ホーム > アルバム > TOCC0206 ゲルンスハイム:ピアノ作品集 1 (バルニーク)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
TOCC0206
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
フリードリヒ・ゲルンスハイム Friedrich Gernsheim
編曲者
イェンス・バルニーク Jens Barnieck
アーティスト
イェンス・バルニーク Jens Barnieck

ゲルンスハイム:ピアノ作品集 1 (バルニーク)

GERNSHEIM, F.: Piano Music, Vol. 1 (Barnieck)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/TOCC0206

全トラック選択/解除

フリードリヒ・ゲルンスハイム - Friedrich Gernsheim (1839-1916)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 変ホ長調(J. バルニークによる復元版)

Piano Sonata No. 2 in E-Flat Major (reconstructed by J. Barnieck)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7167608
**:**
»  I. Allegro di molto
1.

-

**:**
»  II. Adagio
2.

-

**:**
»  III. Allegro molto
3.

-

**:**
»  IV. Allegro vivace assai
4.

-

 
**:**
ピアノ・ソナタ第3番 ニ短調(J. バルニークによる復元版)

Piano Sonata No. 3 in D Minor (reconstructed by J. Barnieck)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7167609
**:**
»  I. Adagio molto - Allegro appasionata
5.

-

**:**
»  II. Agitato assai
6.

-

**:**
»  III. Adagio
7.

-

**:**
»  IV. Poco andante - Allegro agitato
8.

-

 
**:**
6つの前奏曲 Op. 2

6 Preludes, Op. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7167610
**:**
»  No. 1. Un poco lento e sostenuto
9.

-

**:**
»  No. 2. Andante espressivo
10.

-

**:**
»  No. 3. Allegro energico
11.

-

**:**
»  No. 4. Andantino
12.

-

**:**
»  No. 5. Allegretto vivace e leggiero
13.

-

**:**
»  No. 6. Allegro molto agitato
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/04/01
ユダヤ人医師を父としてヘッセンに生まれたゲルンスハイム。1848年、革命を避けて一家が移住したライプツィヒでモシェレスにピアノを学び、やがてパリに留学。ロッシーニ、ラロ、サン=サーンスらと親交を結び作曲家、ピアニストとして活躍を始めました。1897年には王立ベルリン芸術アカデミーの会員となり、1901年には作曲家アカデミー高等学院の院長に任命されるほどの名声を得ましたが、彼の死後、一時その作品はほとんど忘れられてしまいました。近年、人気が復活しはじめ、いくつかの作品が蘇演されています。このアルバムに収録されたピアノ曲も世界初録音。10代の作品である2曲のピアノ・ソナタはシューマンとブラームスを思わせる内省的な美しさを誇り、そのほぼ10年後の前奏曲はショパンの影響を感じさせます。2曲のソナタはピアニスト、バルニーク自身がゲルンスハイムの手書き原稿から修復した版を用いて演奏しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。