ホーム > アルバム > WAONCD-530 ピッチニーニ:リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集(佐藤亜紀子)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
WAONCD-530
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
アレッサンドロ・ピッチニーニ Alessandro Piccinini
アーティスト
佐藤亜紀子 Akiko Sato

ピッチニーニ:リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集(佐藤亜紀子)

PICCININI, A.: Intavolatura di liuto, et di chitarrone, Book 1 (excerpts) (Akiko Sato)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/WAONCD-530

全トラック選択/解除

アレッサンドロ・ピッチニーニ - Alessandro Piccinini (1566-1638)

**:**
リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集

Intavolatura di liuto, et di chitarrone, Book 1 (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10222359
**:**
»  トッカータ第1番
1.

-

Toccata No. 1

**:**
»  真のスペイン風カポーナのチャッコーナ
2.

-

Chiaccona cappona alla vera spagnola

**:**
»  トッカータ第16番
3.

-

Toccata No. 16

**:**
»  トッカータ第23番
4.

-

Toccata No. 23

**:**
»  ベルガマスカ
5.

-

Bergamasco

**:**
»  ロマネスカ風フォリアにもとづく変奏曲
6.

-

Partite variate sopra la folia aria Romanesca

**:**
»  変奏曲形式のチャッコーナ
7.

-

Chiaccona in partite variate

**:**
»  若い娘
8.

-

Une jeune llette

**:**
»  アルマンドとして知られるフランスの俗謡にもとづく変奏曲
9.

-

Partite variate sopra quest' Aria francese detta l'Alemana

**:**
»  アルマンドにもとづくコレンテ第6番
10.

-

Corrente No. 6 Sopra l'Alemana

**:**
»  半音階的トッカータ第3番
11.

-

Toccata cromatica III

**:**
»  パッサカリア
12.

-

Passacaglio

**:**
»  トッカータ第1番
13.

-

Toccata Prima

**:**
»  半音階的トッカータ第13番
14.

-

Toccata cromatica XII

**:**
»  トッカータ第2番
15.

-

Toccata No. 2

**:**
»  変奏曲形式のサラバンダによるアリア
16.

-

Aria di saravanda in varie partite

**:**
»  情念豊かなアリア第1番
17.

-

Aria I: Affettuosa

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2023/11/24
《400年前に出版された奥深きリュート音楽の世界》 日本を代表するリュート奏者、佐藤亜紀子さんのセカンドソロアルバム「ピッチニーニ:リュートとキタローネのためのタブラチュア曲集」。ルネッサンスからバロック初期に活躍したアレッサンドロ・ピッチニーニは、同時代のカプスベルガーとともに主にリュート作品の作曲家として知られています。今回録音されたピッチニーニの曲集は今から400年前の1623年に出版されました。佐藤亜紀子さんの繊細なリュートによる、時空を超えた響きをご堪能ください。【演奏会情報】CD発売記念コンサート 12月9日@サロン・テッセラ(東京)

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。