ホーム > アルバム > TOCC0655 レオナルダ:ソロ、デュオ・モテット、トリオ・ソナタと「カンタータ・モラーレ」(クロウ/レッディガー/ブレダ/マウチ=ハインケ/ヴァルテンベルク/尾崎俊徳/ガンディリャン)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
TOCC0655
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲, 室内楽
作曲家
イザベラ・レオナルダ Isabella Leonarda
作詞家
不詳 Anonymous
アーティスト
ダニエラ・ヴァルテンベルク Daniela Wartenberg , 尾崎俊徳 Toshinori Ozaki , ソフィヤ・ガンディリャン Sofya Gandilyan , ロバート・クロウ Robert Crowe , エマヌエーレ・ブレダ Emanuele Breda , バーバラ・マウチ=ハインケ Barbara Mauch-Heinke , サンドラ・レッディガー Sandra Röddiger

レオナルダ:ソロ、デュオ・モテット、トリオ・ソナタと「カンタータ・モラーレ」(クロウ/レッディガー/ブレダ/マウチ=ハインケ/ヴァルテンベルク/尾崎俊徳/ガンディリャン)

LEONARDA, I.: Solo and Duo Motets / Trio Sonatas / Cantata morale (Crowe, Röddiger, Breda, Mauch-Heinke, Wartenberg, Toshinori Ozaki, Gandilyan)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/TOCC0655

全トラック選択/解除

イザベラ・レオナルダ - Isabella Leonarda (1620-1704)

**:**
Quam dulcis es, quam cara Op. 13, No. 2

Quam dulcis es, quam cara, Op. 13, No. 2

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9580268
**:**
»  Recitativo: Quam dulcis es quam cara
1.

-

**:**
»  Aria: Si protegis me
2.

-

**:**
»  Recitativo: Ergo si mihi spirat
3.

-

**:**
»  Aria: Si per te ò Maria
4.

-

**:**
»  Aria: Tu mei laboris es unica meta
5.

-

**:**
»  Recitativo: Si quod venit ad me
6.

-

**:**
»  Aria: Si canto si sono
7.

-

**:**
»  Aria: Ergo mea armonia
8.

-

 
**:**
祝せられた乙女の連祷を持つモテット Op. 7 - Bonum est confiteri Domino
9.

Mottetti con le litanie della Beata Vergine, Op. 7: Bonum est confiteri Domino

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585719
 
**:**
カンタータ・モラーレ 「Queste ch'a voi consagro」 Op. 15, No. 1

Queste ch'a voi consagro, Op. 15, No. 10, "Cantata morale"

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585720
**:**
»  Recitativo: Queste ch'a voi consagro
10.

-

**:**
»  Aria: Quell'amor che consiglia l'offert
11.

-

**:**
»  Recitativo: Con rispetta di serva
12.

-

**:**
»  Aria: Hò nel seno un certo affeto
13.

-

 
**:**
4声のソナタ Op. 16, No. 1

Sonata a 4, Op. 16, No. 1

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585721
**:**
»  I. Allegro
14.

-

**:**
»  II. Largo
15.

-

**:**
»  III. Adagio
16.

-

**:**
»  IV. Aria: Allegro
17.

-

**:**
»  V. Vivace
18.

-

 
**:**
Ama mi Iesu care Op. 15, No. 2

Ama mi Iesu care, Op. 15, No. 2

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585722
**:**
»  Aria: Ama mi Iesu care
19.

-

**:**
»  Recitativo: Si me amas ò Iesu
20.

-

**:**
»  Aria: Pro amore tam suave
21.

-

**:**
»  Recitativo: Ergo ergo si amor meus
22.

-

**:**
»  Aria: Si solum respiro
23.

-

 
**:**
Purpurei flores Op. 20, No. 3

Purpurei flores, Op. 20, No. 3

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585723
**:**
»  Aria: Purpurei flores vos serta formate
24.

-

**:**
»  Recitativo: Lilia candores spargite
25.

-

**:**
»  Aria: Nostrum cor amorem
26.

-

 
**:**
ソナタ Op. 16, No. 7

Sonate, Op. 16, No. 7

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585724
**:**
»  I. Allegro moderato
27.

-

**:**
»  II. Largo
28.

-

**:**
»  III. Allegro
29.

-

**:**
»  IV. Giga
30.

-

 
**:**
Ad arma Op. 13
31.

Ad arma, Op. 13

録音: 2–5 August 2021, Pfarrkirche Sankt Martin, Zipplingen, Baden-Württemberg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9585725
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/07/01
バロック期イタリアに活躍した女性作曲家イザベラ・レオナルダ。16歳で北イタリアのノヴァーラにある聖ウルスラ修道院の学校に入学した彼女は、以降生涯をこの修道院で過ごしました。隠遁生活を送りながらも、カリッシミやコレッリといった同時代の作曲家の音楽を研究し、50歳を過ぎてから本格的な作曲活動を始めています。歌手や演奏家として活動したわけではありませんが、出版された作品の献辞から、彼女は幅広い人脈を持つ、非常に才能ある音楽家であったことが推察されます。また器楽のためのソナタも数多く、中でも作品番号16のソナタは女性によって書かれた初の教会ソナタとして知られています。モテットで美しい声を聴かせるロバート・クロウは25年以上のキャリアを持つ男声ソプラノ。1995年に開催されたメトロポリタン歌劇場のコンクールで、この声種における史上初の優勝を果たし、以降様々な劇場で90作を超える歌劇やオラトリオの主役を務めています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。