ホーム > アルバム > Steinway30094 ハイドン:チェロ協奏曲第1番、第2番(ベイリー/フィルハーモニア管/オニール)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
Steinway30094
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
協奏曲
作曲家
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn
アーティスト
ロビン・オニール Robin O'Neill , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ズイル・ベイリー Zuill Bailey

ハイドン:チェロ協奏曲第1番、第2番(ベイリー/フィルハーモニア管/オニール)

HAYDN, J.: Cello Concertos Nos. 1 and 2 (Z. Bailey, Philharmonia Orchestra, R. O'Neill)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/Steinway30094

全トラック選択/解除

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1

Cello Concerto No. 1 in C Major, Hob.VIIb:1

録音: Wimbledon, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6381127
**:**
»  I. Moderato
1.

-

**:**
»  II. Adagio
2.

-

**:**
»  III. Finale: Allegro molto
3.

-

 
**:**
チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2

Cello Concerto No. 2 in D Major, Hob.VIIb:2

録音: Wimbledon, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6381128
**:**
»  I. Allegro moderato
4.

-

**:**
»  II. Adagio
5.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
6.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2018/07/01
バッハの「無伴奏チェロ組曲」や、名ピアニスト、ダイナーシュタインとの「ベートーヴェン:チェロ・ソナタ」での名演が広く知られる、1970年アメリカ生まれのチェリスト、ズィル・ベイリー。レパートリーは幅広く、2016年にはドアティの「ヘミングウェイの物語」(NAXOS 8.559798)でソロを務め、グラミー賞の「最優秀クラシック・インストゥルメンタル・ソロ賞」を獲得するなど目覚ましい活躍をしています。STEINWAYレーベルには、これまでピアノ伴奏による「アメリカ近代作品集」と準・メルクルが指揮するインディアナポリス響との共演による「マーリー/ブロッホ作品集」の2枚の録音があり、どちらも好評を博していますが、このアルバムではフィルハーモニア管弦楽団をバックに、ハイドンの2曲のチェロ協奏曲を演奏、滋味溢れる旋律をじっくり聴かせます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。