ホーム > アルバム > Steinway30131 J.S. バッハ/ビーバー/ハンドシキン/グラス:ヴァイオリン作品集(チュロチニコヴァ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
Steinway30131
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ウジェーヌ・イザイ Eugène Ysaÿe , フィリップ・グラス Philip Glass , ゲオルク・フィリップ・テレマン Georg Philipp Telemann , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , イワン・ハンドシキン Ivan Khandoshkin , ハインリヒ・イグナーツ・フランツ・フォン・ビーバー Heinrich Ignaz Franz von Biber , ニコラ・マッテイス Nicola Matteis Jr. , アントニオ・モンタナーリ Antonio Montanari
アーティスト
タチアーナ・チュロチニコヴァ Tatiana Chulochnikova

J.S. バッハ/ビーバー/ハンドシキン/グラス:ヴァイオリン作品集(チュロチニコヴァ)

Violin Recital: Chulochnikova, Tatiana - BACH, J.S. / BIBER, H.I.F. von / KHANDOSHKIN, I. / GLASS, P. (Meditations and Reflections for Solo Violin)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/Steinway30131

全トラック選択/解除

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565 - トッカータ(T. チュロチニコヴァによるヴァイオリン編)
1.

Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565: Toccata (arr. T. Chulochnikova for violin)

録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7390493
**:**
ロザリオのソナタ - パッサカリア ト短調
2.

Mystery (Rosary) Sonatas: Passacaglia in G Minor

録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399827

イワン・ハンドシキン - Ivan Khandoshkin (1747-1804)

**:**
Violin Sonata in D Major, Op. 3, No. 3: I. Andante maestoso
3.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399828

フィリップ・グラス - Philip Glass (1937-)

**:**
Violin Concerto No. 2, "The American Four Seasons": Prologue
4.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399829

ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)

**:**
12のファンタジア - 第9番 ロ短調 TWV 40:22 - 第2楽章 ヴィヴァーチェ
5.

12 Fantaisies: No. 9 in B Minor, TWV 40:22: II. Vivace

録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399830

フィリップ・グラス - Philip Glass (1937-)

**:**
Violin Concerto No. 2, "The American Four Seasons": Song No. 1
6.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399831

ニコラ・マッテイス - Nicola Matteis Jr. (1670-1737)

**:**
アリア・ファンタジア
7.

Alia Fantasia

録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399832

フィリップ・グラス - Philip Glass (1937-)

**:**
Violin Concerto No. 2, "The American Four Seasons": Song No. 2
8.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399833

アントニオ・モンタナーリ - Antonio Montanari (1676-1737)

**:**
Violin Sonata in D minor: IV. Giga senza basso
9.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399834

フィリップ・グラス - Philip Glass (1937-)

**:**
Violin Concerto No. 2, "The American Four Seasons": Song No. 3
10.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399835

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
Violin Sonata No. 2 in A Minor, BWV 1003: IV. Allegro
11.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399836

ウジェーヌ・イザイ - Eugène Ysaÿe (1858-1931)

**:**
Violin Sonata: II. Canzona: Lento e mesto (from Ysaÿe's sketchbook, Brussels Conservatoire)
12.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399837
 
**:**
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 Op. 27, No. 2 - 第1楽章 前奏曲 「妄執」(ポーコ・ヴィヴァーチェ)
13.

Sonata for Solo Violin in A Minor, Op. 27, No. 2: I. Prelude, "Obsession": Poco vivace

録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399838

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565: Fugue (arr. T. Chulochnikova for violin)
14.
録音: November 2018, Steppenwolf Studio, The Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8399839
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/10/01
無伴奏ヴァイオリンのためのさまざまな作品を通じて、バロック音楽と近現代音楽との魅力的な関連を探求したアルバム。チュロチニコヴァは異なるピッチに調弦したモダンとピリオドの楽器を使用し、独特な音の世界を表現しました。チュロチニコヴァはウクライナのハリコフ出身。7歳でヴァイオリンをはじめ、14歳でハリコフ・フィルハーモニーとブルッフの協奏曲を演奏しプロ・デビューを飾り、モスクワのチャイコフスキー音楽院、オーバリン音楽院、ジュリアード音楽院で学びました。2013年にカーネギーホールで開催したコンサートが絶賛され、2016年にはTOCCATA CLASSICSから「アキメンコ:ヴァイオリン作品集」(TOCC-352)をリリース。以降アメリカ全土で演奏会を行っている注目のヴァイオリニストです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。