ホーム > アルバム > VCF090531A ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール2009 - セミファイナル(辻井伸行)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
VCF090531A
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ジョン・マスト John Musto
アーティスト
辻井伸行 Nobuyuki Tsujii

ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール2009 - セミファイナル(辻井伸行)

Van Cliburn International Piano Competition 2009 - Semifinal Round: Tsujii, Nobuyuki

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/VCF090531A

全トラック選択/解除

ジョン・マスト - John Musto (1954-)

**:**
インプロヴィゼーションとフーガ

Improvisation and Fugue

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/336334
**:**
»  Improvisation
1.

-

**:**
»  Fugue
2.

-

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調「ハンマークラヴィーア」 Op. 106

Piano Sonata No. 29 in B-Flat Major, Op. 106, "Hammerklavier"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/336335
**:**
»  I. Allegro
3.

-

**:**
»  II. Scherzo: Assai vivace - Presto - Tempo I
4.

-

**:**
»  III. Adagio sostenuto, appassionato e con molto sentimento
5.

-

**:**
»  IV. Largo - Allegro risoluto. Fuga a tre voci, con alcune licenze
6.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2009/06/25
アメリカ合衆国のテキサス州で1962年より4年ごとに開催されている国際的なピアノコンクール「ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール」が開催されました。2009年に行われたの今回、辻井伸行氏が日本人初の優勝に輝きました。NMLでは、いち早くそのライブ音源を配信致します。辻井氏の予選、およびセミファイナルの演奏をご堪能下さい。その他の出場者の演奏も配信されております。(辻井伸行:予選 VCF090531A/同率1位 - 張昊辰:予選 VCF090525F/第2位 - 孫熱音:予選 VCF090526D)
レビュアー: Kolya 投稿日:2009/07/22
ハンマークラヴィーアはこれまで何十人もの演奏を聴いたが、この演奏はベスト中のベストの一枚。ハンマークラヴィーアは長い曲で、その中でも長いアダージョで退屈してしまう演奏が多い中、辻井さんのは何といってもアダージョが出色で、これ程うたっているアダージョを聴いたのは初めて。勿論他の楽章も素晴らしい出来。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。