ホーム > アルバム > STR37214 シェルシ/ダラピッコラ/ロータ/マリピエロ/カステルヌオーヴォ=テデスコ:20世紀イタリアのピアノ作品集(ヴァールニ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
STR37214
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ Mario Castelnuovo-Tedesco , ジャチント・シェルシ Giacinto Scelsi , ルイージ・ダラピッコラ Luigi Dallapiccola , ジャン・フランチェスコ・マリピエロ Gian Francesco Malipiero , ニーノ・ロータ Nino Rota
アーティスト
サンナ・ヴァールニ Sanna Vaarni

シェルシ/ダラピッコラ/ロータ/マリピエロ/カステルヌオーヴォ=テデスコ:20世紀イタリアのピアノ作品集(ヴァールニ)

Piano Music (20th Century Italian) - SCELSI, G. / DALLAPICCOLA, L. / ROTA, N. / MALIPIERO, G.F. / CASTELNUOVO-TEDESCO, C. (Illustrazioni) (Vaarni)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/STR37214

全トラック選択/解除

マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ - Mario Castelnuovo-Tedesco (1895-1968)

**:**
イル・ラッジョ・ヴェルデ Op. 9
1.

Il raggio verde, Op. 9

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760940
 
**:**
糸杉 Op. 17
2.

Cipressi, Op. 17

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760941

ジャチント・シェルシ - Giacinto Scelsi (1905-1988)

**:**
カプリッチョ
3.

Capriccio

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760942

ジャン・フランチェスコ・マリピエロ - Gian Francesco Malipiero (1882-1973)

**:**
共鳴

Risonanze (Resonances)

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760943
**:**
»  I. Calmo
4.

-

**:**
»  II. Fluido
5.

-

**:**
»  III. Non troppo mosso
6.

-

**:**
»  IV. Agitato, non troppo
7.

-

ルイージ・ダラピッコラ - Luigi Dallapiccola (1904-1975)

**:**
アンナリベラの音楽帳

Quaderno musicale di Annalibera

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760944
**:**
»  I. Simbolo
8.

-

**:**
»  II. Accenti
9.

-

**:**
»  III. Contrapuntus primus
10.

-

**:**
»  IV. Linee
11.

-

**:**
»  V. Contrapunctus secundus
12.

-

**:**
»  VI. Fregi
13.

-

**:**
»  VII. Andantino amoroso e Contrapunctus tertius
14.

-

**:**
»  VIII. Ritmi
15.

-

**:**
»  IX. Colore
16.

-

**:**
»  X. Ombre
17.

-

**:**
»  XI. Quartina
18.

-

ニーノ・ロータ - Nino Rota (1911-1979)

**:**
15の前奏曲

15 Preludes

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760945
**:**
»  No. 1. Allegro molto
19.

-

**:**
»  No. 2. Allegro, ma espressivo e delicato
20.

-

**:**
»  No. 3. Allegretto con spirito
21.

-

**:**
»  No. 4. Andante sostenuto ed espressivo
22.

-

**:**
»  No. 5. Con impeto
23.

-

**:**
»  No. 6. Andante
24.

-

**:**
»  No. 7. Allegro con spirito
25.

-

**:**
»  No. 8. Lento, con accento
26.

-

**:**
»  No. 9. Allegretto quasi andantino
27.

-

**:**
»  No. 10. Allegro mosso e marcato
28.

-

**:**
»  No. 11. Andante senza lentezza
29.

-

**:**
»  No. 12. Allegro
30.

-

**:**
»  No. 13. Andante cantabile
31.

-

**:**
»  No. 14. Allegro non troppo e marcato
32.

-

**:**
»  No. 15. Allegro robusto
33.

-

ジャチント・シェルシ - Giacinto Scelsi (1905-1988)

**:**
4つの挿絵

4 Illustrazioni

録音: 7-8 February and 29 March 2022, Järvenpää-talo, Järvenpää, Finland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9760946
**:**
»  No. 1. Shésha - Shàyí Vishnu
34.

-

**:**
»  No. 2. Varaha - Avatàra
35.

-

**:**
»  No. 3. Rama - Avatàra
36.

-

**:**
»  No. 4. Krishna - Avatàra
37.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。