ホーム > アルバム > SSM1014 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」/ニコラーエフ:サインウェーブランド(バーストン/シアトル響/モルロー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
SSM1014
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, バレエ
作曲家
イーゴリ・ストラヴィンスキー Igor Stravinsky , ウラディーミル・ニコラエフ Vladimir Nikolaev
アーティスト
シアトル交響楽団 Seattle Symphony Orchestra , エリサ・バーストン Elisa Barston , ルドヴィク・モルロー Ludovic Morlot

ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」/ニコラーエフ:サインウェーブランド(バーストン/シアトル響/モルロー)

STRAVINSKY, I.: Firebird (The) / NIKOLAEV, V.: The Sinewaveland (Barston, Seattle Symphony, Morlot)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/SSM1014

全トラック選択/解除

イーゴリ・ストラヴィンスキー - Igor Stravinsky (1882-1971)

**:**
バレエ音楽「火の鳥」(1910年原典版)(抜粋)

The Firebird (original 1910 version) (excerpts)

録音: 19 and 21 June 2014, Live recording, S. Mark Taper Foundation Auditorium, Benaroya Hall, Seattle, Washington, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5151064
**:**
»  Introduction
1.

-

**:**
»  Scene 1: Night. Kastchei's Enchanted Garden
2.

-

**:**
»  Scene 1: The Firebird enters, pursued by Ivan Tsarevich
3.

-

**:**
»  Scene 1: The Firebird's Dance
4.

-

**:**
»  Scene 1: Ivan Tsarevich captures the Firebird
5.

-

**:**
»  Scene 1: The Firebird begs to be released
6.

-

**:**
»  Scene 1: The Princesses play with the golden apples (Scherzo)
7.

-

**:**
»  Scene 1: Ivan Tsarevich appears
8.

-

**:**
»  Scene 1: The Princesses' Khorovod (Round Dance)
9.

-

**:**
»  Scene 1: Daybreak
10.

-

**:**
»  Scene 1: Magic Carillon - Appearance of Kastchei's Guardian Monsters - Capture of Ivan Tsarevich
11.

-

**:**
»  Scene 1: Dance of Kastchei's retinue under the Firebird's magic spell
12.

-

**:**
»  Scene 1: Infernal Dance of Kastchei and his subjects under the Firebird's magic spell
13.

-

**:**
»  Scene 1: The Firebird's Lullaby
14.

-

**:**
»  Scene 2: Collapse of Kashchei's Palace and Dissolution of all Enchantments - Reanimation of the Petrified Prisoners - General Rejoicing
15.

-

ウラディーミル・ニコラエフ - Vladimir Nikolaev (1953-)

**:**
サインウェーブランド(ジミ・ヘンドリックスへのオマージュ)
16.

The Sinewaveland (Homage to Jimi Hendrix)

録音: 18 October 2011, Live recording, S. Mark Taper Foundation Auditorium, Benaroya Hall, Seattle, Washington, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5151065
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2016/12/01
モルローとシアトル交響楽団によって2014年に収録された「火の鳥」は原典版を使用。大編成のオーケストラをフルに活かした輝かしい音色と瞬発力が魅力的な演奏です。同時収録は、ロシアの作曲家ニコラエフの「The Sinewaveland」という作品。もともとロックとクラシックの融合に興味を持つという人で、この曲も、彼が学生時代にアイドルとして崇拝していたというジミ・ヘンドリックスへのオマージュ。当時のロシアではジミヘンのアルバムを聴くことが禁止されていたにも拘わらず、こっそりとその録音を聞いて、ギター演奏を学んだというニコラエフらしく、全曲を通じてロックへの憧れが感じられます。もちろんストラヴィンスキーやドビュッシーからの影響も見られるという興味深い作品です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。