ホーム > アルバム > YAR84165 アサド/バートウィッスル/ダムストレム/ギルバート/ケイ/ケンドール:ヴァイオリン作品集(クーシスト)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
YAR84165
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
クラリス・アサド Clarice Assad , アダム・ナイト・ギルバート Adam Knight Gilbert , リッキー・ケイ Ricky Kej , ハンナ・ケンドール Hannah Kendall , メフメト・アリ・サンリコル Mehmet Ali Sanlikol , セシーリア・ダムストレム Cecilia Damström , ハリソン・バートウィッスル Harrison Birtwistle , ミッシー・マッツォーリ Missy Mazzoli , 馬渕侑子 Yuko Mabuchi
アーティスト
ヨーナス・アホネン Joonas Ahonen , ペッカ・クーシスト Pekka Kuusisto

アサド/バートウィッスル/ダムストレム/ギルバート/ケイ/ケンドール:ヴァイオリン作品集(クーシスト)

Violin Recital: Kuusisto, Pekka - ASSAD, C. / BIRTWISTLE, H. / DAMSTRÖM, C. / GILBERT, A.K. / KEJ, R. / KENDALL, H. (Symmetria Pario: Creation)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/YAR84165

全トラック選択/解除

クラリス・アサド - Clarice Assad (1978-)

**:**
シンメトリーズ
1.

Symmetries

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893402
**:**
7つのスーフィのヴィネット
2.

Seven Sufi Vignettes

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893403

馬渕侑子 - Yuko Mabuchi

**:**
エヴォリューション・オブ・ジ・ワン
3.

Evolution of the One

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893404

リッキー・ケイ - Ricky Kej (1981-)

**:**
Arambhah
4.
録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893405

アダム・ナイト・ギルバート - Adam Knight Gilbert (1961-)

**:**
時の始まりの三部作
5.

Triptych at the Beginning of Time

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893406

セシーリア・ダムストレム - Cecilia Damström (1988-)

**:**
クーラ
6.

Cura

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893407

ハリソン・バートウィッスル - Harrison Birtwistle (1934-2022)

**:**
ウックウ鳥
7.

Oockooing Bird

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893408

ミッシー・マッツォーリ - Missy Mazzoli (1980-)

**:**
ディソルヴ、オ・マイ・ハート
8.

Dissolve, O My Heart

録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893409

ハンナ・ケンドール - Hannah Kendall (1984-)

**:**
Weroon Weroon
9.
録音: 5-7 August 2022
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9893410
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2023/01/01
創造的な活動をしているフィンランド生まれの二人の演奏家が書かれたばかりの最新作品に取り組んだアルバム。タイトル通りの「創造の瞬間」が味わえます。アルバム・タイトルは量子物理学の概念から採られ、この世界の創造の瞬間を指しているそうです。収録曲中6曲は世界の創造の瞬間をイメージした作品として委嘱されたものですが、プロデューサーは「科学的な知識を一切抜きにして、想像力を働かせながら聴いてみてください」とのこと。ペッカ・クーシストはシベリウス・コンクール優勝後、世界的に活躍を続けるヴァイオリニストで、最近は指揮にも取り組んでいます。ヨーナス・アホネンはパトリツィア・コパチンスカヤとのデュオ活動でおなじみのピアニスト。ピリオド楽器による古典派音楽から最新の作品まで時代を越えたレパートリーで活躍しています。録音に際しては、かつてフランク・シナトラが所有していたマイクAKG C24と、Yarlungのエグゼクティブ・プロデューサー兼デザイナーのエリオット・ミルウッドが制作した真空管マイク・アンプを用いています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。