ホーム > アルバム > SWR19081CD フリードリヒ・グルダ - シュトゥットガルト・ソロ・リサイタル 1966-1979年

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

フリードリヒ・グルダ - シュトゥットガルト・ソロ・リサイタル 1966-1979年

Piano Recital: Gulda, Friedrich - BEETHOVEN, L. van / BACH, J.S. / SCHUBERT, F. / COUPERIN, F. (The Stuttgart Solo Recitals) (1966-1979)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/SWR19081CD

全トラック選択/解除

Disc 1

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 「悲愴」 Op. 13

Piano Sonata No. 8 in C Minor, Op. 13, "Pathétique"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333210
**:**
»  I. Grave - Allegro di molto e con brio
1.

-

**:**
»  II. Adagio cantabile
2.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
3.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」 Op. 27, No. 2

Piano Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2, "Moonlight"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333243
**:**
»  I. Adagio sostenuto
4.

-

**:**
»  II. Allegretto
5.

-

**:**
»  III. Presto agitato
6.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 「告別」 Op. 81a

Piano Sonata No. 26 in E-Flat Major, Op. 81a, "Les adieux"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333244
**:**
»  I. Das Lebewohl: Adagio - Allegro
7.

-

**:**
»  II. Abwesenheit: Andante espressivo
8.

-

**:**
»  III. Das Wiedersehn: Vivacissimamente
9.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 「ハンマークラヴィーア」 Op. 106

Piano Sonata No. 29 in B-Flat Major, Op. 106, "Hammerklavier"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333245
**:**
»  I. Allegro
10.

-

**:**
»  II. Scherzo: Assai vivace - Presto - Tempo I
11.

-

**:**
»  III. Adagio sostenuto, appassionato e con molto sentimento
12.

-

Disc 2

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 「ハンマークラヴィーア」 Op. 106

Piano Sonata No. 29 in B-Flat Major, Op. 106, "Hammerklavier"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333245
**:**
»  IV. Largo - Allegro risoluto
1.

-

 
**:**
バガテル イ短調 「エリーゼのために」 WoO 59
2.

Bagatelle in A Minor, WoO 59, "Für Elise"

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333267
 
**:**
6つのエコセーズ WoO 83
3.

6 Ecossaises in E-Flat Major, WoO 83

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333268

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
イギリス組曲第2番 イ短調 BWV 807 - 第5曲 ブーレー I-II
4.

English Suite No. 2 in A Minor, BWV 807: V. Bourree I-II

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333269

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
4つの即興曲 Op. 90, D. 899 - 第4番 変イ長調
5.

4 Impromptus, Op. 90, D. 899: No. 4 in A-Flat Major

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333270

フランソワ・クープラン - François Couperin (1668-1733)

**:**
クラヴサン曲集 第4巻 第26組曲 嬰ヘ短調 - とげとげしい女
6.

Pièces de clavecin, Book 4: 26th Ordre in F-Sharp Minor: L'Épineuse

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333271

フリードリヒ・グルダ - Friedrich Gulda (1930-2000)

**:**
前奏曲とフーガ(1966年リサイタル)
7.

Prelude and Fugue (1966 performance)

録音: 4 November 1966, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333272

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ・ソナタ第13番 変ロ長調 K. 333

Piano Sonata No. 13 in B-Flat Major, K. 333

録音: 3 November 1967, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333273
**:**
»  I. Allegro
8.

-

**:**
»  II. Andante cantabile
9.

-

**:**
»  III. Allegretto grazioso
10.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第14番 ハ短調 K. 457

Piano Sonata No. 14 in C Minor, K. 457

録音: 3 November 1967, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333274
**:**
»  I. Molto allegro
11.

-

**:**
»  II. Adagio
12.

-

**:**
»  III. Allegro assai
13.

-

Disc 3

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op. 101

Piano Sonata No. 28 in A Major, Op. 101

録音: 7 November 1968, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333263
**:**
»  I. Etwas lebhaft und mit der innigsten Empfindung
1.

-

**:**
»  II. Lebhaft, marschmäßig
2.

-

**:**
»  III. Langsam und sehnsuchtsvoll
3.

-

**:**
»  IV. Geschwind, doch nicht zu sehr, und mit Entschlossenheit
4.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op. 110

Piano Sonata No. 31 in A-Flat Major, Op. 110

録音: 3 November 1967, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333264
**:**
»  I. Moderato cantabile molto espressivo
5.

-

**:**
»  II. Allegro molto
6.

-

**:**
»  III. Adagio ma non troppo -
7.

-

**:**
»  III. Fuga: Allegro ma non troppo
8.

-

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
組曲第4番(第1巻) ホ短調 HWV 429

Keyboard Suite No. 4 (Set I) in E Minor, HWV 429

録音: 7 November 1968, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333265
**:**
»  I. Allegro
9.

-

**:**
»  II. Allemande
10.

-

**:**
»  III. Courante
11.

-

**:**
»  IV. Sarabande
12.

-

**:**
»  V. Gigue
13.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第16番 ト長調 Op. 31, No. 1

Piano Sonata No. 16 in G Major, Op. 31, No. 1

録音: 7 November 1968, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333266
**:**
»  I. Allegro vivace
14.

-

**:**
»  II. Adagio grazioso
15.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegretto
16.

-

Disc 4

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 「テンペスト」 Op. 31, No. 2

Piano Sonata No. 17 in D Minor, Op. 31, No. 2, "Tempest"

録音: 7 November 1968, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333260
**:**
»  I. Largo - Allegro
1.

-

**:**
»  II. Adagio
2.

-

**:**
»  III. Allegretto
3.

-

 
**:**
15の変奏曲とフーガ 変ホ長調 「エロイカ変奏曲」 Op. 35
4.

15 Variations and a Fugue on an Original Theme in E-Flat Major, Op. 35, "Eroica Variations"

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333261

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
ピアノ・ソナタ第16番 イ短調 Op. 42, D. 845

Piano Sonata No. 16 in A Minor, Op. 42, D. 845

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333262
**:**
»  I. Moderato
5.

-

**:**
»  II. Andante poco moto
6.

-

**:**
»  III. Scherzo: Allegro vivace
7.

-

**:**
»  IV. Rondo: Allegro vivace
8.

-

Disc 5

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
前奏曲集 第2巻

Préludes, Book 2

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333256
**:**
»  第1曲 霧
1.

-

No. 1. Brouillards

**:**
»  第2曲 枯葉
2.

-

No. 2. Feuilles mortes

**:**
»  第3曲 ヴィーノの門
3.

-

No. 3. La Puerta del Vino

**:**
»  第4曲 妖精たちはあでやかな踊り子
4.

-

No. 4. Les fées sont d'exquises danseuses

**:**
»  第5曲 ヒースの荒野
5.

-

No. 5. Bruyères

**:**
»  第6曲 奇人ラヴィーヌ将軍
6.

-

No. 6. Général Lavine - eccentric

**:**
»  第7曲 月の光が降り注ぐテラス
7.

-

No. 7. La terrasse des audiences du clair de lune

**:**
»  第8曲 水の精(オンディーヌ)
8.

-

No. 8. Ondine

**:**
»  第9曲 ピクウィック殿をたたえて
9.

-

No. 9. Hommage à S. Pickwick Esq. P.P.M.P.C.

**:**
»  第10曲 カノープ
10.

-

No. 10. Canope

**:**
»  第11曲 交代する三度
11.

-

No. 11. Les tierces alternées

**:**
»  第12曲 花火
12.

-

No. 12. Feux d'artifice

フリードリヒ・グルダ - Friedrich Gulda (1930-2000)

**:**
前奏曲とフーガ(1969年リサイタル)
13.

Prelude and Fugue (1969 performance)

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333257

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ロンド ニ長調 K. 485
14.

Rondo in D Major, K. 485

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333258

フリードリヒ・グルダ - Friedrich Gulda (1930-2000)

**:**
ピアノ・ソナチネ - 第3楽章 シャッフル
15.

Sonatine: III. Shuffle

録音: 23 October 1969, Liederhalle, Mozartsaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333259

Disc 6

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893 - 前奏曲とフーガ第5番 ニ長調 BWV 874
1.

The Well-Tempered Clavier, Book 2: Prelude and Fugue No. 5 in D Major, BWV 874

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333247
 
**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893 - 前奏曲とフーガ第24番 ロ短調 BWV 893
2.

The Well-Tempered Clavier, Book 2: Prelude and Fugue No. 24 in B Minor, BWV 893

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333248
 
**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893 - 前奏曲とフーガ第23番 ロ長調 BWV 892
3.

The Well-Tempered Clavier, Book 2: Prelude and Fugue No. 23 in B Major, BWV 892

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333249
 
**:**
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 - 前奏曲とフーガ第8番 変ホ短調 BWV 853
4.

The Well-Tempered Clavier, Book 1: Prelude and Fugue No. 8 in E-Flat Minor, BWV 853

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333250
 
**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893 - 前奏曲とフーガ第17番 変イ長調 BWV 886
5.

The Well-Tempered Clavier, Book 2: Prelude and Fugue No. 17 in A-Flat Major, BWV 886

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333251
 
**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 BWV 870-893 - 前奏曲とフーガ第20番 イ短調 BWV 889
6.

The Well-Tempered Clavier, Book 2: Prelude and Fugue No. 20 in A Minor, BWV 889

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333252
 
**:**
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV 903
7.

Chromatic Fantasia and Fugue in D Minor, BWV 903

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333253

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
幻想曲 ニ短調 K. 397
8.

Fantasia in D Minor, K. 397

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333254
 
**:**
ピアノ・ソナタ第18番 ニ長調 K. 576

Piano Sonata No. 18 in D Major, K. 576

録音: 21 June 1979, Liederhalle, Beethovensaal, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333255
**:**
»  I. Allegro
9.

-

**:**
»  II. Adagio
10.

-

**:**
»  III. Allegretto
11.

-

Disc 7

フリードリヒ・グルダ - Friedrich Gulda (1930-2000) / Gunther Rabl (1953-) / ウルズラ・アンダース - Ursula Anders

**:**
パースペクティブ第1番
1.

Perspective No. 1

録音: 31 October 1979, Konzerthaus Wien, Großer Saal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7333246
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/07/01
イェルク・デームス、パウル・バドゥラ=スコダとともに“ウィーン三羽烏”として名を挙げたフリードリヒ・グルダ(1930-2000)。ウィーン古典派の作品を得意とするとともに、ジャズや即興などジャンルを超えた演奏で知られる鬼才ピアニストです。このBOXに収録されているのは1969年から1979年にかけて開催されたシュトゥットガルトでのコンサートのライヴで、全て初出音源です。モーツァルトやベートーヴェン、シューベルトでの「ウィーンの伝統」を受け継ぐ端正な表現の中に、ちょうど傾倒しはじめたジャズを思わせる自由闊達さが感じられるユニークな演奏が並びます。1979年6月21日のリサイタルは、残念ながら第二部の音源が不明となっているため、このBOXではそれを埋めるために同年10月31日、ウィーン・コンツェルトハウスでの「インナーサークル」を収録しました。彼と数多く共演したウルスラ・アンダースとギュンター・ラプルとのスリリングな掛け合いが極上の世界を創り上げています。
レビュアー: さすらい人 投稿日:2020/12/30
ピアノソナタ第28番(Op.101)で自分好みの演奏を見つけたくて、聴き比べた結果このセット物に辿り着きました。ベートーヴェンはしばしば規格外ともいえる風変りな音楽を書いてくることがあり、この曲もその一つですが、こういう音楽こそグルダの出番。特に諧謔性溢れる第2楽章は、今聴いても全く古さを感じさせず、グルダの解釈の先進性に感心しました。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。