ホーム > アルバム > WWE1CD20270 アペルギス:14のレシタシオン(ミシェル=ダンサク)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
WWE1CD20270
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽曲
作曲家
ジョルジュ・アペルギス Georges Aperghis
作詞家
ジョルジュ・アペルギス Georges Aperghis
アーティスト
ドナティエンヌ・ミシェル=ダンサク Donatienne Michel-Dansac

アペルギス:14のレシタシオン(ミシェル=ダンサク)

APERGHIS, G.: 14 Récitations (Michel-Dansac)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/WWE1CD20270

全トラック選択/解除

ジョルジュ・アペルギス - Georges Aperghis (1945-)

**:**
14のレシタシオン Op. 46

14 Récitations, Op. 46

録音: 16 November 2001, Wiener Konzerthaus, Neuer Saal
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7164190
**:**
»  Récitation 1
1.

-

**:**
»  Récitation 2
2.

-

**:**
»  Récitation 3
3.

-

**:**
»  Récitation 4
4.

-

**:**
»  Récitation 5
5.

-

**:**
»  Récitation 6
6.

-

**:**
»  Récitation 7
7.

-

**:**
»  Récitation 8
8.

-

**:**
»  Récitation 9
9.

-

**:**
»  Récitation 10
10.

-

**:**
»  Récitation 11
11.

-

**:**
»  Récitation 12
12.

-

**:**
»  Récitation 13
13.

-

**:**
»  Récitation 14
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/05/01
ギリシャの作曲家ジョルジュ・アペルギス。クセナキスに師事し、音楽と演劇の集団であるATEM(Atelier Theatre et Musique)を設立。現在はフランスを拠点に実験的な音楽演劇の分野で活動しています。この作品は、2001年に開催されたウィーン・モダン・フェスティヴァルのコンサートで演奏された「14のレシタシオン」を収録。1977年から1978年に書かれたソプラノ独唱のための作品は、現代における最も優れた声楽曲の一つで、このコンサートが全曲初演となりました。ドナティエンヌ・ミシェル=ダンサクはバロック期から現代まで幅広いレパートリーを持つ歌手。ここでの彼女は、まるで語るように多彩な風景を歌い上げます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。