ホーム > アルバム > WWE1CD20057 箏と三味線のための日本伝統音楽/細川俊夫:夜想曲/挽歌/箏歌(谷珠美/後藤真起子/山岸妃貞子/草間路代)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
WWE1CD20057
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
細川俊夫 Toshio Hosokawa , 八橋検校 Yatsuhashi Kengyo , 山田検校 Yamada kengyo , 吉沢検校(二代目) Yoshizawa kengyo II
アーティスト
草間路代 Michiyo Kusama , 後藤真起子 Makiko Goto , 谷珠美 Sumi Tani

箏と三味線のための日本伝統音楽/細川俊夫:夜想曲/挽歌/箏歌(谷珠美/後藤真起子/山岸妃貞子/草間路代)

HOSOKAWA: Nocturne / Banka / Koto-uta / Traditional Japanese Music for koto and shamisen

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/WWE1CD20057

全トラック選択/解除

吉沢検校(二代目) - Yoshizawa kengyo II (1808-1872)

**:**
千鳥の曲
1.

Chidori no kyoku

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216945

八橋検校 - Yatsuhashi Kengyo (1614-1685)

**:**
八段の調べ
2.

Hachidan no shirable

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216946

山田検校 - Yamada kengyo (1757-1817)

**:**
那須野
3.

Nasuno

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216947

細川俊夫 - Toshio Hosokawa (1955-)

**:**
夜想曲
4.

Nocturne

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216948
 
**:**
挽歌
5.

Banka

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216949
 
**:**
箏歌
6.

Koto-uta

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/216950
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2018/05/01
細川俊夫の室内楽作品集。秋吉台国際20世紀音楽セミナー&フェスティヴァルからの委嘱作品である「ヴァーティカル・タイム・スタディ I」、武生国際音楽祭の委嘱作品「ヴァーティカル・タイム・スタディ III」はどちらも能の観念と密接に結びついた音楽。ヴァーティカル=垂直と水平の概念を壊していくことを目的とし、アコーディオンを用いた作品は古代中国の響きに触発されています。当時のCD評にて「細川の作品はブッダを一つの音で具現化している」と高く評価されたアルバムです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。