ホーム > アルバム > TOCC0253 ロペス=グラサ:弦楽四重奏曲とピアノ作品全集 1 (ロペス・グラサ四重奏団)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
TOCC0253
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
フェルナンド・ロペス=グラサ Fernando Lopes-Graça
アーティスト
オルガ・プラッツ Olga Prats , ロペス・グラサ四重奏団 Quarteto Lopes-Graça

ロペス=グラサ:弦楽四重奏曲とピアノ作品全集 1 (ロペス・グラサ四重奏団)

LOPES-GRAÇA, F.: Music for String Quartet and Piano (Complete), Vol. 1 (Prats, Quarteto Lopez-Graça)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/TOCC0253

全トラック選択/解除

フェルナンド・ロペス=グラサ - Fernando Lopes-Graça (1906-1994)

**:**
愛と死の歌
1.

Canto de amor e de morte

録音: 25-30 March and 24-29 June 2013, Museu da Musica Portuguesa, Monte Estoril, Portugal
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3547457
 
**:**
弦楽四重奏曲第1番

String Quartet No. 1

録音: 25-30 March and 24-29 June 2013, Museu da Musica Portuguesa, Monte Estoril, Portugal
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3547523
**:**
»  I. Allegro moderato
2.

-

**:**
»  II. Larghetto
3.

-

**:**
»  III. Scherzo-Fantasia
4.

-

**:**
»  IV. Giocoso
5.

-

**:**
»  V. Epilogo - Adagio
6.

-

 
**:**
田園組曲第2番

Suite Rustica No. 2

録音: 25-30 March and 24-29 June 2013, Museu da Musica Portuguesa, Monte Estoril, Portugal
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/3547524
**:**
»  I. Melancolico
7.

-

**:**
»  II. Danzante
8.

-

**:**
»  III. Scherzoso
9.

-

**:**
»  IV. In modo di Ninna Nanna
10.

-

**:**
»  V. Gaio
11.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2015/10/06
ポルトガルのクラシック音楽の歩みは、またヨーロッパとは違う時系列にあり、この国独自のユニークな作品が数多く生まれたことでも知られています。このロペス=グラサは20世紀を代表するポルトガルの作曲家で、若い頃はパリでシャルル・ケクランに作曲法と管弦楽法を学び、新古典派の影響を受けつつも、ポルトガル独自のメロディを取り入れた興味深い作品を書いています。共産党のメンバーであった彼は、1926年に発生したクーデターでサラザール独裁政権によって、公式の地位の剥奪、作品の出版禁止など様々な弾圧を受けました。しかし、党が再建されてからは、少しずつ活動の幅を広げ、この弦楽四重奏曲を始めとした見事な作品を作り上げていくのです。この第1集には1960年代の3つの作品が収録されています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。