ホーム > アルバム > WAONCD-540 日本語の夢と目醒め(吉川真澄)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
WAONCD-540
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
武満徹 Toru Takemitsu , 林光 Hikaru Hayashi , 平野一郎 Ichiro Hirano
作詞家
秋山邦晴 Kuniharu Akiyama , 北原白秋 Hakushū Kitahara , 佐藤信 Makoto Sato , 武満徹 Toru Takemitsu , 谷川俊太郎 Shuntarō Tanikawa
編曲者
鷹羽弘晃 Hiroaki Takaha
アーティスト
Momo Momo, , 河野紘子 Hiroko Kohno , 水戸見弥子 Miyako Mito , 吉川真澄 Masumi Yoshikawa

日本語の夢と目醒め(吉川真澄)

Vocal Recital (Soprano): Yoshikawa, Masumi - HIRANO, Ichiro / TAKEMITSU, Toru / HAYASHI, Hikaru (Dreaming and Awaking)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/WAONCD-540

全トラック選択/解除

平野一郎 - Ichiro Hirano

**:**
邪宗門・魔睡 - 女声とピアノによる連作歌曲

Jashûmo - Masuwi (Heresy Gate - Magical Slumber)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864873
**:**
»  邪宗門扉銘
1.

-

No. 1. Jashûmon-himei (Heresy Gate – Epigramme)

**:**
»  邪宗門秘曲
2.

-

No. 2. Jashûmon-hikyoku (Heresy Gate - Secret Music)

**:**
»  室内庭園
3.

-

No. 3. Shitsunai-teien (Indoor Garden)

**:**
»  赤き僧正
4.

-

No. 4. Akaki Sôjô (Red Priest)

**:**
»  赤き花の魔睡
5.

-

No. 5. Akaki Hana no Masuwi (Magical Slumber of Red Flowers)

**:**
»  空に眞赤な
6.

-

No. 6. Sora ni Makka-na… (Crimson in the Sky)

**:**
»  接吻の時
7.

-

No. 7. Kuchitsuke no Toki (Time for a Kiss)

武満徹 - Toru Takemitsu (1930-1996)

**:**
翼(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
8.

Tsubasa (Wings) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864874
 
**:**
恋のかくれんぼ(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
9.

Koi no kakurenbo (Hide-and-Seek in Love) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864875
 
**:**
小さな空(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
10.

Chiisana sora (Small Sky) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864876
 
**:**
死んだ男の残したものは(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
11.

Shinda otoko no nokoshita mono wa (What a Dead Man Left Behind) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864877
 
**:**
明日ハ晴レカナ、曇リカナ(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
12.

Asu wa hare kana, kumori kana (Will it be Sunny or Cloudy Tomorrow?) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864878
 
**:**
さようなら(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
13.

Sayonara (Goodbye) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864879
 
**:**
うたうだけ(鷹羽弘晃による声とピアノ編)
14.

Utau dake (Only to Sing) (arr. Hiroaki Takaha for voice and piano)

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864880

林光 - Hikaru Hayashi (1931-2012)

**:**
アメリカ・アメリカ
15.

America America

録音: 24-26 November 2021, Cultural Centre of Fujimi City Kirari Fujimi, Saitama, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9864881
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: yasu 投稿日:2023/03/03
《語るように歌う、日本語の妙》 現代音楽のエキスパート吉川真澄さんによる、「日本語の夢と目醒め」と題された平野一郎、武満徹、林光の歌曲集。前作「四季の四部作~春夏秋冬」でも取り上げた平野一郎の「邪宗門・魔睡」は、語るように歌われ、まるでひとつの演劇を見ているかのような歌唱が特徴的です。鷹羽弘晃氏による編曲の武満徹の作品(オリジナルは合唱曲)は、独唱とピアノ伴奏になることで、一層メロディアスになり、日本語の美しさも際立っています。林光の「アメリカ・アメリカ」は、ウェスト・サイド・ストーリーを聴いているかのようなエンタメ性に溢れた作品です。それぞれ特徴の違う三作品をご堪能ください。【演奏会情報】3月11日メモリアルコンサート@府中ゆめたま

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。