur Goring Thomas , ジョン・バーネット John Barnett , マイケル・ウィリアム・バルフ Michael William Balfe , ジュリアス・ベネディクト Julius Benedict , ジョージ・マクファーレン George Macfarren , エドワード・ジェイムズ・ローダー Edward James Loder
アーティスト
ヴィクトリア・オペラ管弦楽団 Victorian Opera Orchestra , リチャード・ボニング Richard Bonynge

ベネディクト/バルフ/ローダー/ウォレス/マクファーレン:イギリスのオペラ序曲集(ヴィクトリア・オペラ管/ボニング)

Overtures - BENEDICT, J. / BALFE, M.W. / LODER, E.J. / WALLACE, W.V. / MACFARREN, G. (British Opera Overtures) (Victorian Opera Orchestra, Bonynge)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/SOMMCD0123

全トラック選択/解除

ジュリアス・ベネディクト - Julius Benedict (1804-1885)

**:**
歌劇「キラーニーの百合」 - 序曲
1.

The Lily of Killarney: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272188
**:**
歌劇「山のシルフ」 - 序曲
2.

The Mountain Sylph: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272189

マイケル・ウィリアム・バルフ - Michael William Balfe (1808-1870)

**:**
歌劇「ロシェルの包囲」 - 序曲
3.

The Siege of Rochelle: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272190
 
**:**
歌劇「ル・ピュイ・ダムール」 - 序曲
4.

Le puits d'amour: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272191

エドワード・ジェイムズ・ローダー - Edward James Loder (1810-1865)

**:**
歌劇「夜の踊り子」 - 序曲
5.

The Night Dancers: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272192

ウィリアム・ヴィンセント・ウォレス - William Vincent Wallace (1812-1865)

**:**
歌劇「ルーライン」 - 序曲
6.

Lurline: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272193
 
**:**
歌劇「琥珀の魔女」- 序曲
7.

The Amber Witch: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272194
 
**:**
歌劇「愛の勝利」 - 序曲
8.

Love's Triumph: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272195

ジョージ・マクファーレン - George Macfarren (1813-1887)

**:**
歌劇「負けるが勝ち」 - 序曲
9.

She Stoops to Conquer: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272196

アーサー・ゴリング・トーマス - Arthur Goring Thomas (1850-1892)

**:**
歌劇「ゴールデン・ウェブ」 - 序曲
10.

The Golden Web: Overture

録音: 16-17 July 2011, Urmston Grammar, Manchester, England, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3272197
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/07/01
ヴィクトリア・オペラ管弦楽団は「19世紀の知られざるイギリス・オペラ」の紹介に力を入れています。このアルバムに収録されている作品もほとんどが世界初演という貴重な録音。数々の楽しい作品を楽しむことができます。ドイツで生まれイギリス国籍を取得、フンメルとウェーバーを研究したというベネディクト卿の「キラーニーの百合」、1834年に初演された「山の妖精」、いくつかの歌劇で知られ「イギリスのオーベール」の異名を取ったバルフェの2作品、同じく19世紀イギリスのオペラ界に君臨するウォレスの3作品、他、マクファーレン、トーマス、ローダーの各作品を、オーストラリアを代表するオペラ指揮者リチャード・ボニングが華麗に演奏しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。