ホーム > アルバム > shiiin11 ムーンドッグ:ピアノとトリンバのための音楽(ポンティ/ラカトシュ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
shiiin11
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
ムーンドッグ Moondog,
編曲者
ドミニク・ポンティ Dominique Ponty
アーティスト
ドミニク・ポンティ Dominique Ponty , シュテファン・ラカトシュ Stefan Lakatos

ムーンドッグ:ピアノとトリンバのための音楽(ポンティ/ラカトシュ)

MOONDOG: Piano and Trimba Music (Ponty, Lakatos)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/shiiin11

全トラック選択/解除

ムーンドッグ - Moondog, (1916-1999)

**:**
Fur Fritz
1.

Für Fritz

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7393768
 
**:**
古風な組曲 Op. 78 - フルール・ド・リス
2.

Suite Antique, Op. 78: Fleur de Lis

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394169
 
**:**
バーン・ダンス
3.

Barn Dance

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394170
 
**:**
カノン Op. 67 - 第2番
4.

Canon, Op. 67: No. 2. —

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394171
 
**:**
ディヴィジ 2 - I
5.

Divisi 2: I. —

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394172
 
**:**
カノンの技法 第3巻 Op. 65 (抜粋)

Art of the Canon, Book 3, Op. 65 (excerpts)

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394173
**:**
»  No. 1 in C Major
6.

-

**:**
»  No. 2. —
7.

-

**:**
»  No. 4. —
8.

-

**:**
»  No. 6 in G Minor
9.

-

 
**:**
ファースト・ルック、ゼン・サウンド
10.

First Look, then Sound

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394174
 
**:**
マ・プティット
11.

Ma petite

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394175
 
**:**
カリベア
12.

Caribea

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394176
 
**:**
デュース 1 - II
13.

Deuce 1: II. —

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394177
**:**
»  No. 5 in B-Flat Major
14.

-

**:**
»  No. 22. —
15.

-

 
**:**
マザーズ・ホイッスラー
16.

Mother's Whistler

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394179
 
**:**
アイル・テル・ユー・ア・ストーリー
17.

I'll Tell You a Story

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394180
 
**:**
アンビデーク 1 - I
18.

Ambideque 1: I. —

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394181
 
**:**
アイル・テル・ユー・ア・ストーリー(D. ポンティによるチェンバロ版)
19.

I'll Tell You a Story (arr. D. Ponty for harpsichord)

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394182
**:**
»  No. 8 in C Minor
20.

-

**:**
»  No. 10 in F Minor
21.

-

 
**:**
カノンの技法 第5巻(抜粋)

Art of the Canon, Book 5 (excerpts)

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394184
**:**
»  No. 12. —
22.

-

**:**
»  No. 16. —
23.

-

 
**:**
ショート・スポット
24.

Short Spot

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394185
 
**:**
マズルカ
25.

Mazurka

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394186
 
**:**
ルエ・レッテ
26.

Rue Lette

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394187
 
**:**
カノンの技法 第3巻 Op. 65 - 第18曲 嬰ハ短調
27.

Art of the Canon, Book 3, Op. 65: No. 18 in C-Sharp Minor

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394188
**:**
»  No. 4. —
28.

-

**:**
»  No. 17. —
29.

-

 
**:**
スクエア・モンキー
30.

The Square Monkey

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394190
 
**:**
マ・プティット(D. ポンティによるチェンバロ版)
31.

Ma petite (arr. D. Ponty for harpsichord)

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394191
 
**:**
アーチー・セイズ
32.

Archey Says

録音: 4-8 June 2018, Studio Malambo, Bois-Colombes, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7394192
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2019/09/01
【友人たちの奏でる、20世紀を生きた吟遊詩人ムーンドッグの作品集】カンザス州に生まれ、幼いころからドラムを演奏していたというムーンドッグ(本名ルイス・トーマス・ハーディン)は、十代に事故で失明するもののニューヨークへ出てアルトゥーロ・トスカニーニやベニー・グッドマンらとも親交を結び、ナイトクラブのジャズやネイティブアメリカンの音楽にも影響を受けながら研鑽を重ねました。その生活のほとんどを路上で送り、角の生えた兜を被った服装と活動していた場所から「6番街のヴァイキング」とも呼ばれながら、ストリートミュージシャンあるいは詩人として活動し、多岐にわたるジャンルの多くのアーティストに影響を与えました。晩年は生活の場をドイツへと移し、ヨーロッパ各地でも演奏活動を行いながら、ドイツのミュンスターで亡くなっています。また彼は独自の打楽器を発明しており「トリンバ」はその一つ。三角形を基本に組んだ木にシンバルなど様々な打楽器が取り付けられており、マラカスやクラベスを組み合わせて演奏するものです。このアルバムでトリンバを演奏するラカトスは、ムーンドッグ自身から最初に作ったトリンバを譲り受け、作り方も伝授された打楽器奏者。またピアニストのポンティもムーンドッグと親交があり、今回収録された未出版作品も多くは彼女のために書かれたものです。二人はムーンドッグ作品のスペシャリストとして、デュオで彼の作品を演奏する「ピアノ・トリンバ」のプロジェクトを長年行っており、今回のアルバムはその一つの記念碑と言えそうです。ここに収録された作品はいずれも、ほどよく先鋭的で美しく、たいへん聴きやすいもの。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。