ホーム > アルバム > VOX-NX-3041CD スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(セントルイス響/ジュスキント)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
VOX-NX-3041CD
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana
アーティスト
ヴァルター・ジュスキント Walter Susskind , セントルイス交響楽団 St. Louis Symphony Orchestra

スメタナ:連作交響詩「わが祖国」(セントルイス響/ジュスキント)

SMETANA, B.: Má vlast (My Fatherland) (St. Louis Symphony, Susskind)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/VOX-NX-3041CD

全トラック選択/解除

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
連作交響詩「わが祖国」

Má vlast (My Fatherland)

録音: 25-26 January 1975, St. Louis, Missouri, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10452681
**:**
»  No. 1. Vyšehrad (The High Castle)
1.

-

**:**
»  No. 2. Vltava (Moldau)
2.

-

**:**
»  No. 3. Šárka
3.

-

**:**
»  No. 4. Z českých luhů a hájů (From Bohemia's Woods and Fields)
4.

-

**:**
»  No. 5. Tábor
5.

-

**:**
»  No. 6. Blaník
6.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2024/01/01
高音質録音で名高いエリート・レコーディングズ制作のVOX原盤を現代の名エンジニア、マイク・クレメンツがオリジナル・マスターテープから192kHz/24bitでデジタル化するVOX AUDIOPHILE EDITION。プラハ生まれの指揮者ヴァルター・ジュスキントが1968年から75年まで音楽監督を務めたセントルイス響を指揮した「わが祖国」、彼の任期最終年を飾った録音です。オケの音色が落ち着いて中欧的に感じられるのは指揮者のカラーが浸透していたことを思わせます。録音エンジニアのマーク・オーボートは極力少ないマイクで録音することを心がけていたと言いますが、オケの溶け合いの良さ、ソロ・パートの音像が大きくならずに自然に定位しているところはその効果と言えるでしょう。演奏・録音共にまさにナチュラル。派手さ志向の音作りではないので一聴地味に聴こえがちですが、耳をすませばまろやかな響きの中に豊かなディテールを聞き取ることができる、味わい深い名録音です。ブックレットには初出時のジャケットと解説を転載しています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。