ホーム > アルバム > UP0216 クルムフォルツ/ドゥシェク:ハープ作品集(プラハー)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
UP0216
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ジャン=バティスト・クルムフォルツ Jean-Baptiste Krumpholtz , ヤン・ラディスラフ・ドゥシェク Jan Ladislav Dussek
編曲者
不詳 Anonymous
アーティスト
バルボラ・プラハー Barbora Plachá

クルムフォルツ/ドゥシェク:ハープ作品集(プラハー)

Harp Recital: Plachá, Barbora - KRUMPHOLTZ, J.-B. / DUSSEK, J.L. (Works for Harp)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/UP0216

全トラック選択/解除

ジャン=バティスト・クルムフォルツ - Jean-Baptiste Krumpholtz (1747-1790)

**:**
ハープ・ソナタ第1番 変ロ長調 Op. 13

Harp Sonata No. 1 in B-Flat Major, Op. 13

録音: November - December 2019, Domovina Studio Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7783879
**:**
»  I. Allegretto
1.

-

**:**
»  II. Romance
2.

-

**:**
»  III. Allegretto rondo
3.

-

 
**:**
ハープ・ソナタ第3番 ハ長調 Op. 13

Harp Sonata No. 3 in C Major, Op. 13

録音: November - December 2019, Domovina Studio Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7783987
**:**
»  I. Allegretto
4.

-

**:**
»  II. Andante
5.

-

**:**
»  III. Scherzo: Allegretto
6.

-

 
**:**
ハープ・ソナタ Op. 17

Harp Sonata, Op. 17

録音: November - December 2019, Domovina Studio Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7783988
**:**
»  I. Allegro assai
7.

-

**:**
»  II. Andante
8.

-

**:**
»  III. Allegro assai
9.

-

**:**
»  IV. Allegretto
10.

-

ヤン・ラディスラフ・ドゥシェク - Jan Ladislav Dussek (1760-1812)

**:**
12の段階的なレッスン - 第11番 ト短調(シャンソネット)(ハープ編)
11.

12 Progressive Lessons: No. 11 in G Minor: Chansonette: Allegretto con sentimento (arr. for harp)

録音: November - December 2019, Domovina Studio Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7783990
 
**:**
ハープ・ソナタ ヘ長調 「リッチモンド・ヒルの少女」
12.

Harp Sonata in F Major, "The Lass of Richmond Hill"

録音: November - December 2019, Domovina Studio Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7783989
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/06/01
18世紀古典派時代に活躍したチェコ出身の2人の作曲家クルムフォルツとドゥシェクのハープ作品を、この時代に作られたシングル・アクション・ハープ(Louis XVI)を用いて演奏したアルバム。このハープは、パリのハープ製作者ルノー&シャトランが1779年に製造した楽器を、240年後の2019年、ドイツのハープ製作者ライナー・トゥラウが復元したモデルです。演奏しているのは、プラハ音楽院とブリュッセル王立音楽院で学び、ノルウェー音楽アカデミーでイザベル・ベリンに教えを受けたハープ奏者バルボラ・プラハー。クラシックだけではなく、マルチなジャンルで活躍するアーティストです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。