ホーム > アルバム > TUDOR7211 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/マルティーニ:協奏曲第9番/シュテルケル:ピアノ協奏曲 Op. 26, No. 1 (クローネンベルク/キーファ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
TUDOR7211
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
協奏曲
作曲家
ヨハン・フランツ・クサヴァー・シュテルケル Johann Franz Xaver Sterkel , ジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニ Giovanni Battista Martini , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
アーティスト
カプリッチョ・バロック管弦楽団 Capriccio Baroque Orchestra , ドミニク・キーファー Dominik Kiefer , ヨルク・クローネンベルク Yorck Kronenberg

モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/マルティーニ:協奏曲第9番/シュテルケル:ピアノ協奏曲 Op. 26, No. 1 (クローネンベルク/キーファ)

MOZART, W.A.: Piano Concerto No. 20 / MARTINI, G.B.: Concerto No. 9 / STERKEL, J.F.X.: Piano Concerto, Op. 26, No. 1 (Kronenberg, Kiefer)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/TUDOR7211

全トラック選択/解除

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466

Piano Concerto No. 20 in D Minor, K. 466

録音: 5-7 October 2021, Musiksaal Kurbrunnenanlage, Rheinfelden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9794285
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Romance
2.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro assai
3.

-

ジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニ - Giovanni Battista Martini (1706-1784)

**:**
チェンバロ協奏曲第9番 ト長調 HH. 32

Harpsichord Concerto No. 9 in G Major, HH. 32

録音: 5-7 October 2021, Musiksaal Kurbrunnenanlage, Rheinfelden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9829304
**:**
»  I. Spiritoso
4.

-

**:**
»  II. Andante
5.

-

**:**
»  III. Allegro
6.

-

**:**
»  IV. Tempo di minuetto
7.

-

ヨハン・フランツ・クサヴァー・シュテルケル - Johann Franz Xaver Sterkel (1750-1817)

**:**
ピアノ協奏曲 ニ長調 Op. 26, No. 1

Piano Concerto in D Major, Op. 26, No. 1

録音: 5-7 October 2021, Musiksaal Kurbrunnenanlage, Rheinfelden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9829303
**:**
»  I. Allegro
8.

-

**:**
»  II. Adagio
9.

-

**:**
»  III. Rondo: Presto
10.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2022/09/01
古典派の3曲のピアノ協奏曲をピリオド楽器の演奏で収録した1枚。18世紀に優れた音楽理論家として活躍したジョヴァンニ・バッティスタ・マルティーニはJ.C.バッハやミスリヴェチェク、モーツァルトらに厳格対位法を指導したことで歴史に名を残しており、彼の作品も当時高く評価されました。ここで聴ける彼のピアノ協奏曲は歌心に溢れています。このアルバムに登場するヨハン・フランツ・クサーヴァー・シュテルケルもマルティーニの弟子の一人。ベートーヴェンやウェーバーと親交があったというシュテルケルの作品は当時高い人気を誇り、このピアノ協奏曲もベートーヴェンを思わせるエネルギーに満ちています。そしてモーツァルトの協奏曲はベートーヴェンが愛奏したことでも知られるドラマティックな名作です。名鍵盤奏者ヨルク・クローネンベルクの闊達なフォルテピアノ演奏とバーゼル在住のファゴット奏者、福井美穂が参加するカプリッチョ・バロック管弦楽団の演奏で。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。